1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 世田谷区の求人
  5. 物件開発リーダー候補≪東京・転勤無し/土日祝休/出店拡大につき増員‼≫
株式会社プラント
正社員 未経験OK
物件開発リーダー候補≪東京・転勤無し/土日祝休/出店拡大につき増員‼≫
株式会社プラント / 物件開発メンバー
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 物件開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
福利厚生:
家賃手当、子供手当、グループ内の施設優待や、保養所、個人的には社内にあるカフェスペースやキャンプ場のようなリフレッシュスペースでの漫画など頻繁に利用しています。
ハワイにある高級施設にはまだ行けてないですが、もう少しコロナが落ち着いたら是非、行ってみたい思っております。

オフィス環境:
観葉植物や緑がオフィス内にとても多く、リフレッシュスペースも従実しているので、空気も綺麗な気がします。。。
ほぼ一面窓のスペースから景色が抜けていて富士山も一望でき、季節や天気を感じながらしごとしてます。
会議室は2部屋と多くはないですが、普段の席から少し離れての打ち合わせが出来る箇所は多数あるので重宝してます。
口コミ投稿日:2023年01月18日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 物件開発・物件管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
現在、時短勤務にて働いています。
5歳と2歳の小さな子供を育てていますが、そのうち一人は障がいを抱えていることもあり、通院や療育に時間が必要です。
そのため、現在は週4日(月・火・木・金)9:00~17:15の勤務体系です。
土日祝はお休みのため、家族と過ごす時間もあり、バランス良く働けていると感じています。

多様な働き方支援:
子供の急な体調不良や、主人の出張で保育園の送迎に支障が出る場合は、必要に応じてリモート勤務に変更させてもらえるので大変ありがたいです。
時短勤務で働いている分、通勤や移動にかかる時間を最小限に抑えたいという想いがあり、それを理解してもらえる環境に感謝しています。
口コミ投稿日:2023年01月17日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 物件開発・物件管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
仕事には自分がやりたいことと、会社としてやらなければならないことがあると思いますが、プラントは個人がちょうど良いバランスで心地よく働ける状態を一緒に考えてくれる会社です。

プラントは「社員ひとりひとりが自律的に働く楽しみを見出し、関わる人を幸せにする集団」を目指しており、人生の大半の時間を費やす仕事をもっと「楽しく」、もっと「面白く」しようという社長の考え方に共感しています。
「事業の成功」と「社員の幸せ」は一見共存が難しいものに見えますが、プラントはどちらの軸も大切にしており、その両立を目指す唯一無二の会社です!

組織体制・コミュニケーション:
みんながもっと働きやすくしたい!
気軽にコミュニケーションが取れるようにしたい!
新しく入社したメンバーが気持ちよく働けるようにしたい!
そんな想いから、社内の雰囲気UPや楽しく働くためにはどうしたら良いか?を真剣に考え、毎月様々な取り組みを実施しています。
(雑談を取り入れた朝礼、コーヒーブレストMTG、フリー席で仕事、みんなでババ抜きなど)
口コミ投稿日:2023年01月17日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 物件開発・物件管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
子供がいるため時短勤務、週4勤務で働かせていただいていますが、勤務時間の配慮や子供の体調・生活面にも理解を示してくださる方が多いので、安心して働けています。
現在育休中の社員も今後復帰することがあると思いますし、女性の割合も多いです。
子育てを経験済みの先輩社員方もたくさんいらっしゃるので、とても心強いです。
口コミ投稿日:2023年01月17日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 物件開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
施設数、新規出店、業態変更、退店、など規模感とスピード感がある会社、グループなので、様々な経験が出来るので、その分野のスペシャリストや開発・管理その他経験を活かして新規事業なども可能かと思います。
グループ全体では独立支援制度などもあるので、望むキャリアで選択肢は色々あると思ってます。

働きがい:
新店舗が完成して、沢山のお客様が来店し、売上/利益もしっかり出た時は働きがいを感じます。
それまでの過程でも、望んでる物件か契約できたり、デザイン、レイアウトがしっくり決まったり、店舗の内装が終わり、店が形になった時など目に見える結果も多いので働きがいは沢山あります。
口コミ投稿日:2023年01月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 物件開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
想定していた以上にチームワークの大切さと、各所との円滑なコミニュケーションが必要と感じていること。
社歴としては短いのですが、グループからの分社なので思っていた以上に仕組みや各種フロー、など良い意味で整っていることに驚きました。
口コミ投稿日:2023年01月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 物件開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
事業の強み:
既にある規模感だけに捉われず、新規事業や新規出店、新ブランド創出、Reブランドなど常に攻めと守りを行なっていることやコロナ禍でダメージはあったとしても必要とされているサービスを提供していると。
まだまだ、成長していること

事業の弱み:
同じサービスに関しては、いづれ出店出来る地域、場所がなくなること。
競合が増えてる中で、常に差別化やお客様から選ばれ続けるサービスを提供していく必要がある。
震災や災害、疫病、天変地異が起こった際には、規模によって一時的または中期、長期のダメージがあること

事業展望:
グループ全体として、先ずは、規模的には1000店舗、ブランド数は30程度になりそうな勢いがあります。
プラントとしては、1000店舗の開発/管理を軸に、ノウハウを活かした新規事業を確立して社員数は50名程度。
社員の独立支援なども行い、業務提携や相乗効果など行なって、社員のキャリアプランも多様化しているのでは、、、と勝手に想像してます。
口コミ投稿日:2023年01月18日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 物件開発・物件管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
369万円--万円--万円--万円
年収369万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
プラントらしさがあって面白いのが「役割給」と「インセンティブ」です。
「役割」は4種類あり(コストマネージャー・アナリスト・トラッカー・モチベーター)、
会社からの任命+自分自身もやりたい、と思う人だけが任せてもらえる制度です。
役割を任されたメンバーそれぞれにミッションがあり、その遂行能力に応じで毎月5000円~20000円の手当が支給されます。
「インセンティブ」はUniposというツールでの評価を通して毎月の報酬額が決まります。
会社の価値向上に直結する個人の行動特性を言語化した「PLANT  STYLE」を実践しているメンバーにポイントや拍手を送り合うことで、全員が保有しているポイントが分配、金額換算され、給与に反映される仕組みです。

評価制度:
この会社には個人の能力向上こそが事業の成功と達成度合いを高め、「価値の最大化」に繋がる、という考えがあります。
個人の能力は先述の行動指針である「PLANT  STYLE」に加え、14種類のスキルから成る「PLANT  SKILL」を掛け合わせて数値化したものが【評価スコア】として算出されます。
この【評価スコア】に応じてクラス設定されるため、そのクラスの給与額が個人に支払われる仕組みです。
口コミ投稿日:2023年01月17日