1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 宮城県の求人
  4. 仙台市の求人
  5. 青葉区の求人
  6. 【経験者歓迎/未経験可】医療情報システムの導入・保守のサポート業務
ソフトマックス株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 11日前

【経験者歓迎/未経験可】医療情報システムの導入・保守のサポート業務

ソフトマックス株式会社 / ITエンジニア医療システム導入サポート職
  • 給与
    月給 24万4,190円 ~ 41万6,910円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    宮城県仙台市青葉区
    • JR仙台駅から市営バスにて広瀬通駅から徒歩2分
  • 勤務時間
    裁量労働制
転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(8件)

募集要項

仕事内容

自社開発の医療系システム「PlusUs」シリーズに関する導入計画の立案や運用調整、現場での初期設定、操作方法のレクチャー、稼働後の運用保守のサポート業務。医療の現場に密着し、医療機関と協働しつつ、情報システムの導入支援(導入計画立案から稼働後のサポートまで)を一貫して担当します。
【入社~仕事の流れ】
■入社後、社内研修(ご経験により研修期間、内容考慮)
■導入プロジェクトチームにてOJT
<プロジェクト内容>
■医療機関の要望のヒアリング
まずは導入をお決めいただいた病院と打合せを行い、現状の業務の流れを確認。
※スキル・経験により役割・担当業務を決定。
 スキル向上とともに役割や業務範囲も変化していきます。
■ご提案
ご要望をお聞きしながら、システムを導入することでどのような流れで診療を行い、業務の効率化を図っていくのかをご提案し、システムの調整を行っていきます。
■システムのレクチャー
システムの初期設定を行った後は、医師や看護師などの医療スタッフに、システムの利用方法などをレクチャーします。中にはパソコン操作に慣れていないスタッフもいるため、丁寧に指導します。
※システムの開発業務やプログラミング業務は一切ありません。
■システム稼働立ち合い
電子カルテ等の導入日~一定期間、院内にてアフターフォローを行います。
■導入後、病院からの問い合わせや、システムトラブル時の対応なども経験やスキルに応じお願いしていきます。
~・~やりがい~・~
医療現場の声を吸い上げ、業務効率化を実現するために欠かせないのが「導入インストラクター」の存在です。カスタマイズの提案やレクチャーなど、きめ細かな対応を行うことで患者さんのために奮闘する医療スタッフの方々からも感謝され、地域医療に貢献していると実感できる仕事です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

・電子カルテ等取扱経験者歓迎 未経験可
・システムの導入経験のある方優遇(経験年数不問)
・医療事務など医療関係実務経験者歓迎

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

組織体制の強化とともに売上増加に伴う増員募集です。

給与

月給24万4,190円 ~ 41万6,910円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
293万280円 ~ 500万2,920円

<年収例>
●年収465万5,032円/入社3年目/25歳
●年収533万9,217円/入社3年目/31歳
●年収638万7,718円/入社6年目/41歳

※試用期間は3ヶ月~6ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月26時間分、39,190円~66,910円)を含みます。※超過分は時間外手当を追加支給します

勤務地

宮城県仙台市青葉区 / JR仙台駅から市営バスにて広瀬通駅から徒歩2分
  • 勤務先 : ヘルスケア技術部に所属し、ご自宅最寄りの支店または営業所所属

★転勤はありません

◇ 転勤なし
システム導入に伴うユーザ先での作業が主になります。
導入プロジェクトによっては出張勤務(宿泊込)がございます。

<住所>
宮城県仙台市青葉区国分町1-6-9 MIテラス仙台広瀬通り5F

<交通>
JR仙台駅から市営バスにて広瀬通駅から徒歩2分

勤務時間

裁量労働制

みなし労働時間:1日あたり9時間

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
◇月に1回土曜出勤あり
◇業務都合にて休日出勤があった場合、代休取得
◇年間休日110日
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇産休・育休取得実績あり
◇育児休暇
◇有給休暇(6ヶ月経過後法定通り)
◇その他会社カレンダーによる

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇賞与年2回 前年実績3.9カ月(想定年収と別途支給)
◇昇給年1回 前年昇給率 1~4%
◇社会保険完備
◇住宅手当(社内規定に則り該当者に支給)
◇通勤手当
◇健康管理手当(規定に則り該当者に支給)
◇地域手当(規定に則り該当者に支給)
◇社員旅行(2023年:韓国)
◇定期健康診断
◇慶弔見舞金
◇資格支援制度あり

◇ オンライン選考OK
※最終選考は対面でお願いすることもございます。
◇ 交通費支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
導入プロジェクトチームでのミーティングにてお客様の期待に応える方法を探します。
営業との連携によりお客様からの要望・改善事項などをタイムリーに共有し満足度向上を図っています。
お客様の要望に応じ開発部署とも連携しよりよい、使いやすいシステムをを提供しています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

ソフトマックス株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月27日
careers at
ソフトマックス株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
COMPANY
会社情報
会社名 ソフトマックス株式会社
事業内容 ・総合医療情報システム開発・販売・導入・保守
・一般企業向けシステムの開発・販売・導入・保守

<取扱い商品>
Web型電子カルテシステム
Web型オーダリングシステム
医事会計システム
健診システム
放射線科情報システム
リハビリ部門システム
手術部門システム
流通業向けシステム
製造業向けシステム
サービス業向けシステム
企業
WEBサイト
https://www.s-max.co.jp
所在地 東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー7階
応募定員あり早めにご応募ください!