1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 文京区の求人
  5. 医療事務(保険請求業務)
やよい在宅クリニック
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 3日前

医療事務(保険請求業務)

やよい在宅クリニック / 医療事務
  • 給与
    月給 20万円 ~ 24万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都文京区
    • 東京メトロ南北線「東大前」駅、千代田線「千駄木」駅、千代田線「根津」駅
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
年間休日120日以上 転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり 時短勤務制度あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

やよい在宅クリニックは、文京区にある訪問診療を中心に行っているクリニックです。
過不足ないチーム医療にて、様々な理由で外来通院が困難な患者様のご自宅や施設へ訪問し、患者様の状態や治療方針に合わせた医療を提供しています。

今回、事業拡大に伴い、保険請求業務や医事文書の作成・管理を担当する方を募集します。
入職後は、やよい在宅クリニックや訪問診療について学んでいただくために研修を行い、研修後は今までの経験や適正、希望などを考慮して業務にあたっていただきます。
最初は覚えることが多く、戸惑うかもしれませんが、徐々に一人で業務が出来るようにサポートします。

【主な業務内容】
・保険請求業務
・請求書作成・郵送作業
・医事文書(生命保険診断書や病院書式診断書、臨床調査個人票、訪問看護指示書など)の作成、交付など
※患家への同行業務はありません。

電話対応は別部署にて対応するため、保険請求業務を集中して行うことが出来ます。
腹水穿刺やCART、輸血、外科的処置等も行っており、早見表と照らし合せてレセプトを作成しています。

【職場情報】
・現在、月500件ほどのレセプトを5人で分担して行っています。
・電子カルテ:モバカル
・レセコン:オルカ
・コミュニケーションツール:LINE WORKS

【ワークライフバランス】
・休みは取りやすいです。
・ご相談いただければご希望に沿った勤務形態にも対応することが可能です。

【福利厚生】
・水やお茶、コーヒーなど飲み放題です。

【求める人材】
・病院や診療所にて医師事務作業補助者として書類作成業務に携わっていた方
・訪問診療に関わらず保険請求業務に携わっていた方
・ExcelやWordなどPC基本操作が可能な方

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

保険請求業務、医事文書作成業務に携わっていた医療事務経験者。

募集背景・人数

1名の採用予定です。
入職時期:2024年8月~9月(応相談)

給与

月給20万円 ~ 24万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 400万円

【 基 本 給 】180,000~220,000円
【住宅手当】一律2万円
【 賞 与 】年2回 6・12月
【 昇 給 】4月

勤務地

東京都文京区 / 東京メトロ南北線「東大前」駅、千代田線「千駄木」駅、千代田線「根津」駅
  • 勤務先 : やよい在宅クリニック

★転勤はありません

日本医科大学付属病院の目の前という好立地にあるクリニックです。

<住所>
東京都文京区弥生1-5-11

<交通>
東京メトロ南北線「東大前」駅徒歩5分、千代田線「千駄木」駅徒歩8分、千代田線「根津」駅徒歩8分

勤務時間

08:30 ~ 17:30

実働8時間・1時間休憩
月残業10時間程度

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◇ 完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 有給休暇 法定通り
◇ 夏季休暇 5日(6~10月取得)
◇ 年末年始休暇 12月30日~1月3日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●時短勤務制度あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 住宅手当あり
◇ 服装自由
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

やよい在宅クリニックの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月26日
やよい在宅クリニック
文京区弥生に2019年7月に新規開業した
在宅療養支援診療所です
BUSINESS
2019年7月オープン!
文京区弥生に2019年7月にオープンした在宅医療を中心に診療を行う診療所です。
  • 訪問診療
    自宅で最後まで安心して暮らすを支えます。24時間365日体制で、病気をお持ちで通院困難な方のご自宅・施設での療養を支えます。
    地域の方達が相談したい、頼りたいと思って頂けるように取り組んでいきます。
  • 幅広い患者さまへ対応
    ご高齢の方の慢性期疾患からターミナルケア、障がいをお持ちの方、重い疾患のある医療的ケア児も対象に診療していきます。
  • 病院との連携
    診療所の目の前にある日本医科大学付属病院をはじめ、各医療機関との連携を積極的に図っていきます。
  • 多職種連携
    医療機関だけでなく、介護の事業所や行政機関、NPOなどのインフォーマルサービスなど、患者さまやご家族、地域をサポートする方々と連携を取っていきます。
MESSAGE
私たちと一緒に働きませんか
あなたの力をお貸しください
文学の地文京区、つつじが咲き誇る根津神社、心温まる谷根千、新規一新した日本医科大学附属病院、この地であなたの経験を活かして新たな地域医療を作り上げる仲間になりませんか
MEMBERS
日本医科大学出身の朋友2人の医師がクリニックを立ち上げました
看護師2名、医療事務1名募集しています。
  • 院長
    水口義昭
    日本医科大学出身
    医学博士

    大学時代は水泳、相撲部で心身ともに鍛えた。
    大学勤務時代は手術に明け暮れていたが、地域医療の重要性に目覚め、在宅医療の道へ。2019年、盟友である三嶋先生とともにやよい在宅クリニックを開院。
  • 副院長
    三嶋拓也
    日本医科大学出身
    医学博士

    大学での臨床研修を経て大学院へ進学、医学博士を取得。その後もピッツバーグ大学で医学研究に打ち込んだ。
    帰国後は栃木県星風会病院にて高齢者医療、障害者医療に従事。
ABOUT
人それぞれの考えを尊重した「過不足のない医療」の提供。
これが私たちの目指すものです。
生まれた命はいつか死を迎えます。
病気で亡くなる方、歳を重ね「老衰」で亡くなる方。
生まれ方は皆ほとんど同じです。しかし、死は千差万別です。
病気でも生きようとする命もあり、静かに死を待つ命もある。
私たちはどのような状況であってもその人やその家族の考えを尊重した医療を提供します。
  • 365日24時間サポート体制にて患者様のニーズにお応えいたします。
  • 緩和医療を含めた終末期医療や積極的に治療を施す医療。患者さまやその家族と相談の上で方針を立てて診療を行います。
BENEFITS
福利厚生

◇ 雇用保険◇ 厚生年金◇ 労災保険◇ 健康保険◇ 交通費支給◇ 住宅手当
◇ 資格取得支援・手当て(資格の取得だけでなく、スキルアップの各種研修等にも補助を行う予定です。)
    PHOTOS
    • ガラス張りのモダンな3階建て新築クリニックビルを1階から3階まで全て使用します。
    • 真正面には文京区が誇る日本医科大学付属病院があり、医療的連携を図っていきます。
    • つつじ祭りで有名な根津神社を始め、谷根千など、東京の閑静な環境にあります。
    COMPANY
    地下鉄「南北線」
    「東大前駅」下車2番出口より徒歩約5分
       「本駒込駅下車」1番出口より徒歩約8分 

    地下鉄「千代田線」
    「千駄木駅」下車1番出口より徒歩約7分
    「根津駅」下車1番出口より徒歩約7分 

    地下鉄都営「三田線」 
    「白山駅」下車A3番出口より徒歩約10分
    会社名 やよい在宅クリニック
    事業内容 在宅医療を中心に提供する診療所と訪問看護ステーションを運営しています。
    訪問診療および訪問看護を提供し、患者さまのご自宅や入居施設での療養をお手伝いします。
    企業
    WEBサイト
    https://yayoi-hcc.org/
    所在地 東京都文京区弥生1-5-11
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています