1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 宮城県の求人
  4. 石巻市の求人
  5. (小型底引網漁)漁師募集!
大栄丸
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 7日前

(小型底引網漁)漁師募集!

大栄丸 / 漁師
  • 給与
    月給 20万円 ~ 40万円
  • 勤務地
    宮城県石巻市
    • 渡波駅
  • 勤務時間
    02:00 ~ 18:00
寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(33件)

募集要項

仕事内容

【仕事内容】
\小型底びき網漁の漁師募集/
(1)船上作業(網入れ、網上げ、魚の選別など)
(2)陸上作業(市場への荷揚げ、網修理など)
※3~4月は休漁期のため、刺網や小女子漁など操業

【小型底びき網について】
\10代、20代若い世代も活躍中/
小型底びき網漁は、夜中に出港し、目標の漁場についたら網をいれて2~3時間船で引っ張ります。それを数回繰り返すので、市場に戻ってくるのは夕方。乗船時間は短くはないですが、網を引いている間は乗組員は休憩もできるので、メリハリがある仕事です。

漁師の仕事は、やる気さえあればすぐに戦力として活躍できます。
船に乗るのが初めての方も心配いりません。


https://job.fishermanjapan.com/job/3370/

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

学歴不問 / 未経験OK
普通自動車免許

募集背景・人数

若干名
昨年から若い子が新たなメンバーとして、この船に飛び込んできてくれました。彼が加わったことで張り合いが生まれ、若い子を育てたいなと思うようになりました。これからの漁業を考えると、今からやる気のある仲間を育てて、チームとして強くしていきたいです。

給与

月給20万円 ~ 40万円
<想定年収>
250万円 ~ 400万円

勤務地

宮城県石巻市 / 渡波駅
  • 勤務先 : 大栄丸


出港・帰港は石巻魚市場

<住所>
宮城県石巻市魚町

勤務時間

02:00 ~ 18:00

勤務時間2:00~18:00 (実働5時間)
日中4時間、深夜時間帯1時間

休日休暇

週休制
1~2月は土曜か日曜休み
5~12月は土曜休み
ほか荒天日休み(週1日以上は必ず休み)
※石巻魚市場営業カレンダーに基づく

待遇・福利厚生

●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

服装自由
資格取得支援・手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり

雇用形態

正社員
小型底びき網漁は、夜中に出港し、目標の漁場についたら網をいれて2~3時間船で引っ張ります。それを数回繰り返すので、市場に戻ってくるのは夕方。
底びき網は様々な魚が入るので、船上での魚の選別作業など黙々と作業をする時間が多いのが特徴です。
トイレ、風呂、床、壁、全部新しくして、共有のリビング・キッチンがある部屋のほかに2部屋個室も用意しました。
海にいる時間も長いので、最初は船に慣れるところからですね。いろんな魚が入るので、たくさん獲れるとおもしろいです。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

大栄丸の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月26日
careers at
大栄丸
やる気があれば即戦力!
PHOTOS
やる気があれば即戦力!
漁師の仕事は、難しい仕事ではなく、やる気さえあればできる仕事。
  • 漁業の現場が高齢化する中で、昨年の夏に18歳の若者が一緒に仕事をしたいと飛び込んで来てくれました。小型底引き網の仕事は初めてということでしたが、私たちが関心するくらい真面目に仕事に向き合い、今では一人前に働いてくれています。
  • 深夜に出航し、魚市場に着くのは夕方。女性陣も加わって、魚の水揚げを行います。
  • 小型底引き網は、船上での魚の選別など、黙々と作業をする時間が多いのが特徴です。ひとつのことに無心になれる人に向いていると思います。海にいる時間も長いので、最初は船に慣れるところからですね。いろんな魚が入るので、たくさん獲れるとおもしろいですよ。
  • 夕方水揚げした魚は翌朝市場でセリにかけられます。水揚げしている石巻魚市場は東洋一の大きさを誇ります。
MESSAGE
目標は現状維持。それがいちばん難しい。
高校を卒業後、父と一緒に大栄丸に乗っています。これから自分が船主になることを考えたときに思うのは「現状維持」。簡単なようで、今とおなじ水揚量を保っていくのは難しいこと。親もどんどん年をとっていきますからね。これからは自分たちの若い世代がスキルをあげて、今の規模を保っていかなくてはと思っています。
PHOTOS
宿舎をチラ見せ!
渡波には宿舎のほか、フィッシャーマン・ジャパンが運営するシェアハウスもあります。
賃貸物件も多い地域です。
  • 宿舎がある渡波エリアは、小学校から高校まであり、大きなスーパーもあるなど住みやすい街です。
  • 漁具などをしまっている倉庫の2階を寝泊まりできるようにリフォーム。
  • 2021年にリフォームが完了したばかりの綺麗な宿舎。家電も揃っています。
  • 風呂、洗面台などもすべて新品です。
COMPANY
会社情報
会社名 大栄丸
事業内容 石巻市渡波地区で小型底曳網漁船の操業をしております。
企業
WEBサイト
https://job.fishermanjapan.com/job/3370/
所在地 宮城県石巻市
応募定員あり早めにご応募ください!