1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 和泉市の求人
  5. 耳鼻咽喉科クリニックの看護助手!未経験・無資格歓迎!◎賞与年2回◎20代~40代のスタッフが活躍中!
医療法人hi-mex
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 4日前

耳鼻咽喉科クリニックの看護助手!未経験・無資格歓迎!◎賞与年2回◎20代~40代のスタッフが活躍中!

医療法人hi-mex / 看護助手
  • 給与
    月給 18万7,000円 ~ 21万9,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府和泉市弥生町
  • 勤務時間
    シフト制
年間休日120日以上

募集要項

仕事内容

耳鼻咽喉科クリニックの看護助手!未経験・無資格歓迎!◎賞与年2回◎20代~40代のスタッフが活躍中!

あなたには、和泉市内にある「耳鼻咽喉科サージクリニック老木医院」と「はるか耳鼻咽喉科」の2つのクリニックにて、看護助手業務をお任せします。日替わりではなく、ある程度まとまった期間(1週間~4ヶ月など)での勤務です。

【具体的な仕事内容】
あなたにお任せするのは、耳鼻咽喉科クリニックでの外来業務です。医師、看護師と1つのチームになって共に尽力できます。

■外来診療の介助
∟ご来院された患者様を診察室に案内したり、器具の準備など医師の診察をサポートしたりします。

■検査の実施
∟聴力検査、骨導検査など

■オペ室
∟オペに必要な器械の準備・片付けなど

※直接患者さんと接する機会が多いので、明るくコミニュケーションをとりましょう!

【一緒に働くメンバー】
クリニック全体で20~75歳のスタッフが約50名在籍しており、看護助手は4名ほど。未経験からスタートした人も活躍中です!

【仕事のポイント】
◎資格や経験は一切なくて大丈夫です!入社後にイチから看護助手の仕事の知識を身につけることができる環境です。

◎多くの患者様がご来院されるので忙しいですが、その分やりがいは大きいです!患者様からの「ありがとう!」の声に応えて、患者様の不安な気持ちに寄り添ってあげましょう。

【入社後の流れ】
まずは看護助手の先輩が、クリニック内の環境について教えます。その後、あなたのスキルなどに合わせてできることからお任せ。一連の業務は、だいたい●ヶ月くらいで慣れていただけると思います。分からないことがあれば、気軽にまわりのスタッフに相談してください!

【勤務地について】
・耳鼻咽喉科サージクリニック老木医院
・はるか耳鼻咽喉科
和泉市内にある、2つの医院に全て勤務していただきます。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

【必須】
■午前診・午後診とも勤務できる方。

◎耳鼻咽喉科での業務経験は問いません!看護助手の仕事が未経験の方、歓迎です。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

欠員や育児休業復帰者の勤務日数減少のため。

<内定までのフロー>
▼当サイトからの応募
▼面接(2回)※耳鼻咽喉科サージクリニック老木医院にて実施
▼内定

給与

月給18万7,000円 ~ 21万9,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
292万5,000円 ~ 340万5,000円

皆勤手当:10,000円/月
通勤手当:上限25,000円/月
昇給:年1回(4月)1,000~5,000円/月
賞与:年2回(7月、12月)
試用期間:3ヶ月(雇用条件変更なし)

勤務地

大阪府和泉市弥生町

※毎月のシフトにより勤務地が異なります。クリニック間は車で4分ほどの距離です。
※希望による、勤務場所の固定はできません。

◎マイカー通勤が可能です!無料でスタッフ専用駐車場をご利用いただけます。

<住所>
大阪府和泉市弥生町大阪府和泉市内の下記2つのクリニックでの勤務
■耳鼻咽喉科サージクリニック老木医院
(住所)大阪府和泉市弥生町2-14-13

■はるか耳鼻咽喉科
(住所)大阪府和泉市いぶき野5-1-1 和泉中央駅2階

勤務時間

シフト制

午前診 8:40~12:40(月、水、木、金、土)
午後診 15:45~19:45(月、水、金)
8:40~19:45間でのシフト制

◎シフトによっては休憩時間が長時間あり、午前診と午後診の間の休憩時間に、一時帰宅するスタッフも多数います。もちろん、当院の休憩スペースで休んでいただくことも可能です。

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

4週8休制
※休診日は、土曜午後・日曜・祝日
◇ 年間休日120日以上
◇年末年始休暇
◇有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与/取得率90%以上!)
◇慶弔休暇
◇結婚休暇
◇産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(7月・12月)
◇社会保険完備(雇用・労災・健康(医師国保)・厚生年金)
◇ 定期健康診断
◇ 退職金あり
◇ 交通費支給あり(上限15000円)
◇車通勤可・駐車場完備
◇外部講習への参加費用負担
◇制服貸与

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置

雇用形態

正社員

●試用期間あり
リラックスしてお待ちいただけるよう配慮した待合室
患者さんをお迎えする受付
少しでも自宅でくつろぐのと同じようにとの想いで、病室らしくない内装にしています
他院の医師も見学に来られる程の設備を導入しています
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

医療法人hi-mexの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月21日
あなたの笑顔を待っている
患者さまがいます

~医療法人hi-mex~
MESSAGE
私たちの理念
「想いをカタチにする医療で、
みんなの豊かな人生を創る」
を理念とした耳鼻咽喉科クリニックで、
あなたの力を発揮しませんか?
ABOUT
医療法人hi-mexとは
医療の方針・主張として「職員が家族を受診させる医院」「ジタバタする医療」を私たちの院是としています。医療従事者の私たちが大切にしている方針です。 医院が行っている事の本当の価値は、身近にいるスタッフが一番よく知っているものです。 そんな身近な存在のスタッフが自信をもって家族を受診させられる医院でありながら、それが当院の質の高さを測るバロメーターだと思っています。 辛い症状を取るため、よりよい生活を送ってもらうために「なんとか諦めないで」「患者さんと一緒に考える」をモットーに、日々取り組んでいます。
    PHOTOS
    院内ツアー1
    リニューアルオープンした
    耳鼻咽喉科サージクリニック老木医院をご紹介します
    • リニューアルオープンした当院の待合は、自然の色を基調とした空間で、患者さんに安心してお待ちいただける環境を心がけています。
    • 患者さんだけでなく、当院で勤務するスタッフにとっても居心地の良い空間であることが、職場環境として大切だと考えています。
    • 点滴を受けるにしても、どんな姿勢で受けたいか、も人それぞれです。当院ではベッドだけではなく、座った姿勢で受けていただけるように、ゆったりとした1人用ソファもご用意しています。
    • 診察後、会計までの待ち時間がいちばん不満を感じます。当院では自動精算機を導入し、少しでもスムーズにお会計ができるようにしております。
    PHOTOS
    院内ツアー2
    新しくできた「はるか耳鼻咽喉科」の院内をご紹介します
    • え?これがクリニック?と驚かれる医院の入り口です。私たちは、「医療機関らしく作らない」というのも一つのテーマなのです。
    • 入口をくぐると、そこはもう宇宙空間。日常とは違った空間や雰囲気があり、ゆったりとした気分でお待ちいただきたいとお思っています。
    • お子さんの多い耳鼻咽喉科ならではの「キッズルーム」です。奥にはボルダリングをすることができるようにしました。待ち時間でさえ、楽しくなります。
    • 耳鼻咽喉科といえば、診察後のネブライザー(吸入)ですが、そこはまるで宇宙船。すっきりした気分でお帰りいただくために、細部までこだわっています。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 医療法人hi-mex
    事業内容 耳鼻咽喉科医院を運営する医療法人です。
    (本院)耳鼻咽喉科サージクリニック老木医院
    (分院)はるか耳鼻咽喉科
    *本院は、全身麻酔下手術を行う入院施設があり、
    その実績は全国でも有数となっております。
    企業
    WEBサイト
    http://www.oikiiin.com/
    企業
    SNS
    所在地 大阪府和泉市弥生町2-14-13
    応募定員あり早めにご応募ください!