1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 国分寺市の求人
  5. 精神科・心療内科クリニックの医療事務◆周産期の女性・子どものこころのケア◆時給2000円
クメンタクリニック/(株)クメンタ
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 8日前

精神科・心療内科クリニックの医療事務◆周産期の女性・子どものこころのケア◆時給2000円

クメンタクリニック/(株)クメンタ / 医療事務
  • 給与
    時給 2,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都国分寺市
    • JR中央線・西武線【国分寺駅】北口徒歩2分
  • 勤務時間
    1日4h以内OK / 週1日からOK / 週2~3日からOK / 土日祝のみOK / 10時以降に始業 / 16時前までの仕事 / 17時以降に始業
駅から徒歩5分以内 転勤なし 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

◇医療事務・受付
◇レセプト業務(可能な場合)
をお願いいたします。
電子カルテ、POSレジ、予約システムなどIT化が進んでおり、業務の効率化を図っています。

段階的に、ご自身の専門性や得意なことに取り組んでいただくことも可能です。(例:栄養士、臨床検査技師、プログラマーなど)

*当院は生活保護指定医療機関ではありません。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

◇選考書類の返却は、誤送等による個人情報漏洩リスクに配慮して対応いたしかねますので、予めご了承ください。
◇土日祝は採用担当者が不在のため休み明けのご連絡となる場合がございます。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

時給2,000円 ~
  • 交通費支給あり

◇勤務日数など、ご相談ください
◇勤務時間の調整可能(例:午前のみ・午後のみ・中抜け・早抜け)
◇正社員登用可能です

勤務地

東京都国分寺市 / JR中央線・西武線【国分寺駅】北口徒歩2分
  • 勤務先 : クメンタクリニック

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

<住所>
東京都国分寺市本町4-12-3

<交通>
JR中央線・西武線【国分寺駅】北口徒歩2分

勤務時間

平日は9:40~19:00(休憩 13:30~14:50)
土日祝は8:40~18:00(休憩 12:00~13:20)

◇実働8時間00分、休憩80分

<勤務時間の特徴>
●1日4時間以内の勤務OKです
●週1日から勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです
●土日祝のみの勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●夕方16時前までに終わるお仕事です
●夕方17時以降にスタートするお仕事です
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年末年始休暇あり

◇年末年始休暇(12月30日~1月3日)
◇水・木休診日
◇有給消化率100%

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●正社員登用制度あり

◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇有給消化率100%
◇制服貸与(ポロシャツのみ)
◇クメンタラウンジの利用自由
◇ソフトドリンク飲み放題

◆選考の流れ◆
(1)書類選考・事前課題
(2)1次面接
(3)模擬勤務(半日):交通費として一律3,000円を支給します。それ以上になる場合はご負担ください。
(4)最終面接
(5)メールにて結果通知
*(2)~(4)まで半日で完了または別日に分けるどちらでも可(交通費支給は1度のみ)

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
●試用期間あり
2023年に移転しました
貴島明日香さんのテレビ番組で紹介されました
子どもの診療にも力を入れています
くめんたるーむ(児童発達支援施設)と連携しています
クメンタラウンジで快適な休憩時間を。ドリンクバー、特大水槽、カラオケ、ルームシアター完備。
病院にこそ、ワクワクを!楽しい展示品が沢山あります
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

クメンタクリニック/(株)クメンタの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月21日
クメンタグループ
(クメンタクリニック・株式会社クメンタ)
クメンタグループは、クメンタウン計画に挑戦しています。
子育て支援の医療・福祉のインフラ整備を目指します。
ABOUT
周産期(妊娠中や出産後)の女性と子どものこころのケアに力を入れているクリニックです。
『いつでも だれでも』をいつまでも。
時代に求められる真の医療を。

そんな願いから当院は生まれました。
画期的な方針が評価され、トヨタ自動車様の推薦により久米院長は東京オリンピックの聖火ランナーに選出されました。
  • お母さんが元気になるためには、子どもが元気じゃないといけません。
    子どもが元気になるためには、お父さんもお母さんも元気じゃないといけません。
    そのために大人から子どもまで、誰でも責任を持って診察します。

    ※妊娠さんには当院オリジナルのマタニティーマークキーホルダーをお配りしております。
  • こころが元気になるためには、体も元気じゃないといけません。
    だから、こころのことだけでなく、体のことも診察します。
    そのために出来ることは何でもします。
    手術やお産は対応できませんが、西洋薬と漢方薬を駆使して、全部が良くなるように努めています。
    また、血液検査や心電図も必要に応じて行います。
PHOTOS
病院こそワクワクを
悩み、苦しみ、必死の思いで辿り着くのが医療機関です。だからこそ、クリニックという空間自体が夢の溢れる楽しい空間であることが大切です。
子どもから大人までみんながドキドキ、わくわくするテーマパークのようなクリニックを目指しています。
全ての方の好きなものを揃えることはできませんが、スポーツは多くの人に勇気をくれます。
当院には野球場に来たかのような気分が味わえる工夫が随所に散りばめられています。
小さなお子さまにもお楽しみいただけるように一部アニメグッズも揃えています。
(写真以外にも川上哲治監督、長嶋茂雄監督、王貞治選手、野茂英雄投手、桑田真澄投手、松井秀喜選手、新庄剛志選手など球史に残る名選手の記念品を多数展示しております。)
  • イチロー選手の直筆サイン入りユニフォームや実際に試合で使われたリストバンドやバッティンググローブを展示しています。
  • WBCの記念コーナーです。試合で実際に使われたベース(日本代表チームの直筆サイン入り)や、イチロー選手の使用したバットやスパイクなどの貴重品を展示しています。
  • 大谷翔平選手や岩隈久志投手の直筆サイン入りユニフォーム、古田敦也捕手や斎藤雅樹投手が使用したグローブなど貴重な品々を展示しています。
    野球に限らず、高橋尚子さんや清水宏保さんなど往年の金メダリストの直筆サインも展示しています。
  • 院内の待合のベンチは、旧広島市民球場で実際に使われていたものを再利用しています。
BENEFITS
福利厚生
産業医である院長が、こだわりの環境を用意しています。
  • ゆったりとした80分の昼休み
    1日元気に働くために休憩は欠かせません。ゆとりを持って過ごせます。
  • 学会・勉強会の参加支援
    スキルを磨き、専門性を高めることも大切な仕事です。
    一般的な有給休暇とは別に、学会や勉強会、講習会に参加するための休暇を設けています。
    また、その際の参加費用は会社負担となります。
    (年3日まで)
  • クメンタラウンジ
    休み時間に寛いで過ごすためのラウンジを完備しています。
    職員の憩いの場です。
BENEFITS
福利厚生(2)
  • 勤務日数、時間、相談可能
    各自のライフスタイルに合わせた働き方がしやすいです。
    週4日勤務での社保加入社員が多いです。
  • 定期的な研修会
    勉強しスキルアップするための機会を設けています。
    (過去の研修会を動画で見ることも可能です)
    未経験でも安心してご勤務いただけます。
  • 仕事の合間に診察や処方が可能
    院内で診察や処方を受けることができます。
    待ち時間や感染のリスクを気にすることなく、安心して治療が受けられます。
ABOUT
選考の流れ
履歴書と面接だけで、誰かの良し悪しを判断することはできないと思っています。
入社するということは、私たちと一緒に働くこと。
長い時間を共に過ごし、同じ目標に進んでいくこと。
私たちがあなたを知るだけでなく、あなたにも私たちを知ってほしい。
とても大切な就職です。
少し面倒かもしれませんが、お付き合い、よろしくお願いします。
BUSINESS
事業内容
  • 周産期の女性と子どものこころのケア
    妊婦さんや出産後のお母さんの心のケアをしています。
    お子さんに関するお悩みの解決も重要なので、子どもの診療も行っています。
  • 大人の心療内科
    うつ病やパニック障害、大人の発達障害、統合失調症など幅広い疾患に対応しています。
    男性も女性も診療しています。
  • 産業医事業
    企業の健康経営を支援しています。
    精神科診療に裏打ちされたメンタルヘルス対策ができるのはクメンタグループならではです。
  • 医療機関の運営支援
    クメンタクリニックの運営手法を用いて、全国の医療機関の運営支援を行っています。
VIDEO
クメンタウン計画
私たちクメンタグループの目指すクメンタウン計画を紹介します。
VIDEO
クメンタウン計画とは
代表の久米康宏がTV出演しました!
当グループの思いや目指しているビジョンの参考に、是非、ご覧ください。
VIDEO
院長紹介動画
日本屈指の実績を誇る久米康宏院長の紹介ムービー
MESSAGE
創業者の願い
誰かを幸せにするために、あなたが幸せであること。
クリニックも会社も誰かを幸せにすることが仕事です。
そのためには自分自身が幸せでなければなりません。
幸せだと思える環境で働いてもらえるように、私は全力を尽くします。
あなたが幸せに暮らすことが、誰かを幸せにする力を生み出します。
仕事は苦しいだけのものではありません。
『ありがとう』と言われたとき、
患者さんが試験に合格したとき、
仕事が決まったとき、
無事に子どもが生まれたとき、
色んな『おめでとう』を言えるとき、
そんな嬉しい瞬間がここには溢れています。
誰かを幸せにしたいと思うあなたを、心からお待ちしております。

(クメンタグループ創業者 久米康宏)
MESSAGE
クメンタ3か条
一 この人で良かったと思わせる仕事をすること
一 今の出来事が良かったと思えるようにこれからの行動を組み立てること
一 ごまかすため、取り繕うための嘘を吐かない
働く皆さんには、この3か条を意識していただきます。
良いことばかりではないからこそ、悪いことでさえも人生の糧にすることが大切です。
そして、自分さえ良ければ良いというのではなく、自分も他者も幸せに生きられるような心持ちで日々を積み上げてください。
遠回りかもしれませんが、巡り巡って自分自身が幸せになる方法です。
COMPANY
クリニック情報
会社名 クメンタクリニック/(株)クメンタ
事業内容 クメンタグループはクメンタクリニック、くめんたるーむ(児童発達支援施設)、クメンタマネジメント(産業保健事業)を手掛ける総合健康企業です。

クメンタクリニックは全国的に希少な周産期の女性と子どものこころのケアに重きを置いたクリニックです。
くめんたるーむ(児童発達支援施設)とともに医療と福祉の双方から子育て支援のためのインフラを整備する「クメンタウン構想」に取り組んでいます。
このプロジェクトを一緒に進めませんか?

福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。
本社には休憩施設としてクメンタラウンジも備えていますので、休み時間にはしっかりとリフレッシュしていただけます。
企業
WEBサイト
https://cmenta-clinic.jp/
所在地 東京都国分寺市本町4-12-3
応募定員あり早めにご応募ください!