1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 和歌山県の求人
  4. 和歌山市の求人
  5. 【北島】プラントの電気工事 施工管理技士/450万~700万円、手当充実、年休120日以上
MakeWays Inc.
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 10日前

【北島】プラントの電気工事 施工管理技士/450万~700万円、手当充実、年休120日以上

MakeWays Inc. / 電気施工管理
  • 給与
    月給 23万円 ~ 40万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    和歌山県和歌山市
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00
年間休日120日以上 転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

【プラント設備の施工管理】
電気施工管理技士としてご活躍の方を募集します。

「産業系」「石油化学系」「環境系」などのプラントにおける、
機械、電気設備に関する各種工事の監督(プラントエンジニアリング)業務と、
それに付帯する見積、積算対応、工程管理、客先折衝などの業務をお任せします。

・工事内容打合せ
・見積書や工程表の作成
・資材の発注
・作業員の手配
・工程表に沿った作業員への指示
・安全、品質、施工、工程に係る現場管理
・引渡
・収支管理

プラント構内の設備や建屋の据付・改修工事・解体工事・整備・メンテナンス等に関わる幅広い領域で経験を蓄積し、施工管理者としてのスキルアップとキャリアアップを達成頂きたいと思います。

■産業系
 食品や飲料品、医薬品、化学製品、金属、セメントなどを生産するプラント
■石油化学系
 ガソリンや灯油、LPガス、ナフサ、プラスチックやゴム、水素や塩素、合成繊維などなど石油化学系の生産
■環境系
下水処理場や廃棄物処理場、再生エネルギーを利用した発電施設など

応募資格

【応募に必須の経験やスキル】
■(1)(2)を満たし、
(1)工学部、または機械学科の卒業
(2)建設系業務での就業経験

■上記に加え(a)~(c)の資格をお持ちの方
(a)電気工事施工管理技士
(b)管工事施工管理技士
(c)土木施工管理技士

【選考や採用で優遇される資格やスキル】
・大規模工場やプラントでの施工管理者として経験5年以上
・溶接管理技術者の資格

給与

月給23万円 ~ 40万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
450万円 ~ 700万円

<年収例>
●年収450万円/入社1年目/19歳~30歳で【応募に必須の経験やスキル】を満たす方の応募~採用を想定
●年収550万円/入社1年目/19歳~35歳で【選考や採用で優遇される資格やスキル】を満たす方の応募~採用を想定
●年収700万円/入社1年目/24歳~45歳で【仕事内容】と同職務で経験5年以上からの応募~採用を想定

昇給有
残業手当有
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※実績/計5ヶ月分

役職手当(1万円~2万円/月)
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者/月5千円、子/月1万円
資格手当(月2千~8千円)
社員寮(月6千円~/水道・光熱費込/朝夕食事費用別)
住宅手当(家賃補助費/月上限6万円)
持ち家手当/1万円
マイホーム手当(合計250万円)
出張手当

※試用期間は2ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

和歌山県和歌山市
  • 勤務先 : 和歌山SY事業所

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
和歌山県和歌山市北島

勤務時間

08:00 ~ 17:00

実働時間:8時間/日

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
月8日~10日、祝日
年間有給休暇20日~20日(入社半年経過後に20日を付与)
年間休日日数123日
年末年始休暇(12/30~1/3)
慶弔休暇
特別休暇(2~10日)
リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●育児支援・託児所あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)完備
退職金制度<定年60歳>再雇用61~70歳
研修制度(新入社員、技術基礎、階層別)
資格取得支援制度※1級施工管理技士、溶接管理技術者など受験料は会社負担、取得研修用意
役職手当(1万円~2万円/月)
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者/月5千円、子/月1万円
資格手当(月2千~8千円)
社員寮(月6千円~/水道・光熱費込/朝夕食事費用別)
住宅手当(家賃補助費/月上限6万円)
持ち家手当/1万円
マイホーム手当(合計250万円)
出張手当

雇用形態

正社員

●試用期間あり
施工管理をお任せします。段階的に業務をお任せするようサポートは万全。スキルアップや資格取得も支援します。
4~5年毎に昇格試験をがあり、リーダー、チーフリーダー、係長、課長へとステップアップするキャリアコース
役職・家族・出張・資格免許・単身赴任・交代勤務など手当が充実。仕事に打ちこめる就業環境や条件のもと、向上心やチャレンジ精神をもって…
…頑張った人が、しっかりと報われる環境です。持家支援(自宅維持費の補助)やマイホーム取得支援金制度もあります。
70歳までの再雇用制度、賞与は年3回、家族手当、住宅手当(家賃の最大70%支給)資格手当、自宅購入に48万円を一律支給する支援制度も用意。
プラント機械及び電気設備の据付、配管工事における監督業務。見積、積算対応、工程管理、客先折衝を行います。工事現場への出張あり。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

MakeWays Inc.の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月15日
『作る』仕事

Make Ways
『つくる』がテーマの職種で募集中。
製造、生産、建築、建築…
この世に新しいカタチを生み出す事を
仕事としてご活躍の皆様に
新しいステージをご案内します。
ABOUT
私たちの取り組み
当社の求人ご案内ページにお越しいただき、ありがとうございます。

