1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 町田市の求人
  5. 【普通免許だけでOK!経験不問】職員添乗あり!シフト柔軟に対応します!
ボワ・アルモニー
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 16日前

【普通免許だけでOK!経験不問】職員添乗あり!シフト柔軟に対応します!

ボワ・アルモニー / 送迎車ドライバー
  • 給与
    時給 1,193円 ~
  • 勤務地
    東京都町田市
    • JR横浜線「淵野辺駅」「古淵駅」「町田駅」
  • 勤務時間
    シフト制

募集要項

仕事内容

普通免許だけでOK!経験不問
介護スタッフ添乗あり、運転に集中できます
時間帯、曜日、柔軟に対応OK

【送迎運転士】
ご利用者(5名)の送迎をお願いします。
※町田市内です

車両は乗りやすい乗用車(ステップワゴン)、
普通免許だけで始められる支援のお仕事です。
・福祉関連の仕事に興味がある
・早期退職したけど資格は普通免許だけ…
・空き時間を有効活用したい

速さや技術よりも、お人柄を重視します。
ご利用者を安全に丁寧に送迎してください。

水曜・金曜の朝のみ、夕方だけなど
時間帯は柔軟にご相談に応じます。
お気軽にご連絡ください。

◇ボワ・アルモニー
障がいをお持ちで
企業等に就業が困難な方に働く場所を提供し、
就労訓練を行う就労継続支援(B型)事業所です。
また、憩いの場として、
レクリエーション活動も行っています。

応募資格

未経験者、シニア、大歓迎!

未経験OK
要普通免許
※介護系の資格などは不要です
※定年65歳

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

法人理念
誰にも優しい地域社会をつくります

あなたはどんな時に優しさを感じますか。
優しさを感じた時には、
今までの不安が一気に消えたりします。
下ばかり向いていた気持ちが、
前を向いて一歩踏み出すことができたりします。
自分も同じように、
他の人に優しくしようと思うことができたりします。
優しさには、相手を想う気持ちや、
成長を願う想いが入っています。
私たちは、優しさに溢れた法人を目指していきます。

選考の流れ:
・面接1~2回(見学含む)
・面接から入社まで2~4週間です
※勤務開始日ご相談ください

給与

時給1,193円 ~

勤務地

東京都町田市 / JR横浜線「淵野辺駅」「古淵駅」「町田駅」
  • 勤務先 : ボワ・アルモニー


勤務地:
東京都町田市木曽西2-9-18

※分場
東京都町田市木曽西2-6-12

<住所>
東京都町田市木曽西

<交通>
町田駅・淵野辺駅よりバスあり
※町田総合高等学校、青山学院大学近く
※マイカー・バイク・自転車通勤OK

勤務時間

シフト制

送り 7:00~9:00
迎え 15:00~17:00
※どちらかのみOK!
※もちろん、通しも大歓迎(合間の時間は帰宅OK)

待遇・福利厚生

車・バイク・自転車通勤OK
社会保険は出勤日数により要相談

雇用形態

アルバイト・パート
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

ボワ・アルモニーの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月12日
ボワ・アルモニー
就労継続支援(B型)
生活介護
誰もが豊かに暮らせる地域社会を
一緒に作ろう
ボワ・すみれ福祉会
ABOUT
施設運営方針
1.ご利用者一人ひとりのニーズに応え、地域で豊かな生活ができるよう支援します。
2.”働くこと”を通して就労への機会の提供や充実した社会生活ができるよう支援します。
3.健康支援を充実し、安全で安心できる生活を支援します。
4.心と体を育む安心・安全な食事を通して食育の支援をします。
5.効率的な施設運営を図り、将来構想実現のための財源確保に努めます。
    MESSAGE
    理事長
    田部井 眞
    「輝いて・明日へ」 一人ひとりが地域の一員として豊かに輝き続けられるよう願いを込めて!
    社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会は町田市内でそれぞれに事業を展開してきた法人が縁あって合併をして、今日に 至っております。その成り立ちを振り返りますと、ご利用者のご家族が中心となって創り上げたと言っても過言ではありません。

    引き続き、ご利用者のみなさまを大切に、そのご利用者を守る職員を大切に、それぞれの事業を大切に、発展させてまいります。

    昨今、社会福祉法人を取り巻く環境も社会福祉法の改正、報酬改定や社会福祉事業に対する社会のみなさまの見方の変化など厳し い状況のなかでの法人経営となっています。

    私たちがサービスを提供しているご利用者も300名を超え、職員も240名になります。社会も変化し、ご利用者やご家族の ニーズも、職員の労働に対する感覚も変わり、多種多様になってきています。しかし、そのような価値観や感覚が変化したとしても 一人ひとり「1度きりのかけがえのない人生」ということには変わりありません。

    たとえ、地域社会の中で生活する環境が、大きく 変化したとしてもご利用者の、ご家族の、そして働く職員の人生は1度しかなく、その人生が豊かなものになることがとても重要だ と考えています。加えて、当法人のあらゆる活動が地域社会の中で必要とされ続けていくこともとても重要です。

    大きく環境が変わろうとも、その時々に必要な変化をしていけば、時代に対応でき、私たちの理念の実現に近づくことができると信じています。

    そのためには先ず、職員が生き生きと働く環境を維持発展させていくことが大切です。元気な職員が笑顔でご利用者の人生に寄り 添うことで、ご利用者が笑顔になり、ご家族が安心することができるのではないでしょうか。

    その為には私自身も元気であることが必要です。また、機会あるたびにそれぞれの事業所に赴き、職員やご利用者の笑顔を見に行きたいと思います。それぞれに笑顔が見 られること、そのことこそが私の仕事の成果です。
    MORE INFO
    • 私たちは、常に熱い心と冷静な姿勢で仕事に取り組みます
    • 私たちは、より高度な倫理観を持ち社会的責任を自覚し誠実に行動します
    • 私たちは、法人職員として夢と希望をもって行動します
    BUSINESS
    • 生産活動
      (DM作業)
    • 生活支援サービス
      (個別支援計画による自立生活支援)
    • 文化・レクリエーション活動
      (一泊旅行・日帰りレクリエーション・もちつき大会
      クラブ活動・運動会・宿泊訓練・各種行事等)
    COMPANY
    施設情報
    会社名 ボワ・アルモニー
    事業内容 就労継続支援(B型)[本体]
    生活介護[分場]
    企業
    WEBサイト
    https://bowasumire.jp/?page_id=447
    所在地 東京都町田市木曽西2丁目9-18
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています