1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 板橋区の求人
  5. 希望休OKのチーム制の訪問リハビリ!/年間休日121日/地下鉄成増駅
株式会社ミレニア
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 8日前

希望休OKのチーム制の訪問リハビリ!/年間休日121日/地下鉄成増駅

株式会社ミレニア / 作業療法士
  • 給与
    月給 31万8,469円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都板橋区
    • 東京メトロ有楽町線、副都心線「地下鉄成増」駅、東武東上線「成増」駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(33件)

募集要項

仕事内容

【お仕事内容】
ご利用者様のご自宅に訪問し、日常生活の基本動作について機能回
復。看護師と連携しご利用者様の生活維持向上のサポートをお任せします。
≪具体的には≫
個別リハビリの提供(歩行訓練、機能訓練、ADL訓練)
プラン作成・実施・評価
利用者様とのコミュニケーション
など




◆移動方法◆
電動アシスト自転車で移動いただきます。
※ステーションから3キロ圏内


◆記録方法◆
訪問記録はiPadと専用システムを使って簡単に行えます
貸与しているので訪問中でもすぐに記録が可能です


◆ホームケアの訪問リハビリ◆
ホームケアの訪問看護と同様に訪問リハビリもチーム制を採用しています。
この制度はお客様のためにも働いているスタッフのためにもとても良い制度です
お客様にとっては、スタッフ全員が意見を出し合いながら、最良のリハビリを提供することができます
また、スタッフにとっては、互いに助け合い、協力し合うことで急なシフトの変更にも対応しやすくなります。
さらに、事業所を超えて定期的にPT(理学療法士)やOT(作業療法士)によるカンファレンスを行うことで、幅広い疾病領域の経験を積むことができ、専門的なスキルを身につけることができます


◆研修体制◆
プリセプター制度・ラダー制度を導入しております。
(プリセプター制度は担当者が個別に丁寧にフォローをしております)
≪各研修≫
入社時研修・OJT・定例研修・必須研修・専門研修


◎その他おススメの研修を2つ紹介!

(1)訪問看護における質向上の管理・検証をする「QIミーティング」年に1度開催年に1度の全事業参加型のQIミーティング(主に様々な事例の共有をします)

(2)外部講師のWEB研修
グループ企業であるセントケアホールディングにて定期的に
外部の講師の方をお招きして主にWEB研修を実施しております。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

・理学療法士
・職種未経験歓迎

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

事業拡大につき増員3名募集します。

給与

月給31万8,469円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
421万7,628円 ~

上記額には固定残業台(30時間分、60,469~)を含みます。
超過分は全額支給します

【給与内訳】
・基本給 198,000円
・一律資格手当 60,000円
・固定残業手当 60,469円(30時間分・超過分別途支給)
・交通費全額支給(上限なし)

昇給年1回(7月)
賞与年2回(7月、12月)

【その他手当】
・年末年始手当:1/1 _1日/5000円  12/31、1/2、3は1日につき3000円
・託児所手当:お子様1人につき上限25,000円/月 ※2人目まで支給

勤務地

東京都板橋区 / 東京メトロ有楽町線、副都心線「地下鉄成増」駅、東武東上線「成増」駅
  • 勤務先 : 当社営業所 ホームケア光が丘

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 転勤なし
◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都板橋区成増2-17-10 タカスビル8F

<交通>
東京メトロ有楽町線、副都心線「地下鉄成増」駅徒歩1分、東武東上線「成増」駅徒歩6分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

定時9:00~18:00(実働8時間) 休憩60分
※勤務日はシフト制で決定しています。

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

・週休2日制+祝日分のお休み
・リフレッシュ休暇(最大年2日)
’(↑年間2日間支給されるリフレッシュ休暇を利用しての長期休暇取得を推奨しています!)
・年末年始休暇
・母性健康管理のための休暇
・整理休暇
・特別休暇等
・産休・育休・介護休暇実績あり

【年間休日121日】

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
日々の訪問に必要な物品は全て会社で用意しています。
お客様宅訪問時にはユニフォーム(ネイビーのスクラブ)着用し、訪問後は営業所にある洗濯機を使用し洗濯まで会社で完結できるため、自宅へ持ち込むことはありません。
その他雨具、防寒具、夏の暑さ対策等々快適に訪問できるような環境を整えるための工夫をしています!

・社会保険完備
・各種研修制度
・外部研修受講支援制度
・定年年齢67歳
・退職金制度
・企業型確定供出年金制度(希望者のみの加入)
・スタッフ紹介制度手当
・レジャー施設等の優待制度
・慶弔見舞金

・敷地内禁煙
・<新型コロナウィルス感染拡大防止の取組み>*
  セントケア・ホールディングに対策本部設置
  マニュアル作成、情報共有の実施
  衛生用品の確保・配布
  (マスク、アルコール消毒薬、手袋消毒薬用ポシェット、使い捨て手袋、エプロン、ガウン)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社ミレニアの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月20日
careers at
株式会社ミレニア
私たちと一緒に働きませんか?
BENEFITS
福利厚生
スタッフにも「笑顔でいてもらいたい。」
下記以外にも様々な福利厚生を用意しています。
  • 生活支援
    ◇育児・介護時短勤務
    ◇リフレッシュ休暇
    ◇産前・産後休暇
    ◇母性健康管理のための休暇
    ◇生理休暇
    ◇育児・介護休業
    ◇託児所手当
  • 勤務環境
    ◇チーム看護
    ◇ipad使用
    ◇社会SNS
    ◇臨床キャリアアップ育成
    ◇交通費全額支給
    ◇服装自由
    ◇時短勤務制度
  • 学習環境
    ◇毎月カンファレンス
    ◇面談の実施
    ◇LINEによる相談随時
    ◇教育パス・ラダー
    ◇キャリアラダー
    ◇動画研修
    ◇外部研修受講支援制度
    ◇QIミーティング
    ◇研修センター
  • 給与
    ◇昇給年1回(7月)
    ◇賞与年2回(7月、12月)
MESSAGE
代表メッセージ
20年目に向け、躍進していくことを誓います。
健康を願う全ての国民のみなさまへ、安心と希望と勇気を届けたいー
これは株式会社ミレニアの創設者である。
前代表取締役 垂井博紀が私たちに残した言葉です。

私たちミレニアは、この創設者の言葉を胸に刻み、
「ミレニア」の名前のように永続的にサービスを提供し続けるよう、
努めてまいります。

現在、私たちミレニアが提供している訪問看護サービスを始め、
認知機能チェックツール「あたまの健康チェック」等、
一層充実したサービスとなるよう、
常にお客様の目線に立ち、要求の変化にお応えし続けることを目指して参ります。

今後共、一層のご愛願を賜りますようお願い申し上げます
BUSINESS
事業内容
  • 訪問看護事業
    365日24時間、療養中でも家で家族と過ごしたいという思いを叶えるべく、
    お客様の身体的・精神的・社会的な自立を支援致します。
    また、お客様と働く看護師のQuality of Life(生活の質)向上を目指します。
  • アライアンス事業
    あたまの健康チェック「認知機能の見える化」という、
    従来の認知症チェックではない国際的に評価の高い健康な方のための認知機能スケールを推進しております。
MEMBERS
20代~50代のスタッフが在籍しています。若いスタッフを中心にどのステーションも活気があります。また、皆それぞれ訪問看護に思い持って働いている方ばかりです。でも仕事だけではなく、私生活も充実できるようお互いに助け合い協力し楽しんで仕事をしています。
  • ホームケア文京
    管理者 大塚恭仁子
    看護師
    気さくで明るく
    自然と周りを笑顔にする存在
  • ホームケア光が丘
    管理者 二宮万喜子
    看護師
    コミュニケーション豊かで、とても明るく活気のある管理者です。
  • ホームケア目白
    管理者 青木菜摘
    看護師
    新しくホームケア目白の管理者に昇進
    周りをよく観察しその場に応じた対応が出来る看護師です。またコミュニケーション能力も高くスタッフと協力し進められる存在です。
  • ホームケア池袋
    管理者 川端六実
    看護師
    豊富な看護経験と知識で、わからないことがあっても、頼りになる管理者です。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ミレニア
事業内容 訪問看護事業
企業
WEBサイト
http://www.millennia-corporation.jp
企業
SNS
所在地 東京都港区東新橋2-5-14 MSK新橋ビル4F
応募定員あり早めにご応募ください!