当社でご案内している各組織は、
常にチームワークと協力を重視し、
社員一人ひとりが活躍できる環境を大切にしています。

私たちの目標は、
組織の成長と発展を支える優秀な人材である皆様に
活躍の場をご紹介する事です。

生活のために働く
仕事にやりがいがある
生きがいのために働く
趣味や旅行など、人生を楽しむために働く
働くのに理由なんて必要ない

捉え方は様々ですが、
「誰かの役に立ちながら、自分の為になる」
のが仕事です。

ぜひ、ご自身と社会が共に喜べる仕事の中で、
充実した時間を過ごして頂けたらと願います。

このページに興味を持てるお仕事がありましたら、
ぜひご応募ください。
  • 社員一人ひとりが大切にされ、自己実現と仕事の充実を追求できる環境を提供しています。
    アイデアや意見は尊重され、自由な発想と創造性が求められる職場です。
    チームメンバーとの協力やコラボレーションを通じて、より良い成果を生み出して頂ける職場環境をご提供したいと願っています。
  • 仕事とプライベートのバランスを重視する会社が増えています。
    フレックスタイム制度やリモートワークのオプションなど、柔軟な働き方をサポートする組織への応募とセッションを通じて、あなたのニーズやライフスタイルに合わせた最適な働き方を見つけて頂けたらと思います。
MORE INFO
キャリア開発
career
development
サービス業などの第3次産業が主流の日本で、
「ものづくりの仕事」が再び注目されています。

グローバル経済が進んだ2000年代、
日本のものづくり企業は、
製造拠点を中国やタイ、ベトナムなどのアジア諸国に置いていました。

しかし現在の人件費の高騰や品質管理の問題で
再度国内で生産することの意義が高まっています。

伝統工芸から大量生産に至るまで、
日本が連綿と磨いてきた技術の継承と進化を目的に、
国も補助金等を活用して支援する方針を示しており、
今後の求人も増えていく傾向にあるといわれています。

ものづくりの仕事は、段階的に成長できる環境があることも魅力です。

製造系であれば、ライン製造で入社し、
生産管理、品質管理、設計など、
年齢や経験と共にステージを上げていくことができます。

職人系でも、「守破離」という言葉があり、
師匠の教えを「守り」、「破り」、「離れる」ことで
一人前になるという成長の意味を表しています。

ものづくりの仕事は、社会貢献度が高い仕事であることも魅力です。

自動車業界や建設業界、IT業界などは、
すそ野が大きく、
国を支えているといっても過言ではありません。

また、自分の関わった「もの」が、
社会に影響を与えることになれば、
大きなやりがいを感じられるでしょう。
  • ■製造系
    ・ライン製造…実際に現場で製造を行う仕事
    ・生産管理(工務)…生産数を管理したり、生産計画を立てる仕事
    ・品質管理…品質を管理し、品質を高めるための企画を立てる仕事
  • ■建設系
    ・施工…建築物の施工を行う仕事
    ・施工管理…建築物の施工状況を管理する仕事
    ・設計…建築物自体や設備を設計する仕事
    ・安全管理…施工現場の災害を防止するための管理をする仕事
    ・営業…施主となる顧客のニーズに応え、工事を受注する仕事
  • ■職人系
    伝統工芸
    彫刻
    大工
    陶芸
    食品(寿司、パン、パティシエ、和菓子職人など)
  • ■IT系
    ・WEBデザイナー…WEBサイトのデザインを行う仕事
    システムエンジニア…システムの要件を整理したり、コードを書く仕事
    ・プログラマー……システムを実現するプログラムのコードを書く仕事
    ・AIエンジニア…機械学習のエンジンを動かす要件を整理し、コードを書く仕事
  • ■クリエイティブ系
    ・デザイナー…商品や商品に関わる一部(パッケージ等)をデザインする仕事
    ・開発…どのような商品を作るのか企画する仕事
    ・設計…商品自体の性能や形状をデザインする仕事
  • ■エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)
    回路・システム設計 
    半導体設計 
    制御設計 
    機械・機構設計・金型設計 
    光学技術・光学設計 
    生産技術・プロセス開発 
    品質管理・製品評価・品質保証・生産管理・製造管理 
    セールスエンジニア・フィールドアプリケーションエンジニア(FAE) 
    サービスエンジニア・サポートエンジニア 
    研究・特許・テクニカルマーケティング 
    評価・検査・実験
COMPANY
会社情報
会社名 MakeWays Inc.
事業内容 『つくる』仕事にフォーカスしています。

製造工、組立工
板金工
プレス工
溶接工
造船技術者
機械組立技術者
設計
開発
技術者

建築士
大工
宮大工
とび職人
左官
土木技術者、土木技師、シビルエンジニア
土木作業員、土工
CADオペレーター

…などの領域でご活躍できるポジションを用意しております。
企業
WEBサイト
https://www.jobright.co.jp/
所在地 東京都新宿区西新宿
応募定員あり早めにご応募ください!