1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. ソリューション営業リーダー候補【センサー×AI/東証プライム子会社/東京オフィス/大学発ベンチャー】
株式会社サイバーコア
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 4日前

ソリューション営業リーダー候補【センサー×AI/東証プライム子会社/東京オフィス/大学発ベンチャー】

株式会社サイバーコア / システム営業
  • 給与
    月給 36万7,000円 ~ 70万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区
    • 東京駅、大手町駅、丸の内駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 完全土日祝休み / 10時以降に始業
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり 服装自由

募集要項

仕事内容

【仕事内容】
当社の自社プロダクトセールスのほか、顧客案件のセールスをリードしていただくチーフ~チームリーダーポジションの募集です。
画像処理、画像AI、クラウドサービスの各種ソリューションを顧客ヒアリングに基づき提案し、セールス兼コンサルタントのような形で営業部のフロントラインに立って頂きます。当社の場合は単純なセールスにとどまらず、画像AI導入コンサルティングプロジェクトも数多く、コンサルティングのご経験を持つ方も大変活躍できる環境です。

AIやDXに関するコンサルティングレイヤーから入り、上流工程からソリューションを企画、設計、構築、提供、収益化までできる、大変やりがいのあるポジションです。

業績好調のため、セールスとコンサルティングを強化すべく募集いたします。

【当社について】
世界を「みえる」から「わかる」へ。
をビジョンに掲げ、NHKにも取り上げられた東京メトロの混雑率計測システムをはじめ、製造業、建設業、交通、自動車、リテールなど、多種多様な業界のお客様へ、画像AIを用いたソリューションを提供しています。

また現在、自社プロダクトの開発も進行中です。

2023年9月、東証プライム上場の電気興業(DKK)グループに参画し、安定した経営基盤とスタートアップの両側面を持った体制にアップデートしました。


【社風、カルチャー】
サイバーコアは岩手大学にルーツを持つ大学発ベンチャーです。「飽くなき相互知的探究」をコアバリューに据え、まさに研究室のような雰囲気で、日々技術の研鑽を続けています。

【一緒に働くメンバー】
2024年5月1日現在の正社員数は49名です(役員含む)。
社員の出身大学は東工大、早稲田大、岩手県立大、東北大、茨城大、海外、専門学校、等多彩です。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

【必須要件】
技術ソリューションの提案営業(コンサルティング含む)経験3年以上
PJ規模として目安3,000万円以上の提案~PJリードを行ったことの有る方
資料作成、提案書作成、見積作成等のドキュメンテーション能力
Google WorkspaceまたはMicrosoft 365を用いたクラウドベースのコラボレーション実務経験
ビジネスレベルの日本語"

【歓迎要件】
3名以上の組織マネジメントの経験
AIやシステム開発の周辺領域(画像処理、クラウド、WEB、アプリ、IOT、エッジ端末、センサー)に関する実務経験又は関連知識
自社プロダクトのロンチ、プロダクトマネジメント経験
英語力

【キーワード】
コンピュータビジョン、AI、機械学習、深層学習、システムコンサルタント、DXコンサルタント、ソリューションアーキテクト、組み込みシステム、車載システム、ロボティクス、CI/CD、要件定義

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

1名

給与

月給36万7,000円 ~ 70万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
440万円 ~ 840万円

想定年収は、チーフ~シニアチームリーダー等級の場合。
上記額には役職手当、固定残業手当(月25時間、60,000円~114,400円。超過分は全額支給)を含みます。
能力・経験を鑑みて、当社規程に準じて決定いたします。

その他、決算賞与、勤務地手当(月額3万円)、交通費実費支給(上限2万円/月)等諸手当あり。
ストックオプション制度あり。

勤務地

東京都千代田区 / 東京駅、大手町駅、丸の内駅
  • 勤務先 : サイバーコア東京オフィス(丸の内WeWork)

★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都千代田区丸の内1-6-5 WeWork丸の内北口

勤務時間

フレックスタイム制

【勤務時間】
フレックスタイム制:
※コアタイム10:00~16:00 (休憩時間1時間)
※フレキシブルタイム(始業)7:00-10:00 (終業)16:00-19:00
※標準労働時間1日8時間
※月0~20時間程度の残業が発生しています

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
土日祝休み
年次有給休暇
特別休暇
出産・育児休暇
看護休暇
夏季・冬季休暇
(取得条件あり)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●育児支援・託児所あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【諸手当】
役職手当(役職により10,000~50,000円/月)
勤務地手当(30,000円/月)
交通費実費支給(上限2万円/月)

【福利厚生】
保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
車・バイク通勤可
転勤なし
出張手当あり
退職金制度あり(勤続10年以上)
服装自由

【雇用形態】
正社員
契約期間の定めなし
試用期間(6ヶ月)
昇給(年2回)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
東京オフィスは、東京駅・大手町駅それぞれに直結するWeWork丸の内に入居しています。
多様なバックグラウンドのメンバーが集まる盛岡本社。盛岡には珍しい、多様性に満ちた風土です。
ベトナムチームのメンバー。サイバーコアの多様な人材がクリエイティブなソリューションを生み出しています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社サイバーコアの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月24日
株式会社サイバーコア
岩手とホーチミンから世界へ。
世界的なAIコンペで認められた技術の社会実装を推進する、
画像AIのプロフェッショナル集団!
ABOUT
サイバーコアはどんな会社?
サイバーコアは、画像AIを活用したソリューションを多く開発している、
岩手大学発のAIベンチャーです。

NHKでも取り上げられた東京メトロの混雑率計測AIシステムや、
日経新聞にも取り上げられた人流・交通量計測システムなど、
幅広い業界で画像AIを用いたソリューションを開発している
プロフェッショナル集団です。

世界的なAIカンファレンスCVPRでのコンペ優勝(2021年,2022年)や、
NISTによる顔認証ベンチマークテストでの日本企業最高位など、
基礎技術力は日本でも最高峰。

まさに研究室のように多国籍の風土で、和気あいあいと、
プロフェッショナルとして高い視座で技術の研鑽を続けています。
  • 日々その技術を切磋琢磨している盛岡本社メンバー。盛岡本社&東京&ホーチミンの3拠点で、メンバーが有機的に連携しています。
  • 東京駅や大手町駅に直結する、WeWork丸の内に入居する東京オフィス。画像AIを用いたビジネスプロデュースの最前線に位置しています。
MESSAGE
トップメッセージ
先進の技術で、世界を元気にしたい
AIを取り巻く大きな変革が進む一方で、我々は様々な社会課題に直面しています。

我々のお客様は、自動車、交通、自治体、建築、リテール、製造、ライフサービス等幅広く、サイバーコアはお客様の課題を先進技術で解決するソリューションを提供しています。 

基礎技術力の高さと社会実装能力は、お客様からも学術的にも高い評価をいただいております。
エッジ、IoT、ロボット、ドローン、センサ等を活用した、AI+αの課題解決力が強みです。

大学の研究室にルーツを持つサイバーコアには、個々を尊重し、共に学びあい、成長する風土が根強くあります。 
盛岡、東京、ホーチミンの3拠点のほか、アメリカに在住しているメンバーもいますし、日本だけでも現在、5カ国から来た仲間がいます。
ひとりで世界一になるのは難しいですが、諦めずに皆で力を合わせると驚くような成果を発揮することの喜びを、我々は知っています。 

まだまだ小さな会社ですが、大きな夢と可能性がここにあります。 
好奇心・向学心・向上心のある貴方、一緒に先端の技術で世界の人々を元気にしましょう! 

株式会社サイバーコア
代表取締役 玉木由浩
BUSINESS
サイバーコアのビジネス
研究者肌のメンバーたちが集まって、
アルゴリズム開発~ソリューション化~社会実装までを推進しています。
  • AI活用・DXコンサルティング
    認識系AI、生成系AIに関わらず、AI活用やDX全般のコンサルティングも行っています。
    お客様の課題が明確になる前の「課題感」へ寄り添い、どのようなAIの活用がどのようにビジネスへ寄与しうるかを、お客様と一緒に組み立てます。
  • 世界最先端のAIアルゴリズム開発
    AIの心臓部であるアルゴリズムを設計・開発します。サイバーコアはCVPRのコンペティションやNISTの顔認証ベンチマークテストなど、国際的に優秀な成績を収めており、他社で行き詰まった困難な課題を多く解決してきました。
  • 業種別のAIソリューション提供
    保有アルゴリズムを業種別(交通インフラ、通信インフラ、建設、小売、製造業など多岐に渡ります)のAIソリューションに昇華し、業界や利用シーン、課題別に使えるソリューションとしてスピーディに提供しています。
  • 「くらしを豊かにする」AIを
    NHKにも大きく取り上げられた東京メトロの混雑率計測システムの他、現在はより幅広い業種・業界のお客様と一緒に、「人々のくらしを豊かに」するためのAI社会実装を進めています。「人々のくらしを豊かにする」をミッションに掲げ、人々のためになる社会貢献としてのAI実装を推進しています。
BENEFITS
サイバーコアの福利厚生
借上げ社宅(希望の賃貸物件)家賃補助(家賃の8割程度)あり!
ランチ無償提供など独自の「働きやすさ」サポートを行っています。
  • 借上げ社宅補助制度
    希望の賃貸物件を借上げ社宅として、家賃のおおむね8割以上を会社が負担します(上限7万円/月)。実質、年収が最大+84万円になります。ちなみに盛岡の家賃相場は東京都心の1/3ほどです。
  • 嬉しいランチ無償支給
    従業員からの人気No.1!(?)
    盛岡オフィスでは、ランチのお弁当を無償で支給しています。
    水曜日は、スペシャル弁当!オフィスの自席で食べるもよし、マリオス20Fの展望室で食べるもよしです。
  • 充実の休暇制度
    夏季・冬季休暇や年次有給休暇はもちろん、
    ・特別休暇
    ・出産・育児休暇
    ・看護休暇
    など、従業員のくらしを支える休暇制度が充実しています。
  • フレックスタイム制
    コアタイムを10:00~16:00 (休憩時間1時間)としたフレックスタイム制を導入。育児や家庭にあわせた働き方を重視しています。
MEMBERS
先輩の声
一緒に働くメンバーは20代の新卒~40歳前後が大半。
盛岡本社はガジェットだらけ。研究室のような雰囲気が特長です!
  • 入社2年目
    入社2年目(インターン出身)。インターン時代から力をつけ、すでにチームリーダーとして大活躍。
  • 入社1年目
    入社1年目。もともとAIをやりたかった!ということで、基礎となるデータ分析やサーバー関連知識の習得中。
  • 入社7年目
    入社6年目で、AI開発のマネージャーとして顧客案件に対応しながら、自身も博士課程へ進学中。
  • 入社10年目
    部署のベテランとして、システム設計~社内インフラ保守のマスター的存在。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社サイバーコア
事業内容 世界を「みえる」から「わかる」へ。
をビジョンに掲げ、NHKにも取り上げられた東京メトロの混雑率計測システムをはじめ、製造業、建設業、交通、自動車、リテールなど、多種多様な業界のお客様へ、画像AIを用いたソリューションを提供しています。

また現在、自社プロダクトの開発も進行中です。

2023年9月、東証プライム上場の電気興業(DKK)グループに参画し、安定した経営基盤とスタートアップの両側面を持った体制にアップデートしました。
企業
WEBサイト
https://cybercore.co.jp/jp/
所在地 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1マリオス10F
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています