1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 長野県の求人
  4. 茅野市の求人
  5. 平均月収250,000円以上/雨風の心配なし/力仕事なし/年齢不問/老若男女誰でも/シニアさん活躍
株式会社 全日警長野支社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 8日前

平均月収250,000円以上/雨風の心配なし/力仕事なし/年齢不問/老若男女誰でも/シニアさん活躍

株式会社 全日警長野支社 / 施設内常駐警備スタッフ
  • 給与
    月給 17万7,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    長野県茅野市
    • 茅野駅
  • 勤務時間
    シフト制 10時以降に始業 / 夜勤・深夜・早朝(22時~7時) / 16時前までの仕事 / 17時以降に始業
転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

警備契約先施設での施設内警備をお願いします。
具体的には
○施設内外の見回り
1回につき30分~1時間程度の見回りです
○来訪者の入退館管理
来訪者への受付作業
基本的に受付業務をご対応いただき、時々見回りを交代しながら担当して頂きます。

【ここがポイント】
(1)難しいことはなく、未経験の方でも活躍いただけます。
(2)重たいものを持つことは一切ありません!
(3)複数名で勤務するので、初心者の方でもご安心ください。

応募資格

未経験者、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

※18歳以上(警備業法の規程による)
年齢不問(定年規定はあり)
学歴不問
未経験OK
資格不問

人柄重視の積極採用です!

【こんな方にオススメ】
定年後の職を探している
身体に無理なく働きたい

正社員で安定して働きたい
資格を活かして交通警備から施設警備に転職したい
等の理由の方ももちろん大歓迎!人柄重視の積極採用です!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

月給17万7,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
330万円 ~

月給177,000円~180,000円+手当
★深夜割増手当有り(25%増)
★資格手当有り
★賞与有り
★残業手当最大60,000円支給

平均月収253,000円
深夜勤務や残業が多いときはお給料もたくさんもらえます!

勤務地

長野県茅野市 / 茅野駅
  • 勤務先 : 株式会社全日警長野支社 諏訪営業所

★転勤はありません

マイカー通勤歓迎
◇ 転勤なし

<住所>
長野県茅野市茅野市宮川1384-3

<交通>
■茅野駅より車で7分
■諏訪ICより車で2分

勤務時間

シフト制

変形労働時間制 想定労働時間 月約200H
【例】
9:00~18:00
13:00~翌9:00
15:00~翌6:00
勤務時間はあくまで例となります。
※勤務施設によって多数のシフトパターンあり
お気軽にご相談ください!
【休憩時間について】
日勤は1時間、夜勤の場合は2、3回に分けて計6時間の休憩があります。

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●夜勤・深夜・早朝のお仕事です(夜22時~朝7時)
●夕方16時前までに終わるお仕事です
●夕方17時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

完全週休2日制
シフト制
月8~9日休み
年次有給休暇(初年度10日~最高20日)
特別無給休暇有り

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

○社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
○交通費支給(月5万円まで)
○マイカー通勤可
○制服無償貸与
○寮有り
個別寮(一般的なアパートを会社で借りて寮として利用)
※長野市・松本市の方などもご利用いただけます
○産休・育休・介護休業取得実績有り
○熱中症対策グッズ・防寒用品支給
○資格手当有り
※屋内禁煙
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK

雇用形態

正社員
今活躍中のスタッフの8割以上が業界未経験スタートです。丁寧な研修もあります!
重労働がないので、年齢・性別に関係なく活躍出来ます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社 全日警長野支社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月20日
careers at
株式会社 全日警長野支社
ぬくもりのあるセキュリティで
人々の暮らしを守る
MESSAGE
私たちの想い
ぬくもりのあるセキュリティで
人々の暮らしを守る
警備業は人々の安全・安心を守る仕事であると同時に「人々が気持ちよく過ごせる空間を生み出す」という大切な使命があります。全日警が目指すのは「ぬくもりのあるセキュリティ」。警備員やシステムがどれほど高性能で便利に進化を遂げたとしても、人々の安全を守る最後の砦は温かな思いやりです。やさしさと強さで人々の安心・安全な暮らしを支え続ける。それが私たち全日警の使命です。
PHOTOS
働く環境
全日警での働き方
  • 【24時間勤務が不安な方も安心です】
    24時間勤務で活躍していただきます。1カ月ごとのシフト制での勤務なので融通が利き、24時間勤務が終わると次の日は必ずお休みです!また、出勤日数は11日~13日程度です。20代の方でも高収入が目指せます!
  • 【施設警備員の1日の流れ】
    8時半:朝礼・準備
    9時~:立哨
    12時:お昼休憩
    13時~:待機
    14時~:出入管理
    18時~:休憩
    19時~:施設巡回
    翌1時~:仮眠
    翌5時~:朝巡回・引継ぎ業務
    翌8時半:退勤
  • 【充実の研修制度でスキルアップを応援します!】
    入社後の新任研修や資格取得のための研修など、専門の講師を招いて実施します!安心の研修制度が充実してます!
    必要資格の取得や勉強は入社してからでOK!充実した研修で資格取得を応援します。資格取得で給料もUPします!
MORE INFO
社員インタビュー
  • 巡回機動警備隊 隊長
    唐沢さん
    勤続23年

    ◆入社した理由は?
    →以前は自衛隊に所属しており、警備の仕事であればこれまでの経験を生かせると考えて28歳の時に入社しました。巡回機動警備隊はショッピングセンター、オフィスなどの契約物件に設置されたセンサーが異常を感知した際に、基地局から指令を受けて駆けつけ、点検を行うのが主な仕事です。臨機応変な対応で被害の拡大を防ぐ役割を担っています。

    ◆この仕事のやりがいは?
    →日々の業務はもちろんですが、よりスキルを高めるために検定や資格試験にもチャレンジしており、取得できた際にはやりがいを感じます。試験を受けるにあたり受験費用や交通費、宿泊費など会社が全面にバックアップしてくれること、また、取得後は手当という形で正当に評価してもらえることもやる気につながっています。

    ◆お客様に言われて嬉しかったことは?
    →指令を受けて駆けつけた時、お客様から「わざわざ悪かったね」「ありがとう。助かったよ」などと感謝の言葉をかけていただいた時は心が温かくなります。私たちにとっては当然の行動ですが、お客様に安心を届けられれば私自身もうれしいですし、この仕事の意義を感じることができます。

    ◆会社の良いところは?
    →協力して助け合える社風。例えば病気や資格の取得のために休んだ際にも「みんなでフォローしよう」ということが当たり前にできる雰囲気の良さがあり、安心して働くことができます。

    ◆今後の目標は?
    →体が資本の業務ですので、事故をしない、ケガをしないことですね。何かあれば周囲にも迷惑をかけてしまいますし、責任を持って警備の仕事を続けていくためにも重要なことであると考えています。また、今後も資格取得を通じてキャリアアップを図り、会社と社会に貢献できる人材になりたいです。
  • 施設警備
    笹川さん
    勤続3年

    ◆入社した理由は?
    →就職活動を始めたころはちょうど東京オリンピックの開催を控えていました。「オリンピックに関わるような仕事がしたいな」とイメージする中で警備の仕事が頭に浮かび、全国規模で展開している全日警に入社を志望しました。

    ◆この仕事のやりがいは?
    →私は現在、担当先の工場に常駐し、受付や敷地内巡回、防犯・防災監視など巡回警備の仕事を担っています。基本的には「普段と変わらない」ことが当たり前な中で、ちょっとした違和感を感じ取り「鍵が開いている」「エアコンがつけたままになっている」など気づけた際には、自身の成長が感じられてうれしくなります。

    警備の仕事は決して目立つものではありませんが、我々警備員がいないと成立しないこともたくさんあります。様々な角度から人々の安全、安心を守る警備の仕事は絶対になくてはならない仕事であり、そうしたところにやりがいを感じています。

    ◆職場の雰囲気は?
    →会社の中で私は若手の方ですが、先輩方は皆さん優しく、入社後も丁寧に仕事を教えてくれました。理不尽なことで怒られたりすることもありませんし、交代の時間には軽く雑談をすることもあり、心地よい雰囲気の中で働けています。

    ◆今後の目標は?
    →スキルアップを目指し、昨年「雑踏警備業務検定」の資格を取得しました。今年も「施設警備業務検定」の資格取得を目指して勉強をしたいと思っています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社 全日警長野支社
事業内容 警備業
企業
WEBサイト
https://www.zennikkei.co.jp/
所在地 長野県長野市緑町緑町1605-14ダイヤモンドビル6階
応募定員あり早めにご応募ください!