1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 群馬県の求人
  4. 高崎市の求人
  5. 在宅医療と外来対応で地域医療に貢献!やりがいのある環境で、あなたのスキルを活かしませんか?
株式会社アンドウ薬局
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 8日前

在宅医療と外来対応で地域医療に貢献!やりがいのある環境で、あなたのスキルを活かしませんか?

株式会社アンドウ薬局 / 薬剤師
  • 給与
    月給 26万円 ~ 40万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    群馬県高崎市
    • 高崎線 倉賀野駅徒歩30分
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:30
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由

募集要項

仕事内容

\\創業100年以上の老舗薬局。群馬県高崎の地域に愛される、電車の形のかわいい薬局//

★未経験・経験浅めの薬剤師さんOK!処方箋、在宅医療など幅広くキャリアアップできます!
★オンライン服薬指導を導入しています。
★残業ほぼなし。プライベートや家族との時間を大事にできます。
★福利厚生が充実!子ども手当、子どもの看護休暇など働きやすい環境。

<お任せすること>
小児科・内科をメインとした調剤薬局です。
在宅医療にも力を入れています。毎日の業務として、お薬の調剤業務と外来患者さまへの服薬指導をしていただきます。
また慣れてきたらかかりつけ薬剤師としての役割や在宅訪問業務、お薬の発注業務もしていただきます。

<具体的には・・・>
・保険調剤(処方箋の対応枚数は、1日40枚~60枚程度です)
・服薬指導
・在宅業務(施設・個人宅)
・レセプト業務
・一般用医薬品(OTC薬)の相談・販売(セルフメディケーションのお手伝い)
・薬歴管理
・地域貢献活動(オレンジカフェの講師)など

<入社後の研修>
3ヶ月程度、業務をしながらOJTでお教えします。
オンライン講座で認定研修薬剤師について学んでいただきます。

<一緒に働くメンバー>
20代~50代の6名のスタッフがいます。みんな勉強熱心です。在
宅訪問業務など、新しいことに積極的にチャレンジしていて活気があります。
地域の方向けのイベントも定期的に行ない、オレンジカフェ、ノルディックウォーク体験会などを開催しています。

#管理薬剤師 #認定薬剤師資格取得支援あり #ブランク・経験が浅い方も大歓迎 #20代・30代・40代活躍中 #保険薬剤師

応募資格

既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

・薬剤師免許必須
・WordやExcelの基本操作ができる方
 *文字入力ができればOK。関数の知識は不問です。
・普通自動車免許(AT限定可)

※職歴、前職の雇用形態、ブランクなどいっさい不問です。

<こんな人にぴったり>
・地域の医療と健康を幅広くケアしたい
・薬剤師として、在宅医療の経験がある
・調剤薬局での経験を活かして、キャリアを広げたい
・認定薬剤師など、勉強して資格を取得したい

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

当社は創業100年以上にわたり群馬県を中心に医薬品の販売・卸売業を営んできた老舗の企業です。
2016年に地域のニーズに応えるために調剤薬局を開業いたしました。
2017年より在宅業務を開始し、処方箋の対応枚数や在宅業務のニーズがどんどん増えています。
処方は小児科・内科がメインですが、幅広い診療科目の処方箋を受け付けているため、スキルアップをめざせます。
積極的に最新の調剤機器を積極的に導入して、薬剤師の負担を少なくしています。
戦力アップのため、新しいお仲間をお迎えします!!

給与

月給26万円 ~ 40万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~ 630万円

※経験や能力を考慮の上決定します。
※毎月月末締め翌月25日支給です。

【上記以外に下記の手当があります】
※管理薬剤師手当  20,000円/月(該当者のみ)
※認定薬剤師手当 10,000円/月(該当者のみ)

勤務地

群馬県高崎市 / 高崎線 倉賀野駅徒歩30分
  • 勤務先 : ぽっぽ薬局

★転勤はありません

店舗名:ぽっぽ薬局
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
◎転勤はございません

<住所>
群馬県高崎市下之城町960番地1

勤務時間

09:00 ~ 18:30

平日(月火木金) 9:00 ~ 18:30 休憩時間75分
土曜日      9:00 ~ 16:30 休憩時間60分

※店休日:水・日曜日、祝日、第5土曜日
※18:30を超える残業は月5時間程度です。
※年に3回~4回程度、休日当番があります(休日出勤手当あり)

休日休暇

●年間休日:120日以上あり

週休2日制
<年間休日124日>
・(水・日)
・第5土曜日
・祝日
・GW
・夏季休暇(近隣の医療機関に準ずる)
・年末年始休暇(近隣の医療機関に準ずる)
・有給休暇(取得率85%)
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇
・介護休暇
・お子さんの看護休暇
・結婚休暇
・生理休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
・時間外手当(全額支給)
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
・退職金制度(勤務期間1年経過より)
・通勤手当(月8,500円まで)
・認定薬剤師手当 10,000円/月(該当者のみ)
・子ども手当
・慶弔手当
・各種研修支援制度
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ マスク支給あり
◇ 消毒液設置
◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
ぽっぽ薬局外観です。電車の形のかわいい店舗で一緒に働きませんか?
地域の方々に「電車の薬局」と親しまれています。
小児用の待合室です。
大人用の待合室です。当店では小児と大人で待合室を分けています。
調剤室です。最新機器を導入しています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社アンドウ薬局の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月18日
careers at
株式会社アンドウ薬局
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
事業内容
調剤事業
医薬品の販売
健康志向食品の販売
<免許/許可証>
指定小児慢性特定疾病医療機関
難病医療費助成制度指定医療機関
被爆者一般疾病医療機関
生活保護法指定(中国残留邦人等支援法指定)医療機関
労災保険指定医療機関
  • 調剤薬局事業
    小児科・内科をメインに調剤業務をしています。
    一人ひとりの患者様の立場に立った対応を心がけています
  • 在宅医療事業
    医師や看護師、ケアマネージャーなどと協力して、施設を中心に定期的に訪問をしています。
  • 健康サポート事業
    定期的にオレンジカフェを開催しています。また日本ノルディックウォーク連盟と連携して「ノルディックウォーク体験会」を開催するなど、地域の健康サポート事業に力を入れています。
MESSAGE
私たちの想い
調剤業務を核として地域の健康に貢献する
経営理念 <Mission>
全従業員の物心両面における幸福を追求すると同時に地域の人々の健康で豊な生活の向上を図り社会の発展に貢献する

経営方針 <Vision>
患者様第一主義を徹底します
仕事を通じて個々の幸福を追求します
社会から信頼される企業を目指します
事業領域 <Business Field>
Health & Beauty(健康と美容)
調剤薬局事業を中核に、健康・美容関連領域に事業展開を図る

社是 <Credo>
社員一人ひとりが現状に甘んじることなく常に現状を変革する開拓者たれ
ABOUT
会社概要
<基本情報>
商 号  株式会社 アンドウ薬局    
本 社 群馬県高崎市下之城町960-1 
代表者    代表取締役社長 安藤俊哉      
連絡先  TEL 027-388-8991    FAX 027-388-8992  
設 立 平成26年                        
  取引銀行  群馬銀行        
  東和銀行  
  足利銀行  
<沿 革>
大正3年4月
安藤震四郎が高崎市田町に安藤薬舗を開業する。
昭和8年4月
安藤薬局と改称して医薬品の販売に重点を置く。
昭和23年6月
安藤薬局を株式会社安藤震四郎商店に改組。
昭和45年8月
会社名称を安藤株式会社(現 株式会社 安藤)に変更する。
平成25年4月
株式会社 安藤が創業100周年を迎える
2016年3月
株式会社 アンドウ薬局を設立
ぽっぽ薬局オープン
    ABOUT
    地域貢献事業
    私たちは調剤薬局業務だけでなく、積極的に地域の方々との交流を持つべく活動をしています。
    群馬ヤクルト販売様やあんしんセンター様と「健康教室」を開催したり、
    地域の夏祭りに「健康相談ブース」を出展しています。
    また日本ノルディックウォーク協会様と連携して「ノルディックウォーク体験会」も開催しています。
    これからも地域の健康に貢献すべく活動をしていきます。
    • 我々と一緒に働きませんか
    COMPANY
    会社情報
    会社名 株式会社アンドウ薬局
    事業内容 在宅訪問、外来対応など、地域の皆様の健康を支える多様な業務を担当していただきます。

    毎日の業務として、外来患者様対(調剤・服薬指導等)ならびに在宅訪問業務(訪問服薬指導、配薬等)が主な仕事内容です。
    その他、薬の発注業務などもしていただきます。
    <具体的>
    ・保険調剤
    ・服薬指導
    ・レセプト業務
    ・薬歴管理
    ・処方箋入力業務
    ・その他薬剤師業務全般
    企業
    WEBサイト
    http://ando-pharmacy.com/
    所在地 群馬県高崎市下之城町960番地1
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています