1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 長野県の求人
  4. 東御市の求人
  5. 年間休日120日! 未経験者歓迎! 新規顧客・既存顧客のヒアリング
IPDロジスティクス株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 8日前

年間休日120日! 未経験者歓迎! 新規顧客・既存顧客のヒアリング

IPDロジスティクス株式会社 / 営業
  • 給与
    月給 18万円 ~ 40万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    長野県東御市
  • 勤務時間
    08:20 ~ 17:20
年間休日120日以上 急募!内定まで2週間

募集要項

仕事内容

【未経験者歓迎】
【年間休日約120日!】

(業務内容)
新規顧客・既存顧客のヒアリング
貿易業務全般のご提案 等

●マネージャー・管理職での採用です
●新規事業に関わる仕事です

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

普通乗用車運転資格、AT限定可

社用車(ワンボックスカー)を使用していただきます。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

業績好調のため増員

給与

月給18万円 ~ 40万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
216万円 ~ 480万円

・その他各種手当て有り
・賞与年2回支給(業績に応じて変動)

勤務地

長野県東御市
  • 勤務先 : 拠点全般


<住所>
長野県東御市加沢88-12

勤務時間

08:20 ~ 17:20

週休二日制 
実働8時間・休憩1時間(場合により時間外労働あり)

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
年間休日120日
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 確定拠出年金(退職金制度)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

IPDロジスティクス株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月21日
careers at
IPDロジスティクス株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
代表メッセージ
物流会社ではなく、
ロジスティクス企業で働くことに意義があります。
“物流”は“物的流通”の略で、“生産者から消費者に至るまでのモノの流れ”のこと。
モノの運搬、保管、荷役、梱包、流通加工、情報システムの機能を果たします。
ただ、大量生産・消費から多品種少量生産へと時代が動き、消費者のニーズやトレンドの変化が速くなった昨今、
大量在庫などのリスクがクローズアップされるようになってきたのです。

それに比べ、“ロジスティクス”は、“モノの流れ”を生産過程も含めトータルに管理することで、
迅速でロスのない流れをつくりだすことができます。
必要なモノを、必要な所に、必要なタイミングで、必要な量を届けることができるのです。
わたしたちIPDは、このロジスティクスをさらに進化させ、
企業に最適化したロジスティクスを推し進めています。

モノをつくる側の事情はさまざまです。商品も違えば、環境も異なっており、抱える課題もいろいろ。
杓子定規のロジスティクスを適用していたら、実情に合わなくなってしまいます。
そこで、IPDはオーダーメイドのロジスティクス。
わたしたちは各企業の体形ピッタリにカスタマイズしたロジスティクスを提案しているのです。

こんなIPDで、単なる“物流”ではなく、最先端の“ロジスティクス”を実践してみませんか。
わたしたちは、いつでもチャレンジングな人たちに門戸を開いています。
ABOUT
事業内容
グローバルな広い視野を持ち、ローカルでの地に足をつけた行動。
つねに知恵を絞り、いつも新しいことにチャレンジします。
  • トータルアウトソーシング・サービスについて

    “アウトソーシング”とは、内部の組織で行っていた業務を外部に委託するという意味です。しかし、IPDがお受けする“アウトソーシング”は、単純な“委託”ではありません。わたしたちのアウトソーシングは、お客様が持つそれぞれの特性を見極め、お客様の頭脳として最善の回答を導き出し、手足となって正確に動くことです。そのために、先進的な倉庫管理システムを構築し、必要なモノを必要な時に必要な量だけ配送するJIT(ジャスト・イン・タイム)物流を充実させて、お客様の効率的で安定した生産活動をバックアップしています。加えて、ロジスティクスは、お客様の実態を等身大で把握し、お客様だけにカスタマイズしたオーダーメイドのロジスティクス。“モノの流れ”を総合的かつキメ細かく管理することで、効率化やコストダウンを実現します。
  • 海外向けワンストップサービスについて

    長野県内でも所有している会社が数少ない“保税蔵置場”を持つIPD。ここで貨物の保管、通関業務、保税作業などができるので輸出入はきわめてスムーズです。IPDのワンストップサービスは、海外物流に関わる、梱包、書類手続き、輸出入便手配、通関手配といった、わずらわしいことはすべて経験豊かなスタッフが代行します。しかも、国内輸送から現地手配まで、お客様のご要望にもっとも有効な物流メニューをコーディネートするので、コスト削減とリードタイム短縮が可能になるのです。もちろん安全・確実はあたりまえ。ですから、国内の物流と同じような感覚で輸出入ができます。IPDのワンストップサービスは、日本のいいモノを、安全に、確実に、スピーディに、ローコストで世界に届ける架け橋です。
MORE INFO
働く環境
お客様それぞれの物流の仕組みをお客様になりきって改善し、最良のコーディネートをする。
IPDはお客様の生産活動を物流の面から全面的にバックアップしています。
  • 【倉庫内作業】

    IPDの倉庫は“お客様ご自身の倉庫”です。品物の管理、仕分け作業、ラベリング、検量、外装検査、再梱包といった作業は、それぞれのお客様に合った仕様をご提案し、合意のうえで行われます。温度管理のできる定温倉庫も使用可能です。
  • 【梱包作業】

    専門知識と高度な技術を持つ熟練者による梱包作業。荷物の性質やお届け先の環境など、いろいろな条件を考慮して、最適な方法や形状、使う材質を選び梱包されます。たかが梱包されど梱包。スムーズな物流には的確な梱包が不可欠です。
  • 【バンニング】

