1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 川崎市の求人
  5. 麻生区の求人
  6. ✨年休120日以上・実働7.5時間✨特別養護老人ホーム片平長寿の里 生活支援員(正規職員)募集
社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 5日前

✨年休120日以上・実働7.5時間✨特別養護老人ホーム片平長寿の里 生活支援員(正規職員)募集

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団 / 生活支援員
  • 給与
    月給 22万3,000円 ~ 29万9,600円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県川崎市麻生区片平1829
    • 小田急多摩線 五月台駅 柿生駅
  • 勤務時間
    シフト制
年間休日120日以上
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

●特別養護老人ホームにおけるご利用者様の日常生活支援●

★片平長寿の里は緑豊かな自然に囲まれた施設です。ゆったりとした時間が流れるきれいな施設で鳥のさえずりを聞きながらお仕事をすることが出来ます。

★私たちの仕事は、利用者様一人ひとり、望まれる生活を支援していくことです。入所施設であれば生活全般の支援やその人らしい生活を送れるよう日々の関わりを大切にしていきます。

★未経験でも安心。研修制度が充実しており、現場では先輩職員が丁寧にわかりやすく指導してくれるので自信を持って仕事に取り組むことができます。

★福利厚生も充実しており、社保完備・各種休暇制度・年間休日120日以上・実働7.5時間・完全週休2日制・入職日から有給付与・賞与4.15か月(昨年度実績)と仕事とプライベートの充実がはかれ働きやすい環境が整っています。
そんな事業団で一緒に働いてみませんか。


年齢制限 あり(59歳以下)
年齢制限該当事由定年を上限
定年年齢が60歳のため

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

介護職員初任者研修修了者、介護福祉士、社会福祉主事、社会福祉士等福祉資格のいずれか。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

給与

月給22万3,000円 ~ 29万9,600円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
320万7,815円 ~ 451万円

<年収例>
●年収384万円/入社2年目/大卒・前歴2年・入所
●年収451万円/入社10年目/大卒・前歴10年・入所配属

*職務経験がある方は、一定の基準に基づいて前歴加算されます
*住居手当
*通勤手当
*扶養手当
*資格手当(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員 一資格につき支給)
*夜間勤務手当
*時間外勤務手当
*変則勤務手当
*処遇改善一時金(令和5年度実績)
 7月と1月に6ヶ月分を支給(年額192,000~372,000円程度)
*賞与 年2回(6月・12月)年3.65ヶ月(令和5年度実績)
*その他手当 特別賞与0.5か月(令和5年度末)

勤務地

神奈川県川崎市麻生区片平1829 / 小田急多摩線 五月台駅 柿生駅
  • 勤務先 : 特別養護老人ホーム片平長寿の里


当法人が運営する障害・高齢又は児童施設(川崎市内のみ)のいずれかの配属となり、異動があります。

<住所>
神奈川県川崎市麻生区片平1829

<交通>
・小田急多摩線「五月台駅」徒歩12分
・小田急多摩線「柿生駅」徒歩15分

勤務時間

シフト制

実働7.5時間
7:00~15:30/7:30~16:00/8:30~17:00/9:00~17:30/10:00~18:30/11:30~20:00/12:00~20:30/17:00~翌日の10:00
夜勤の休憩時間は120分

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

・完全週休2日制
・年間休日120日以上
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(4月1日入職の場合5日間)
・年次有給休暇は試用期間(6か月)において5日付与 本採用後規程に沿って付与
・特別休暇(結婚・出産・忌引等に応じた20種の休暇)
・育児休暇(養育するお子さんが最大3歳まで)
・産前産後休暇(産前8週間・産後8週間)
・半休・時間休あり

★年次有給休暇・産前産後休暇は法定よりも手厚くなっており、お子さんを育てながら長く働ける環境を整えています!

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 退職共済(福祉医療機構・神奈川県福利協会)加入

雇用形態

正社員

●試用期間あり
緑豊かな自然に囲まれ、野鳥のさえずりや虫の音を聞きながら、ご利用者様はゆったりとした時間を過ごしていただけます。
職員は家庭的な雰囲気づくりに努め、利用者一人一人の生活習慣や意志を尊重しています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月27日
~みんなの笑顔を
     広げるために~
神奈川県の第二都市川崎市。多くの人が暮らすこの街で、
高齢・障がい・児童の3つの分野の33施設を展開しています。
―社会福祉法人川崎市社会福祉事業団、採用HPへようこそー
ABOUT
私たちについて
川崎市高津区に本部をもち、
県内に34の施設をもつ当法人。
川崎市ではトップクラスの施設数で、
高齢・障がい・児童の分野から支えています。

地域に根差した施設運営を大切に、
町内会とのつながりや、近くの保育園とのつながりも
積極的に行なってまいりました。

また利用者さまの日常に寄り添った支援を心掛けており、
ご希望を叶えるべく尽力しています。

<温かさ><純粋な心><希望>を大切に
これからもたくさんの人々の生活の味方であり続けます。
  • 当法人では1000名以上の職員が活躍中。20~50代まで幅広い世代が在籍しており、男女比は半々。新卒・中途社員の割合も半々となっています。中途の方もすぐに馴染める環境なので安心してスタートを切ってくださいね。
  • 働きやすさも抜群の環境。年間休日120日をはじめ、産休・育休をはじめ時短制度などの制度が整っています。ほかにも、時間外手当(全額支給)、住居手当(月9,000円)、変則勤務手当、扶養手当、資格手当などが整備されています。
COMPANY
会社情報
会社名 社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団
事業内容 【障害者福祉事業】
柿生学園
くりの丘
くさぶえの家
ふじみ園
KFJ多摩はなもも
KFJ多摩はなみずき
れいんぼう川崎
多摩川の里身体障がい者福祉会館
南部身体障害者福祉会館
かじがや障害者デイサービスセンター
北部リハビリテーションセンター 
中部リハビリテーションセンター など

【高齢者福祉事業】
特別養護老人ホーム 多摩川の里
特別養護老人ホーム ひらまの里
特別養護老人ホーム 片平長寿の里

【児童保育事業】
KFJ多摩なのはな保育園
KFJ多摩すかいきっず
よつば保育園
さくらの木保育園
さくらの木乳児保育園
つくし保育園
うめのき保育園
まめの木保育園
川崎市南部地域療育センター
企業
WEBサイト
http://www.kfj.or.jp/
所在地 神奈川県川崎市高津区久地3丁目13
応募定員あり早めにご応募ください!