1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 和歌山県の求人
  4. 和歌山市の求人
  5. 未経験OK!相続コンサルティング&生命保険営業◎法律知識不要|年休123日~|週休2日制★安定性抜群
株式会社つなぐコンサルティング
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 3日前

未経験OK!相続コンサルティング&生命保険営業◎法律知識不要|年休123日~|週休2日制★安定性抜群

株式会社つなぐコンサルティング / 相続コンサルタント生命保険営業
  • 給与
    月給 30万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    和歌山県和歌山市
    • 和歌山駅 和歌山市駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 17:30 残業なし
年間休日120日以上 服装自由
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

【お客様の「相続」に関する不安を解消する仕事です】
「家族が亡くなって相続の手続きで困っている」「相続に備えておきたい・認知症の対策をしたい」といったお客様の相談に対応する仕事です。
相続手続きの代行や遺言をご案内しながら、お客様に必要な生命保険提案をお願いします。
「人と接する仕事・人の役に立って喜んでもらえる仕事が好きな方」
「営業職が好きだけどノルマや不要商品の押し売りは嫌い!という方」にぴったりの仕事です。
お客様はwebサイトや紹介経由でいらっしゃいます。ご自身でのマーケット開拓は必要ありません。

【仕事内容】
・相続手続きを、グループ行政書士・司法書士、提携先税理士などと連携しながら進めていただきます。
・相続への備えや認知症対策を検討される高齢期の方に、生命保険を含む解決策を一緒になって考え、提案していただきます。法律面はグループ行政書士・司法書士がきちんと監修いたします。

相続に関する仕事の経験ゼロで全く問題ありません。研修と業務とともに、法務、税務、不動産、金融など幅広くて一生使える知識が身に付きます。
相談者の方の不安を解し安心してもらうことが仕事の目的です。
ぜひあなたの力を貸してください!
一生の仕事にできる将来性のある業務です♪

応募にあたって法律専門知識や経験は必要なし!業務研修とともに覚えていけばOK♪未経験の方でも安心して働くことができます。

【入社後の流れ】
入社後は先輩同行でお客様の相談対応をしながら、オフィスでは相続手続きの流れを学ぶことからはじめます。
研修後の相談対応もまずは先輩が同席サポートするので、安心して相談業務を進めることができます。
約3か月後には、相続アドバイザーとしてデビューができます!

宅建、FP、行政書士等資格取得も積極的に奨励します。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!

不動産、保険、金融機関など各種営業職経験者を歓迎いたします。
ノルマがなく、顧客の役に立つことが最優先の相談職です。
また、ご高齢の方と接するのが得意な方、福祉関係の業務経験者を歓迎いたします。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

2名の採用を予定しています。

給与

月給30万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~ 600万円

<年収例>
●年収450万円/入社1年目/相続相談の対応と保険ニード喚起ができる
●年収480万円/入社2年目/相続相談の対応と保険ニード喚起ができる
●年収520万円/入社3年目/相続相談の対応と保険ニード喚起ができる

※試用期間は1か月で、給与は月給20万円です。そのほかの条件に変更はありません。

※相続業務(相続手続き・遺言作成支援・家族信託・相続コンサルティング等)受託額と保険提案にインセンティブを設定しています。

当事務所の給与制度では、成長に応じてどんどん昇給が可能です。入社後の活躍次第で給与や雇用条件は大きく変わります!スキルや能力によっては様々な業務にチャレンジが可能です!前向きに成長を楽しめる方は、ぜひともエントリー下さい!

勤務地

和歌山県和歌山市 / 和歌山駅 和歌山市駅
  • 勤務先 : 株式会社つなぐコンサルティング


和歌山市五番丁の和歌山事務所を拠点として、相談業務を行っていただく形態です。
多くは和歌山市内の相談対応ですが、田辺市や橋本市エリアまで相談出張することもあります。

<住所>
和歌山県和歌山市五番丁10番地 五番丁ビル4F

勤務時間

09:00 ~ 17:30

休業日は土日祝日と暦通りですが、
平日17:30以降や土曜日に相談業務が入ることがあり、振替休日・休日残業代等手当で調整しています。
相談対応日時はお客様と相談担当者で直接調整を頂いておりますので相談者の都合を無視して業務が入ることはありません。
直近は月に1~2回程度の土曜日出勤がありました。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◇ 完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
和歌山事務所のメンバーです♪
執務室です。グループ代表者の選曲音楽かFM802が流れています。
司法書士です。右がグループ代表者です。
行政書士法人代表です。
面談応接・MTGルームです。
フリースペースです。サーフアートがかざってあります。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社つなぐコンサルティングの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月25日
プライベート優先・楽しく仕事をしています
つなぐ行政書士・司法書士法人
ABOUT
私たちの理念
つなぐ事務所では“人と社会の役に立ち、人生を楽しく過ごす”を組織理念として、
「法務の仕事で人の悩み不安を解消する。社会課題を解決する」ことを仕事の理念として経営をしています。
ご自身と家族の生活・プライベートを最優先にしながら、社会に貢献する仕事、人の役に立つやりがいのある仕事に携わることが好きな方にぴったりの会社です。
  • 最優先は、“事務所で働く全員が、毎日を楽しく過ごすこと”です。正社員もパートタイム勤務の社員も、家族・家庭、友達、遊びなどプライベートの時間を優先して仕事をし、毎日を楽しく過ごせるために仕事をしています。
  • “楽しく”と同時に大切にしていることは、社員全員に活躍してもらうことです。人に好かれ、成果をあげる人になってもらうことです。
    社会人としての人間性を高めるとともに、どんどん高度な仕事にチャレンジしてスキルアップ・収入アップを目指します。
BUSINESS
こんな仕事をしています。
  • 相続の仕事
    家族を亡くされた方の財産引き継ぎのお手伝いをします。依頼者家族の心の負担を軽減し、財産の承継と管理に関する不安を解消するお手伝いをします。
  • 家族信託・遺言の仕事
    家族信託と遺言のお手伝いをし、高齢期の方、老いや死と向き合う方とそのご家族の心配・不安を解消するお手伝いをします。
  • 不動産登記の仕事
    不動産の売買や、住宅ローンの担保設定など、法務局への登記申請業務です。
  • 会社の登記の仕事
    事業を経営する上で発生する株式会社の役員の変更登記・事業目的や資本金の変更など、法務局への登記の申請業務です。
MESSAGE
代表の思い
代表西本の仕事への思い
つなぐ事務所の求人をご覧いただきありがとうございます。代表の西本晋也です。
当法人は、自分が働くならどんな会社が良いかを考えて経営しています。
(1)自分と家族がより豊かに生活できるため、
(2)定時後や土日祝日など休日は家族やプライベートの時間を確保できるように、
(3)毎日の仕事にやりがいをもって取り組み、楽しく過ごせるため、
(4)お客さんに喜んでもらって、社会に貢献、社会の役に立つため、
(5)一緒に働いてくれる従業員全員にこれら(1)(2)(3)をかなえてもらうため!
を大事にしています。
MEMBERS
つなぐのメンバー(1)
つなぐに在籍するメンバーを紹介します!
  • 代表 西本晋也
    職種:司法書士・代表者
    趣味:サーフィン
    好きな食べ物:オクラ ヤングコーン
    苦手なもの:球技全般

    この会社の気に入っているところ:残業がないところ
    もうちょっと改善して欲しいところ:忙しいとばたばたするところ

    ひとこと:平成24年に事務所を開業し、早10年が経ちました。
    一緒に楽しく働きましょう~
  • 東出 裕太
    職種:行政書士法人代表者
    趣味:野球観戦
    好きな食べ物:オムライス
    苦手なこと:細かい手作業

    この会社の気に入っているところ:所員の皆が楽しく働いているところ
    もうちょっと改善して欲しいところ:要望は全部伝えています!

    ひとこと:メンバー皆に支えられて、毎日を楽しく過ごしています。
    相続の仕事に興味のある方の応募をお待ちしています!
  • 赤木
    職種:行政書士部門/相続業務担当  
    趣味:スポーツ観戦
    好きな食べ物:アイス
    苦手なもの:早起き

    この会社の気に入っているところ:融通がきくところ
    もうちょっと改善して欲しいところ:覚える事が多い

    ひとこと:専門的で覚える事が多いですが、その分やりがいもあります。
  • 橋本
    職種:司法書士部門/不動産登記・相続業務・商業登記
    趣味:旅行
    好きな食べ物:ラーメン
    苦手なこと:15分以上の待ち時間

    この会社の気に入っているところ:頑張りをちゃんと評価してくれるところ
    もうちょっと改善して欲しいところ:仕事に追われてしまうところ

    ひとこと:話すのが好きです。何でも話せて頼れる存在でいたいと思っています。
    どんどん声かけてください!何でも聞いてください!待ってます。
MEMBERS
つなぐのメンバー(2)
まだまだメンバーを紹介します!
  • 荒井
    職種:司法書士部門/相続業務担当
    趣味:子どもとお外遊び
    好きな食べ物:デザート全般
    苦手なもの:計算、数字

    この会社の気に入っているところ:家庭の事情を優先して勤務できるところ
    もうちょっと改善してほしいところ:特になし(しいて言うならば書類、同時平行する業務が多い)

    ひとこと:入社してまだ間もないですが、責任のある仕事を任せていただけます。個人意見を伝えやすく、またすぐに改善していただける職場です。
    職務は専門的な業務ですが、不明なことがあるとその都度丁寧に指導してくれる仲間がいるので安心です。
  • 武山
    comming soon...
  • 横山
    職種:行政書士部門/相続業務担当
    趣味:カフェ巡り
    好きな食べ物:エスニック料理
    苦手なもの:虫

    この会社の気に入っているところ:希望シフトで働けるため、プライベートも充実して過ごすことができます

    もうちょっと改善してほしいところ:意見を伝えやすい職場で、都度改善して頂けます

    ひとこと:未経験分野の業務だったため最初は不安でしたが、先輩方が丁寧に教えてくださるので心強いです。
  • 小畑
    職種:行政書士部門/相続業務担当
    趣味:映画鑑賞
    好きな食べ物:パン
    苦手なもの:レーズン

    この会社の気に入っているところ:先輩方が優しくフォローしてくれるところ

    もうちょっと改善してほしいところ:特に思いつきませんでした。

    ひとこと:優しい方ばかりなので、働きやすい環境だと思います。
MEMBERS
つなぐのメンバー(3)
さらにメンバーが増えました
  • 迫田
    comming soon...
  • 森口
    職種:司法書士部門/相続登記業務担当
    趣味:庭いじり、ピアノ
    好きな食べ物:コロッケ、チーズケーキ
    苦手なもの:道を覚えること

    この会社の気に入っているところ:所員の皆が優しいところ

    もうちょっと改善してほしいところ:忙しくてバタバタしてしまうところ

    ひとこと 
    難しい業務もありますが、やりがいがあり、勉強になります。わからないことは、質問すれば皆丁寧に教えてくれます!
  • 古藤 隆裕
    comming soon...
  • 轉法輪 果純
    comming soon...
PHOTOS
つなぐの仕事場
居心地の良い職場を目指して
  • <執務スペース>
    執務中は代表が選曲するいろんなジャンルの音楽とFM802を流しています。
  • <デスク>
    全員がデュアルモニタで仕事をしています。
  • <応接室>
    応接室・ミーティングルームです。
  • <ソファ席>
    ソファのフリースペースです。サーフアートが飾ってあります
BENEFITS
福利厚生
  • ちゃんと昇給します
    スキルがあがった分はちゃんと昇給しますし、業績に貢献した分はちゃんと賞与を支給します。
  • フルタイムとパートタイム従業員の待遇を一緒に
    パート従業員の方にもフルタイム従業員の方と変わらずいろんな仕事にチャレンジ頂いています。
    有給休暇の取得、賞与支給もフルタイム従業員同様にあります。
  • 車通勤OK!
    駐車場を用意しています。
    ガソリン代交通費は全額支給です。
  • プライベート・家庭を優先して仕事をしてください。
    仕事よりもプライベートを優先するルールのもとで仕事をしています。ご家庭・育児、遊び、プライベートを最優先して仕事をしてください。
MORE INFO
パートタイム勤務、積極募集中です♪
パートタイム勤務社員を増員募集しています。
楽しく働ける待遇を用意しています♪
ご応募やご質問はお気軽にお寄せください
  • 時給:1,100円~
    時給は1,100円スタート♪
    初めからなんでもできる必要はありません。
    就業したのち、研修とともに仕事を習得し手ください!
    時給査定は毎月実施。頑張り次第でぐんぐん上がります。
    例)勤務2年、業務案件管理者:時給1,350円など
  • 勤務時間は自由です
    週3日~ 
    9:00~17:00の間で4時間以上(1日あたりの実働時間4~7時間)
    〔シフト例〕
    ・9時00分~13時00分
    ・13時00分~17時00分
    ・9時00分~17時00分
    ・10時00分~15時00分 など組み合わせ自由です。
    勤務時間中の所定休憩も給与を支給しています。

    状況に応じた勤務相談は随時受けております。(例:お子さんが入園する4月までは3時間など)
    スケジュールが不安な方でも大丈夫です。
  • 【子育て中の方のご応募歓迎です♪】
    育児・家庭優先して仕事をしてください♪
    お子さんの学校・学園行事、プライベートでの休暇はもちろん、気象警報、お子さんの風邪などの当日突発的なお休みにも完全対応しています。
    パートスタッフの方にも有給休暇は法定通り付与されますし、100%の消化をして頂きます。
    仕事よりもプライベートを優先するルールのもとで仕事をしていますので、「休みが取りにくい」ということは一切ありません。現在、育児中のスタッフは7名在籍しております。

    育児をしながら仕事もがんばりたい方を全力で応援いたします
  • いろんな待遇
    ・完全週休2日制
    ・土日祝休み
    ・ 年末年始休暇
    ・ 夏季休暇
    ・ 雇用保険
    ・ 労災保険
    ・ 車通通勤OK
    ・交通費(ガゾリン代)全額支給
    ・ 服装自由
    ・ 厚生年金
    ・ 健康保険
    ・ 育児支援
    ・主婦・主夫の方歓迎
MORE INFO
事務正社員2名募集♪
当事務所の仕事は、不動産、法務、相続、金融などの知識がしっかり集積することができ、いつかの転職の時にも多方面のキャリアに活かせる仕事です。
仕事への意欲が高い方のために、楽しく働ける待遇を用意しています♪
ご応募やご質問はお気軽にお寄せください。
  • 月給220,000円~
    初めからなんでもできる必要はありません。
    就業したのち、研修とともに仕事を習得してください♪
    頑張りをちゃんと評価します。頑張り次第で給与は上がります。
  • 【子育て中の方のご応募歓迎です♪】
    育児・家庭優先して仕事をしてください♪
    お子さんの学校・学園行事、プライベートでの休暇はもちろん、気象警報、お子さんの風邪などの当日突発的なお休みにも完全対応しています。
    仕事よりもプライベートを優先するルールのもとで仕事をしていますので、「休みが取りにくい」ということは一切ありません。現在、育児中のスタッフは5名在籍しております。

    育児をしながら仕事もがんばりたい方を全力で応援いたします!
  • 残業はほとんどありません
    現在、正社員在籍者の残業時間は10時間未満です。
    ※司法書士・行政書士有資格者は除きます
    残業0時間が目標です♪
  • いろんな待遇
    ・完全週休2日制
    ・土日祝休み
    ・ 年末年始休暇
    ・ 夏季休暇
    ・ 雇用保険
    ・ 労災保険
    ・ 車通通勤OK、交通費全額支給
    ・ 服装自由
    ・ 厚生年金
    ・ 健康保険
    ・ 育児支援
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社つなぐコンサルティング
事業内容 私たちは、和歌山市に本店のある行政書士・司法書士事務所を母体とする「つなぐグループ」です。相続手続き全般、遺言作成の支援など相続に関する業務,、不動産の売買等に伴う名義変更(登記業務)を仕事にしています。
現在当グループでは、司法書士有資格者5名、行政書士有資格者1名、スタッフ10名、合計16名で事務所を運営しています。

仕事では、“相続”をテーマとした相談者の悩み・不安を解消し、日々を心穏やかに楽しく過ごせることに貢献しています。
プライベート、家庭、子育てを最優先にしながら、社会に貢献する仕事、人の役に立つやりがいのある仕事に携わることにチャレンジしたい方にぴったりの会社です。
企業
WEBサイト
https://tsunagu-souzoku.com/
所在地 和歌山市五番丁10番地 五番丁ビル4階
応募定員あり早めにご応募ください!