1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 淀川区の求人
  6. インプラント機器等の提案営業 ◎韓国歯科医療機器メーカーの日本法人|土日祝休み|インセンティブ+賞与
株式会社BMSJAPAN
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 5日前

インプラント機器等の提案営業 ◎韓国歯科医療機器メーカーの日本法人|土日祝休み|インセンティブ+賞与

株式会社BMSJAPAN / 営業
  • 給与
    月給 26万円 ~ 58万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市淀川区
    • 阪急線「南方駅」
  • 勤務時間
    10:00 ~ 19:00 完全土日祝休み / 10時以降に始業
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

韓国株式一部上場の総合医療機器メーカー(株)DENITIUMの日本法人である当社で、歯科医院への製品の提案営業をお任せします。


<扱う製品>
インプラントを中心にレントゲン、歯科用CT、ユニットチェアなどの歯科用機器や設備


<具体的な仕事内容>
■既存顧客
製品に対する要望や交換要否の確認、新製品のご案内をします。先生が何を求めているか現状をしっかり把握し、ニーズに見合う提案を進めます。

■新規顧客
歯科医院を訪問し、チラシと合わせて製品の提案をします。また関連するセミナーやイベントの紹介、次回のアポイント取り付けを行ない、改めて製品を紹介する機会につなげます。
※歯科医院が昼休みとなる時間帯に飛び込み訪問を行なうことが多いです。

~1日の流れ~
▼出社:その日のアポやルートを確認します。
▼営業:日中に1日あたり5~10件、担当エリア内の歯科医院を訪問します。
▼帰社:当日の営業内容をまとめて終業です。


<仕事のポイント>
◎(株)DENITIUMの製品は世界トップ10、韓国国内2位のシェア率。一方日本ではまだ知名度が高くないため、これから市場を開拓していく面白さとやりがいがあります。

◎先生の反応をダイレクトに受け取れることがこの仕事の魅力!専門知識を覚える難しさはありますが、製品を気に入っていただけたり、「信用しているよ」「いつもマメだね!」と褒めていただけたりと、先生との会話が成長とモチベーションにつながります。


<入社後の流れ>
入社後1ヶ月間は、研修で歯科の基本知識や機材、製品について学びます。その後は上司同行のもとで実務をスタート。約半年で独り立ちを目指しますが、難しい質問などは都度上司がサポートします。勉強会など知識を増やす機会が定期的にあるので、未経験の方もしっかり成長できる環境です。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!


■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■フットワーク軽く動ける方

★営業経験は不問です
経験豊富な先輩が多く、研修体制も整っているため、学ぶ意欲のある方であれば未経験からでもしっかり知識を身につけることができます。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

事業拡大に伴い、新メンバーを募集します。

給与

月給26万円 ~ 58万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
312万円 ~ 696万円


※3ヶ月間の試用期間がありますが、期間中の給与・待遇に違いはありません。
※給与には一律支給の手当を含みます。
※経験・スキル等を考慮の上、金額を決定します。

【年収例】
(1)5,000,000円(27歳/月給32万円+インセンティブ+賞与)
(2)7,000,000円(35歳/月給40万円+インセンティブ+賞与)

勤務地

大阪府大阪市淀川区 / 阪急線「南方駅」
  • 勤務先 : 大阪営業所

★駅から徒歩5分以内です

※大阪府を中心に、関西・西日本エリアを担当します。

◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
大阪府大阪市淀川区西中島1-9-20新中島ビル6階

<交通>
阪急線「南方駅」より徒歩2分

勤務時間

10:00 ~ 19:00

(実働8時間/休憩1時間)

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

<年間休日120日>
◇ 完全週休2日制(土・日)
◇ 祝日
◇ GW休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 有給休暇(10日)
◇ 慶弔休暇
◇ 産前産後・育児休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 昇給
◇ 賞与(会社の業績、個人の成果による)
◇ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇ 交通費支給(実費精算/月4万円まで)
◇ 住宅手当
◇ 管理職手当
◇ 資格手当
◇ 退職金制度
◇ オフィス内禁煙(屋外喫煙可能場所あり/勤務地により異なる)

雇用形態

正社員

●試用期間あり

会社情報

パネル画像

株式会社BMSJAPANの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月28日
世界で選ばれる製品を武器に、日本市場を切り開け。
当社は韓国インプラントメーカーの日本代理店。韓国の現地ではシェアトップクラスで、世界70カ国に流通する製品を扱います。しかし日本ではまだ知名度は低め。世界で評価される製品の営業として、日本市場を開拓する挑戦者を求めています。
MESSAGE
韓国でシェアトップクラスの商材を、日本中に。
営業経験は一切不問。歯科業界の知識も不要です。経験豊富な先輩のもと、一流の営業へと成長できます。
親会社は、韓国トップクラスのインプラントメーカー。その日本での販売代理店がBMSジャパンです。扱うのは、熟練の歯科医師に選ばれる高品質・低コストの商材。日本市場においても必ず通用すると信じています。全国に6万8000ほどあるとされる歯科医院ですが、当社の製品認知度はまだまだ広まっていません。だからこそ、営業の活躍は当社の成長に直結します。

メイン商材のインプラントのほか、レントゲン、歯科用CT、ユニットチェア、照射機など、歯科技術に関わる様々な商材を提案できるのも魅力。インプラント手術を行なっていない医院にまで、トータルの提案ができます。また、通常の営業活動だけでなく、最近では展示会でのブース出展なども積極化。展示会にて「こんないい製品があったとは…」と驚かれる歯科医師の方も数多くいます。

営業経験必須と思われるかもしれませんが、そうではありません。1ヶ月間の専門知識研修や3ヶ月間の先輩動向などを通じ、未経験からでも一人前になれる環境をご用意。独り立ち後も不定期で勉強会などを開催していきます。業界・職種経験豊富な先輩ばかりなので、困った時にはすぐに相談できる環境です。世界中で評価される製品を武器に、日本市場を切り開く…そんなロマンを、当社で感じてください。
ABOUT
熟練のプロ歯科医師にこそ選ばれる、高品質製品を提案。
当社は、韓国株式市場一部上場の総合歯科医療機器メーカーである「Dentium」が100%出資し、2018年3月に設立された日本法人です。

当社親会社であるDentiumは、インプラント製品を生産する歯科用医療機器専門企業であり、多くの臨床経験のノウハウを持つ歯科医師と専門家が参加し、2000年6月に設立。その後、2003年にヨーロッパのCE認証、2004年にアメリカのFDAを含む世界各国で医薬品製造品質基準(GMP)を獲得。ヨーロッパや中国、ロシア、中東、アジア、中南米など、全世界約70カ国にインプラント製品を輸出するグローバル企業として成長しました。

製品の強みは、品質の良さ。元々歯科医師だった代表が立ち上げているため、歯科医師のニーズを隅々まで反映させた使いやすい製品となっています。特に、同社製品は「熟練のプロ歯科医師にこそ選ばれる」製品。市場内に多いのは、軸が細めのインプラント製品で、差し込む方向が一定のものがほとんどです。しかし、同社製品は軸が太めかつ差し込みの方向が自由。うまく扱えればスムーズかつ柔軟性高い施術が可能になるため、腕のあるプロに高く評価されているのです。

また、韓国の自社工場にて24時間稼働体制で製品を大量生産。開発コストを抑えることができ、他社と比較して半分程度の値段で提供できるのも強みです。品質・価格ともに明確な強みがあるからこそ、世界中でドンドンシェアが拡大しています。

韓国ではすでにシェアトップクラスですが、日本での知名度はまだ低め。そこで、日本での販売代理店である当社の活躍が、今後のカギを握ります。その中核を担うのが、これから増員予定の営業社員です。
  • 先輩は元歯科衛生士や、別のインプラントメーカーで働いていた営業など、経験や知識が豊富なメンバーが多めです。歯科業界の基礎知識、製品知識などをイチから学べる研修制度もあり、未経験者でも問題なく活躍できます。
  • こちらはオフィスの様子です。まだ新しい会社ということもあり、綺麗で広々としたオフィス環境。緑を基調とした落ち着いた雰囲気の中で働けます。神田駅から徒歩4分という立地もあり、アクセスについても非常に便利です。
MORE INFO
経験よりも、素直さやコミュ力が重要な仕事です。
ポジティブで愚直に頑張れる人ほど活躍できる仕事。フランクなコミュニケーションを取る機会も多いので、にぎやかな環境が好きな人は活躍人材です。
■向いている人
当社の営業として大切なのは、「積極性」「学ぶ意欲」「責任感」です。お客様のニーズや課題をしっかりと捉え、主体性をもって行動ができる人に向いています。また、当社が扱う商品は、通院される患者様の治療に使用されるもの。しっかりと納期を守るなど、責任を持った行動が重要です。そして、それらを的確に提案するための商品知識や業界、最近のトレンドなど、常に勉強をし続けていくことが活躍のカギになるでしょう。

■仕事のやりがい
飛び込みで新規受注を獲得することがメインの仕事。製品の説明をした際に「これイイね!」と褒めていただいた時は、やはりとても嬉しくなります。元々品質面の高さが評価されている製品を扱うため、提案のしやすさは抜群。認知度の問題で使ってもらえていないケースがほとんどで、展示会などで実際に使用感を見てもらうと、興味を示してもらえることが非常に多いんです。海外でシェアトップクラスという強みのある商材だからこそ、自信を持って提案できます。

■仕事の厳しさ
日々お話しする歯科医師の方々は、医療のプロ。知識ベースで理論的に話す方が多いので、それに対しての受け答えができないと営業として信頼されません。最初のうちは、製品や業界の知識を覚えるのに苦労するでしょう。また、基本的に飛び込み営業は毎日やるのが当たり前という環境。しかし、行動したからと言って、全て受け入れてもらえるわけではありません。雨など天気が悪い日でも外回りをするので、そういった意味できつい部分があるでしょう。
MEMBERS
先輩インタビュー
  • S.Kさん
    (20代)
    ─ 入社のきっかけは何ですか?

    私は就職先を決める前に、これといって具体的な目標はなく、韓国で生活した経験を活かしたくて韓国企業に勤めたいと思ったからです。
    また、この会社を見つけ調べたり、お話を聞くうちに、社員同士のコミュニケーションが活発であり、教育に力を入れていることがよく伝わってきたので、
    ここなら自分らしさを活かし働いていける思い入社を決めました。


    ─入社してどうですか?

    環境が変わる時、不安に感じることは当たり前だと思います。私も、入社直後は新しい環境に馴染めるかとても不安でした。しかし、いざ入社してみたら先輩社員の方々が話し易い雰囲気を作り、また一から丁寧に仕事を教えて下さり、とても働き易い職場だと感じ不安もすぐになくなりました。
    もちろん仕事なので、楽しいだけではありませんが、それを上回る業務に対する充実感、歯科医療の知識や営業の知識を得ることができてとても満足しています。


    皆さまと一緒に働けることを楽しみにしております。
  • H.Tさん
    (30代)
    ─ 入社のきっかけは何ですか?

    前職も営業をやっておりました。今後の高齢化社会が進む中で、医療の需要が高まると思い、いくつかの医療系企業のお話を聞いてきました。
    その中でBMSJAPANの多種多様な製品に魅力を感じ、また医療業界の成長と共に社会に貢献できると思い応募いたしました。
    入社の決め手としては面接を通してですが、社内の雰囲気を感じることができたので入社後のイメージを持てたことが決め手となりました。

    ─入社してどうですか?

    扱う製品数が多く覚えることは大変でしたが、先輩方が一から丁寧に教えてくれる教育体制が整っておりましたので、入社して1年未満ではありますが、不安なく仕事をすることができております。
    また、会社のお客様に対する姿勢もとても真摯だと思います。売って終わりではなく、アフターフォローもしっかりしており、安心して製品を提案できるという売りやすさを感じております。


    皆様のご応募お待ちしております。
  • N.Uさん
    (30代)
    ─ 入社のきっかけは何ですか?

    私は前職が歯科衛生士をしていた為、その経験や知識を活かせる仕事に就きたいと思ったからです。

    今まで歯科医院でしか務めたことがなく、ある時会社員として企業で働いてみたいなと思うようになりました。
    営業職を選んだ理由は、患者さん相手にお仕事をしていたので色んな年代の方とお話をする機会があり、接客の仕方も学んできました。
    人とコミュニケーション を取りながら仕事をするのが好きなのと、また営業職の場合色んな場所に行く機会や時には出張もあるなど今まで経験してこなかったことをしたいと思いました。
    この会社の求人を見て応募をしたらすぐに連絡が来て面接をしていただきました。
    初めての営業職だったので不安もあり、面接の後でもメールで質問をした際丁寧に返答が返ってきてここなら安心して働けるなと思いました。

    ─入社してどうですか?

    衛生士からサラリーマンに転身したので初めはすごく緊張しました。

    周りは男性ばかりの中、女性営業は私一人だったのでみんなと打ち解けるのかな・・など。

    ですが、皆さん優しい方ばかりなので同行もしていただきながら教育期間もちゃんと設けてもらう機会があるなど未経験でも働きやすいと思います。

    もちろん悩むこともありますが、先輩が相談にのってくれたり、わからない場合は何度でも教えてくれるなど、

    一緒に解決をしてくれるので一人だけで悩むことなく働けます。

    毎日いろんな歯科医院に行き、先生方にお会いするので

    新しい発見もでき充実した日々を過ごせると思います。

    和気あいあいとして働ける職場だと思っています。
MORE INFO
イベント写真
  • 展示イベントに全員で参加しました
  • 展示ブースはこんな感じです
  • 代表です
  • ふざけすぎると怒られます
  • イベント終了後の打ち上げ
BENEFITS
福利厚生
社員一人一人が働きやすく、健康でいられる環境づくりを心がけております。
  • 退職金制度
  • 住宅手当
  • 産前産後休業制度
  • 賞与(年2回)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社BMSJAPAN
事業内容 世界70ヶ国に歯科用インプラント製品を輸出する韓国株式市場一部上場の歯科医療機器メーカー、(株)DENTIUM。
当社は、その日本法人として2018年にスタートした歯科用インプラント・歯科用医療機器のプロ集団です。
人生100歳時代といわれる高齢化社会の中第三の歯といわれるインプラントへの関心は非常に高まっており、市場もどんどん伸びて来ています。
その中で当社は、製造~販売までを自社で一貫して手掛けるという独自のビジネスモデルを活かし、グローバル市場で成長を続けています。
企業
WEBサイト
https://dentiumjp.com/
企業
SNS
所在地 東京都千代田区神田東松下町39神田トーセイビル3F
応募定員あり早めにご応募ください!