1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. さいたま市の求人
  5. 南区の求人
  6. 土日祝日お休み&日勤勤務で働きやすい♪障がいをお持ちの方の日常生活支援のお仕事!無資格未経験も歓迎★
社会福祉法人さくら草 デイセンターさくら草
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 10日前

土日祝日お休み&日勤勤務で働きやすい♪障がいをお持ちの方の日常生活支援のお仕事!無資格未経験も歓迎★

社会福祉法人さくら草 デイセンターさくら草 / 生活支援員
  • 給与
    月給 24万5,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    埼玉県さいたま市南区
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:15 完全土日祝休み
年間休日120日以上 服装自由

募集要項

仕事内容

障がいをお持ちの方の日常生活の支援を行っています。
⾃閉症の⽅をはじめとした知的障害をお持ちの方や
医療的ケア(喀痰吸引、胃ろう等)を必要とする重度⼼⾝障がいの方などの支援になります。

アクティブな方は公園へお散歩に行ったり、
音楽を聴いたり創作物を作ったりしています。

医療的ケアの必要な方は看護師さんの指示のもと
支援を行っていますので安心ください。
ご利用者さんと一緒に楽しい時間を過ごしています♪

10時~15時が支援、
その前後は送迎の時間になります。

土日祝日お休みで
プライベートとの両立はバッチリ!
有給も気軽にとれて取得率はバツグン★

また、法人で保険に入っているので仕事以外の病気でも
入院保障があります!

【ココが面白い!障がい支援】
・利用者さんの笑顔が初めて見れたとき
・信頼してくれて手を握ってくれた
・昨日できなかったことが今日できたとき
などなど…もっと話を聞きたい!方は気軽に
職場見学へどうぞ♪

具体的な業務内容は、
・食事の際の介助
・トイレの介助
・外出時の付き添い
・送迎時の乗降の補助
などです。
利用者さんが楽しく過ごせるように
スタッフみんなで環境を整えるのがお仕事です♪

何かあったときは声掛けしあえる環境です。
未経験の方もまずは気軽にお電話ください。
経験より人柄重視の採用をさせていただいてます。

◆少しでも気になった方は下記よりご応募ください。
個別の施設見学・お仕事説明会実施しています。
※手ぶら・私服でOK!

応募資格

未経験者、大歓迎!

無資格未経験の方も大歓迎!
行動援護従事者養成研修、強度行動障害支援者養成研修、ヘルパー2級以上、介護職員初任者研修以上、介護福祉士等、保育士
上記資格をお持ちの方は、優遇いたします。

給与

月給24万5,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
360万円 ~

※資格手当別途支給(9,000円/月~)
※処遇改善手当、住宅手当、運転手当込み
※超過勤務手当12時間込み(早出会議等の最低超過時間)

勤務地

埼玉県さいたま市南区

<住所>
埼玉県さいたま市南区太田窪3501-2

勤務時間

08:30 ~ 17:15

休憩45分
月の残業は10時間程度です。

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
土日祝お休み
◇年間休日124日以上
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇特別休暇(慶弔休暇)介護・育休・病休など

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇雇用保険
◇厚生年金
◇労災保険
◇健康保険
◇有給休暇(初年度入社半年後15日付与)
※1時間単位で取得可能
◇交通費支給支給(上限15,000円/月)
◇賞与年2回あり(夏・冬の2回 計4.5か月分)
◇特殊業務手当(経験により支給額変動)
◇資格手当
(介護福祉士/精神保健福祉士/保育士3,000円
+特定処遇改善手当6,000円)
◇運転手当(500円/回)
◇住宅手当(10,000円/規定あり)
◇扶養手当
(配偶者1万円・子供1人目6千円2人目3千円)
◇役職手当
(班長10,000円/主任25,000円/副施設長・副所長30,000円)
◇夜勤手当(GH勤務の場合 5,000円/回)
◇年末年始手当(GH勤務の場合)
◇資格取得支援・手当あり
※喀痰吸引研修/行動援護従事者研修/
強度行動障害研修/安全運転講習会など
◇時短勤務制度(実績あり)
◇服装自由
◇定年60歳
◇退職金制度

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

社会福祉法人さくら草 デイセンターさくら草の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月19日
careers at
社会福祉法人さくら草 デイセンターさくら草
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
『どんなに重い障がいがあっても地域で暮らす』
を⽬標に利⽤者さんが⽇中 軽作業をしながら、
安⼼して過ごせる⽣活の場を⽬指し
ています。
  • デイセンターさくら草
    「ふたば班」「あんくじ班」
  • キッズさくら草
    放課後等デイサービス
ABOUT
デイセンターは
1階、2階の2フロアとに分かれています。
 1階(ふたば班)では医療的ケア(喀痰吸引、胃ろう等)を必要とする
重度⼼⾝障がいの⽅を中⼼とした班構成で
個⼈に合わせた健康プログラムを取り⼊れ体の緊張を和らげたり、
軽作業としてバースデイカードや、おむつケーキ作成などをしながら楽しく過ごしています。

 2階(あんくじ班)では、⾃閉症の⽅をはじめとした様々な障がいをもった⽅たちが集まり、
アクティブで元気な利⽤者様を中⼼とした班構成になっており、
近隣のお店に資源回収にいったり陶芸やさくら草オリジナル⽯けんなども作っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キッズさくら草は、
重症⼼⾝障がい児の放課後等デイサービスで、
主に6歳~18歳の就学児童⽣徒が、放課後や⻑期休業⽇などに利⽤しています。
重い障がいを持った⼦ども達が、地域で、安⼼してお友達と余暇活動を過ごせる様に
看護師、保育⼠・児童指導員が在籍しております。
また、必要な医療的ケアを基礎に遊びなどを通じて⽣活能⼒の向上の為に必要な訓練や、
発達⽀援も⾏なっています。
⼦ども達が、笑顔で、⽣涯にわたって主体的に⽣きていくために必要な⼒を
培えるように⽀援を⾏なっています。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 社会福祉法人さくら草 デイセンターさくら草
    事業内容 障がい者福祉
    企業
    WEBサイト
    https://sakuraso.net/
    所在地 埼玉県さいたま市南区太田窪3501-2
    応募定員あり早めにご応募ください!