1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 名古屋市の求人
  5. 千種区の求人
  6. 医療事務系一般職 転勤無/月10時間程度残業有/未経験OK!/偕行会グループ/賞与4.5ヶ月分実績有
医療法人名古屋放射線診断財団 東名古屋画像診断クリニック
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 9日前

医療事務系一般職 転勤無/月10時間程度残業有/未経験OK!/偕行会グループ/賞与4.5ヶ月分実績有

医療法人名古屋放射線診断財団 東名古屋画像診断クリニック / 医療事務
  • 給与
    月給 18万3,000円 ~ 18万8,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    愛知県名古屋市千種区
    • 地下鉄名城線 自由ヶ丘駅
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

■仕事内容:
当院は画像診断を専門としているクリニックです。開業医の先生をはじめとする地域医療機関より検査のご依頼を受け画像検査を実施しています。
入職後にお任せしたい仕事は、検査の予約取得、受付・会計やレセプト等の内勤業務です。

・完全予約制ですので、急な外来はありません。
・キャリアプランに応じ将来的な総合職への変更も応相談。また一般職のままでも経験、実績等に応じ、昇格することがあります。
・シフト勤務になります。残業は10時間/月程度です。

■必要な能力や経験:
・患者様に対してホスピタリティを持ち、誠実な応対ができる方
・連携した業務となるので、チームワークを大事にできる方
・2年毎に診療報酬改定があるため、学び続けることが苦手でない方

【未経験者歓迎】サービス業販売スタッフ・ホテルフロントスタッフから入社された方もいます。必要な知識は入社後に勉強していただければ大丈夫です。

■就業時間:9:00~17:30
上記勤務時間の他、8:00~10:30の出勤時間帯をシフト制で組んでいます。
8:00~16:30
8:15~16:45
8:30~17:00
9:30~18:00
10:00~18:30
10:30~19:00


■業務範囲:会社が定める業務全般


◇安定の偕行会グループ病院。未経験歓迎、産前・産後・育児休暇/時短勤務制度有り!
◇PET-CTを中心とした画像診断を行い検査数は全国トップクラスです。 PET-CTの他、最先端の医療設備を有しています。

応募資格

未経験者、大歓迎!

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

欠員補充のため1名募集します。

配属先:営業企画部 病診連携営業課14名
(40代4名・30代6名・20代4名)

給与

月給18万3,000円 ~ 18万8,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
297万7円 ~ 303万円

<年収例>
●年収318万円/入社2年目/世帯主、残業月5時間を含む

月給¥183,000~
■基本給¥173,000~ 諸手当¥10,000~ 等を含む
■賞与実績:年2回(昨年度実績4.5ヶ月/年)
■家族手当¥5000円/人
■昇給:年1回(4月)
※住宅手当(世帯主15,000円/非世帯主10,000円)等

【想定年収補足】月5時間の残業、住宅手当(世帯主)を含む。

※試用期間: 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件に変更はありません)

勤務地

愛知県名古屋市千種区 / 地下鉄名城線 自由ヶ丘駅
  • 勤務先 : 東名古屋画像診断クリニック

★駅から徒歩5分以内です

◇ 自由ヶ丘駅2番出口から徒歩5分

<住所>
愛知県名古屋市千種区自由ケ丘3-4-26

勤務時間

シフト制

勤務時間:9:00 ~ 17:30
所定労働時間:7時間 30 分  休憩60分

上記勤務時間の他、8:00~10:30の出勤時間帯をシフト制で組んでいます。

1ヶ月単位の変形労働時間制:月間総労働時間150~165時間

残業手当:残業時間に応じて支給
平均残業時間:10時間(特に月末月初に発生します)

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年末年始休暇あり

週休2日制
年間休日: 108日(日曜、他1日)
休日:日曜、祝日、年末年始5日

有給休暇:入社直後16日
 ※有給休暇は入社直後月から付与されますが、入社月により按分されます(例:10月入職で9日付与)
 ※2年目18日、3年目以降20日付与されます

有休取得率100%
 ※2年目は108日+有休18日(3年目以降の有休は20日)の休日あり

産前・産後・育児休暇あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金

◇ 住宅手当あり
◇ 時短勤務制度あり(一部職員対象、条件を満たせば、子が3歳になるまで育児短時間勤務あり)

◇ 制服貸与
◇ 交通費支給あり(会社規定に基づき、月5万円まで実費支給、公共交通機関に限る、車通勤不可)
◇ 自転車通勤可(一部職員利用可)
◇ 資格取得支援制度あり(一部職員利用可、医療経営士1級・2級等に報奨金等)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ マスク支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

医療法人名古屋放射線診断財団 東名古屋画像診断クリニックの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月13日
医療法人名古屋放射線診断財団 
東名古屋画像診断クリニック
偕行会(カイコウカイ)グループ
「医療法人 名古屋放射線診断財団」

私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
東名古屋画像診断クリニックについて
日本で初めてPET-CTを臨床導入
累計190,000件を超える国内屈指のPET検査実績(2024年3月現在)
  • 複合的な検査の実施

    PET-CTを中心にCTやMRI、エコー、マンモグラフィなどの検査機器を組み合わせ、一種類の検査機器では発見できないような病変を複合的にチェックします。
    2015年には低被ばくCTが導入され、これまで以上に身体に負担の少ない検査ができるようになりました。
    2016年には乳房専用PETを導入。マンモグラフィのように乳房を圧迫することなく、検出器ホールにセットするだけで検査できるため痛みを伴いません。全身用PET装置だけでは難しかった小さな病変の診断に有用です。
  • 会員制健康診断「CELEB(セレブ)」

    独自の会員制健診プログラム「CELEB(セレブ)」を実施。ホスピタリティを重視し、会員専用フロアやコンシェルジュシステムを導入。また、健診後のフォローアップ体制も万全で、病気が見つかった場合には適切な医療機関を紹介いたします。
    撮影した画像は、専門の医師が読影し、その後、健診担当医が総合的に判断します。2人の医師によるダブルチェック体制をとることでより正確な健診システムを構築しています。その他にも、PET-CT検査に必要な薬剤製造を行う「薬剤製造課」、快適な健診環境を整える「画像看護課」、撮影を担当する「画像技術課」などそれぞれに経験豊かな専門スタッフを配置し、各分野の専門技術と知識、確かな実践力を結集させています。
BENEFITS
福利厚生
働きがいのある法人運営をめざして福利厚生にも力を入れています。
  • 宿泊施設
    国内外の旅行に最適なさまざまな宿泊環境を用意しています。職員同士はもちろん、家族やお友達ともご利用ください。
  • 年会費無料の
    UFJニコス・JCBカード
    年会費無料でゴールドカードを持つことができます。国内外の旅傷害保険機能や国内主要空港のラウンジサービス、新幹線予約機能(エクスプレス)等も付帯しているほか、レジャー施設が優待価格で利用可能です。
  • 各種割引チケット
    ナガシマリゾート(三重県桑名市)内のナガシマスパーランド、ジャンボ海水プール、長島温泉 湯あみの島といった対象施設を特別料金でお楽しみいただけます。
    その他、グループでナゴヤドーム年間シーズンチケットをペアで2組(4名分)購入しております。一塁側と三塁側のシートで、抽選により1試合2名の方にペアチケットが当たります。
MESSAGE
私たちの理念と医療方針
偕行会グル-プを支える経営方針として掲げる、
3つの理念と8つの医療方針に則った運営を行っております。
理念
1.総合的な医療をめざす
2.真に患者のための医療をめざす
3.医療従事者の働きがいのある法人運営をめざす

8つの医療方針は以下より確認できます。
https://nagoya-pet.or.jp/philosophy/
COMPANY
法人情報
会社名 医療法人名古屋放射線診断財団 東名古屋画像診断クリニック
事業内容 偕行会グループ「医療法人 名古屋放射線診断財団」

■事業内容:
PET-CTを4台有する画像診断専⾨の医療法⼈

■事業の特徴:
2001年に名古屋放射線診断クリニック(中川区)が開院し、愛知県によるPET-CT検査を中⼼とした「検査診療施設」の事業公募に選ばれ、2008年に東名古屋画像診断クリニック(千種区)が開院しています。東名古屋画像診断クリニックではPET-CTやMRI、CT、乳房専⽤PET、エコー、マンモグラフィといった検査機器を組み合わせ、がん・脳疾患・⼼疾患などを早期段階で発⾒することを可能にするPET-CT総合健診と病気等の患者様を対象とした保険診療を⾏い、名古屋放射線診断クリニックは、保険診療を専⾨に地域医療のクオリティ向上に努めております。

■偕行会グループ:
創業以来40年にわたり、国内外で事業を展開。現在4つの病院、18の透析施設、2つのPET画像診断施設、18の介護施設を運営。
企業
WEBサイト
https://www.nagoya-pet.or.jp/higashi/
所在地 愛知県名古屋市千種区自由ケ丘3丁目4番26号
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています