1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. 《ジャパネット》BSスポーツ番組の英語翻訳♦週3日ノー残業デー/毎年16連休可/jbsnktran
株式会社ジャパネットブロードキャスティング
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 4日前

《ジャパネット》BSスポーツ番組の英語翻訳♦週3日ノー残業デー/毎年16連休可/jbsnktran

株式会社ジャパネットブロードキャスティング / 英語翻訳スタッフ
  • 給与
    月給 22万1,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都中央区
    • ■東京メトロ 東西線・日比谷線「茅場町駅」 ■東京メトロ 日比谷線/JR「八丁堀駅」
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
駅から徒歩5分以内 転勤なし 服装自由

募集要項

仕事内容

\ジャパネットのBS放送局で、語学力を生かして働きませんか/
国内外で人気のスポーツ番組を日本のTVで発信するための、翻訳・通訳業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■番組の英語字幕制作、文章翻訳の工程管理(対象言語は英語⇔日本語で対応)
■英語字幕のクオリティ管理
■海外通信社や関係各社との調整・通訳業務

★2022年3月27日に開局したテレビ局
『BSJapanext(ビーエスジャパネクスト)』では、バラエティ・アニメ・スポーツ・報道・グルメ・旅番組・音楽など、多様なジャンルの番組を放送しています。
当社と朝日放送テレビがタッグを組み、人気番組だった「パネルクイズアタック25」を復活させた時は、大きな話題になりました。

●英語・外国語を使う仕事です

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

《必須》
・英語でビジネス間のコミュニケーション(読み書き、会話)がストレスなく行える方
・ビジネスレベルでの翻訳、または通訳の実務経験

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1名

給与

月給22万1,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
265万2,000円 ~

基本給(月給日給制):221,000円

★時間外手当(1分単位で支給)
★通勤手当支給(上限3万円/月)

※試用期間3ヶ月(同条件)

勤務地

東京都中央区 / ■東京メトロ 東西線・日比谷線「茅場町駅」 ■東京メトロ 日比谷線/JR「八丁堀駅」
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし

<住所>
東京都中央区新川

<交通>
■東京メトロ 東西線・日比谷線「茅場町駅」から徒歩5分
■東京メトロ 日比谷線/JR「八丁堀駅」から徒歩7分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

※実働8時間/休憩60分

★週3日(月、水、金)ノー残業デー!

※育児中の時短勤務をご希望の方はご相談ください。

休日休暇

週休2日制
年間休日118日
リフレッシュ休暇制度(16連休)※入社後1年後から

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・食事補助(近隣の提携飲食店で毎月5食分のランチが無料)
・誕生月に豪華な食事やお土産をプレゼント
・慶事(結婚、出産・入学など)にギフトカタログを贈呈
・家族手当(扶養家族がいる場合⇒配偶者:5千円/子ども1人当り:1万円/要介護の方:1万5千円)
・出産お祝い金(3人目~:10万円※入社1年後から)
・正社員登用制度(入社後1年後から正社員登用試験を受験可)
・定期健康診断(がん検診や婦人科検診などのオプションも無料)
・社内販売割引制度
・フリーWifi、充電器完備
・スポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント
・スキルアップ研修
・ユーキャン資格取得支援・祝金制度
・社内イベント(お菓子会や望年会など)

雇用形態

契約社員

●試用期間あり
BS放送局で、英語力を生かして働きませんか?最短1年で正社員登用のチャンスあり♪
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社ジャパネットブロードキャスティングの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月24日
株式会社ジャパネットブロードキャスティング
MESSAGE
事業方針
見つける・磨く・伝える
ジャパネットは世の中にある本当に良いモノを
「見つけること」

見つけた良いモノをジャパネットならではの視点で
より良い商品やサービスとして「磨くこと」

そしてそれらを、利用されるすべての方に
しっかりと「伝えること」を大切にしています。

2022年開局の「BSJapanext」においても、このステップを大切に、世の中に埋もれている素晴らしいモノ・コト・サービス・考え方・エンターテインメントを日本中に広めていきたいと考えております。

たくさんの方に「今を生きる楽しさ」を感じていただける番組を届けたい。
この想いに共感していただける仲間を募集しています。
BUSINESS
企業理念
「今を生きる楽しさ」を!

ジャパネットは、関わるすべての方の「今」を楽しくしたいと考えています。

モノの向こうにある生活や変化を伝え、
見る人聴く人、そして商品を手にしたお客様の「今」が豊かなものになること。
地域の魅力を広げ、感動と誇り溢れる「今」を届けること。

関わるすべての方とジャパネットがつながったとき、
その「今」が楽しいものであるように、
ジャパネットグループは、それぞれの「今」に挑戦し続けます。
  • 事業概要
    ジャパネットグループでは、2019年から通信販売事業に並ぶ2つ目の柱として、スポーツ・地域創生事業を掲げました。
    これまで培ってきた強みを最大限に活かしながら、企業としての総合力を高め、より多くのお客様に「今を生きる楽しさ」をお届けしたいと考えています。
    そして新たな挑戦としてわたしたちは2021年冬、BS放送局を開局します。
  • 事業体制
    ジャパネットグループは、ホールディングス体制のもと通信販売事業とスポーツ・地域創生事業を展開する14のグループ会社で構成されています。
    最近では2019年9月総務省公募の「BS新規放送チャンネル」の申請認定を受け、2022年3月にBS放送局「BSJapanext」を開局いたしました。
    ジャパネットグループそれぞれがミッションを定め、事業を推進しています。
  • キャリアパス
    番組制作部においても「スポーツ」と「地域創生」を軸とした番組制作に取り組みます。
    また、制作会社に委託することなく自社で番組制作を行うため、企画・演出からロケを中心とした撮影対応、編集まで一気通貫でテレビ番組の制作にマルチに携わることができます。
VIDEO
部署紹介
BSJapanextの『ワクワク』を生み出していく
部署を動画で紹介!
MORE INFO
制作番組実績
通販だけではなく、たくさんの方に「今を生きる楽しさ」を感じていただける
さまざまなジャンルの番組を制作しています。
過去に制作した番組の中から、一部をご紹介!
  • ■熱狂!ゴルフ道
    芸能界屈指のゴルフ好き、雨上がり決死隊の蛍原徹さんと、TIMのゴルゴ松本さんによるゴルフ番組。同い年のお二人が、ゲストのプロゴルファーとのチーム戦で真剣勝負を繰り広げます。ゴルフ専門チャンネルに負けない、純度の高い内容です。
  • ■自然を満喫!おとなのラグジュアリーキャンプ
    コロナ禍において、密を避けることができる趣味として人気が高まるキャンプに注目。キャンプ場に向かう道中の旅の様子や、出演するゲストのトークも楽しめる内容で、「キャンプ」というイベントを舞台にしながらも、さまざまなエッセンスを盛り込んでいます。
  • ■簡単・わかりやすい「ふるさと納税」
    ふるさと納税の仕組みを視聴者の皆さんに理解していただき、制度を活用する人を増やすことで地域創生につなげることを目指します。ジャパネットの通販の強みを活かし、お電話1本で参加できる画期的な番組です。
  • ■にっぽん名品図鑑~モノづくりに挑む究極のワザ~
    世の中で「名品」と称される商品には、誕生の歴史やエピソード、作り手の飽くなき情熱が存在しています。そんなメイドインジャパンの「名品図鑑」を編纂する内容です。
  • ■ニッポン モノづくり職人探訪
    日本各地に息づく伝統工芸の魅力、作り手や職人の想いを丁寧に取材し、世の中に発信することがコンセプト。動画メディア『ニッポン手仕事図鑑』様とのコラボで実現した番組です。
  • ■今食べたい!北海道vs九州 極上のウマイっ大集結!!
    グルメ王・関根勤さんに向けて「至極の逸品」を熱烈プレゼンバトル!出身タレントたちが本当に自信のある地元のおいしい食材を次々と紹介するグルメ番組。見ると思わず食べたくなる、地域創生に繋がるグルメプレゼンバラエティです。
PHOTOS
働き方改革
社員一人ひとりが心も体も健康な状態でいきいきと働くことができる環境を目指し、様々な取り組みを行っています。
  • ジャパネットは、放送局であっても働き方改革に妥協はしません。週3回ノー残業デー(月・水・金)は定時退社を徹底。決められた時間内に効率よく仕事を終えられるよう生産性の向上にもこだわり、働きやすさも諦めない、新しい放送局のありかたを目指しています。
  • 心身共にリフレッシュし、仕事とプライベートの充実を図るため、公休日と合わせて最大16連休取得可能な「スーパーリフレッシュ休暇」を導入。個人に仕事がつかない組織・環境にするための取り組みでもあります。
  • パソコン持ち帰り禁止!仕事とプライベートを完全に分けることで、ワークライフバランスを充実させます。持ち帰って仕事が出来ないので、日々どうやったら効率よくできるか考えながら働くことが重要です。
  • ママディレクターも実際に活躍しています!産前産後・育児休業、育児時短勤務、出勤時間が調整できる「スライド出勤」などの制度を導入。子育て世代も働きやすい環境が整っています。
MORE INFO
オフィス紹介
中央区新川に
新スタジオとオフィスを開設しました!
どこでも撮影できるオフィスをコンセプトに
社屋まるごとスタジオのような『ワクワク』を詰め込んだ
新スタジオを中央区新川に開設しました!
ワクワク感の演出にこだわる徹底ぶり!細部までこだわりぬいたレイアウトです。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ジャパネットブロードキャスティング
事業内容 2019年9月総務省公募の「BS新規放送チャンネル」の申請認定を受け、2022年3月にBS放送局『BSJapanext』を開局しました。
世の中に埋もれた素晴らしい商品・サービス・情報・エンターテインメント・考え方を選び抜いて紹介し、あらゆる素晴らしいものを「つなぎ」、生活の変化を通して「ワクワク」を広げていくチャンネルになることを目指しています。
企業
WEBサイト
https://corporate-test.japanet.co.jp/recruit/career/jobs/l0003/
所在地 東京都港区三田
応募定員あり早めにご応募ください!