    バンニングとは、コンテナに荷物を詰める作業のこと。できるだけ無駄なく貨物を積み込むことがポイントです。バンニングの作業では、あらかじめ貨物の重量や大きさなどを計算しコンテナ内の積み付け図を作成して、荷積みをします。
  • 【輸送】

    コンテナを運ぶドレー、2t車~10tウイング車、平ボディからパワーゲート車、クレーン装備のユニック車まで、IPDのトラックは多種多彩です。精密電子部品などの小型貨物でも、大型機械といった重量貨物でも臨機応変に対応します。
  • 【通関業務】

    IPDは、2019年3月27日に、国際物流業務においての法令遵守とセキュリティ確保の優秀性が認められ、名古屋税関より通関業許可証を取得。輸出入の申告や関税の申告納付といった“通関”に関わる対応が、これまで以上迅速になりました。
  • 【保税業務】

    輸出入される商品が、所定の場所に存在するということを証明するのが“保税蔵置場”。ここは税関の許可が必要な特別なスペースです。保税蔵置場を持つ企業は長野県下でも稀で、IPDはスムーズな通関ができる数少ない会社だといえます。
  • 【本社機能】

    本社には経理・総務・人事といった事務業務の他に、大切な役割があります。それは物流の仕組みを考え、健全に運用できるように管理すること。取引先との日程やコストなどの交渉、必要なサービスの手配といったことも本社の機能です。
MORE INFO
<職種紹介>
輸出
梱包作業員
輸出のために必要な木箱の作成、及び木箱梱包の技術者を募集しています
  • 輸出梱包作業員|仕事風景01
  • 輸出梱包作業員|仕事風景02
  • 輸出梱包作業員|仕事風景03
  • 輸出梱包作業員|仕事風景04
  • 輸出梱包作業員|仕事風景05
  • 輸出梱包作業員|仕事風景06
  • 輸出梱包作業員|仕事風景07
  • 輸出梱包作業員|仕事風景08
MORE INFO
<職種紹介>
大型ドライバー
県内地場ドライバー
IPDの物流の要である「輸送」をお任せできるドライバーを募集しています
  • 大型ドライバー・県内地場ドライバー|仕事風景01
  • 大型ドライバー・県内地場ドライバー|仕事風景02
  • 大型ドライバー・県内地場ドライバー|仕事風景03
  • 大型ドライバー・県内地場ドライバー|仕事風景04
  • 大型ドライバー・県内地場ドライバー|仕事風景05
  • 大型ドライバー・県内地場ドライバー|仕事風景06
  • 大型ドライバー・県内地場ドライバー|仕事風景07
  • 大型ドライバー・県内地場ドライバー|仕事風景08
MORE INFO
<職種紹介>
運行管理・配車係
安全で正確な運送を実現するための管理者を募集しています
  • 運行管理・配車係|仕事風景01
  • 運行管理・配車係|仕事風景02
  • 運行管理・配車係|仕事風景03
  • 運行管理・配車係|仕事風景04
  • 運行管理・配車係|仕事風景05
  • 運行管理・配車係|仕事風景06
  • 運行管理・配車係|仕事風景07
  • 運行管理・配車係|仕事風景08
MORE INFO
<職種紹介>
営業
お客様の「課題」を「解決」できる、営業を募集しています
  • 営業|仕事風景01
  • 営業|仕事風景02
  • 営業|仕事風景03
  • 営業|仕事風景04
  • 営業|仕事風景05
  • 営業|仕事風景06
  • 営業|仕事風景07
MORE INFO
<職種紹介>
構内作業員
お客様の倉庫を預かる、構内作業員を募集しています
  • 構内作業員|仕事風景01
  • 構内作業員|仕事風景02
  • 構内作業員|仕事風景03
  • 構内作業員|仕事風景04
  • 構内作業員|仕事風景05
  • 構内作業員|仕事風景06
  • 構内作業員|仕事風景07
  • 構内作業員|仕事風景08
BENEFITS
働く環境
IPDロジスティクスの経営理念は
「社会の進歩・発展につながる価値あるサービスを提供し、従業員の幸福を追求する」こと。
仕事を通して、従業員の自己実現を応援しています。
  • 年間休日120日
    IPDロジスティクスの年間休日は122日。120日超の休日日数で、メリハリのある勤務ができます。
  • 退職金制度
    IPDロジスティクスでは、社会保険や労働保険の完備はもちろん、退職金制度も設けています。
  • 社員の子育て応援宣言
    長野県が推奨する社員の子育て応援宣言制度への登録を行い、子育てと両立できる働き方を目指します。
  • 社員の夢を応援します
    IPDで学んだことを活かし、次のステージへ挑戦する社員をIPDでは応援します!将来独立願望大歓迎です。
VIDEO
本社の作業風景
VIDEO
本社及び佐久営業所の作業風景
COMPANY
会社情報
会社名 IPDロジスティクス株式会社
事業内容 ・倉庫業
・一般貨物運送取扱事業
・一般貨物自動車運送事業
・輸出入貨物取扱
・輸出貨物梱包事業
・保税蔵置場業務
・通関業
・軽貨物自動車運送事業
・配送業務の請負
企業
WEBサイト
https://www.ipd-logistics.co.jp/recruit/
所在地 〒389-0514 長野県東御市加沢88-12
TEL 0268-63-1151
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています