1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 新潟県の求人
  4. 新潟市の求人
  5. 中央区の求人
  6. 障がい者の就職活動のサポート/就労支援員/パート(新潟市中央区)
株式会社ハヤマ
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 14日前

障がい者の就職活動のサポート/就労支援員/パート(新潟市中央区)

株式会社ハヤマ / 就労支援員
  • 給与
    時給 1,000円 ~ 1,500円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    新潟県新潟市中央区
    • 新潟駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし
駅から徒歩5分以内 転勤なし 服装自由
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

新潟駅前に2023年4月1日オープンの新しい事業所です。
利用者の方々に対して、ビジネスマナーやPCスキルなどの訓練、就職活動、職場定着を支援しています。
精神疾患・発達障害などで一人での就職が難しい方や再就職を目指す方の社会復帰や社会進出をサポートするお仕事です。
一人一人の状況や心境に合わせて寄り添い、伴走していただくイメージです。

【主な業務内容】 
・利用者さん(障がいを抱えている方)の就職サポート業務
(利用者さんの約70%が精神障害・発達障害を抱えています)
・就職活動中の利用者さんの個別面談、就職講座
・履歴書、職務経歴書、就労パスポート作成の指導
・面接指導
・企業実習や面接への同行
・就職後の職場定着フォロー

応募資格

既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

・教育機関にて学生の就職指導のご経験がある方
・人事経験のある方
・人材紹介業のご経験がある方
・ジョブコーチの経験がある方
・就労移行支援事業所にて就労業務に携わった経験がある方
※上記いずれかの経験がある方は優遇いたします。

エクセルへデータ入力や書類作成の為に基礎的なPCスキルが必要です。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1名募集

給与

時給1,000円 ~ 1,500円
  • 交通費支給あり

雇用期間は6ヶ月更新となります。(社内規定による)
賞与・昇給・退職金はございません。

勤務地

新潟県新潟市中央区 / 新潟駅
  • 勤務先 : 就労移行ITスクール 新潟事業所

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

<住所>
新潟県新潟市中央区弁天1丁目1-16 サンテラス石宮2-B

<交通>
新潟駅より徒歩1分

勤務時間

シフト制

変形労働時間制(1ヶ月単位)
・9時30分~15時30分
・10時00分~16時00分
所定労働日数:週2~4日 月80時間程度
実働時間:5時間/日
休憩:60分

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

完全週休二日制(土・日)
※祝日は就労移行ITスクールの開講日です。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・社内イベント(BBQ大会)
・正社員登用制度あり
・服装自由
・ヘアカラー、ヘアスタイル、ネイル、ヒゲ自由
・交通費支給あり(上限30,000円)
*応募前見学可能です!
*入社時期については相談に応じます。
*業務の変更範囲:会社の指定する業務

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社ハヤマの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月25日
careers at
株式会社ハヤマ
私たちと一緒に働きませんか?
BENEFITS
福利厚生
切磋琢磨できる制度や、社員を元気にする福利があります
  • 社員割引
    ガソリンスタンドを運営しておりますので、社員価格で給油することができ、車に関連する商品や洗車等を社員割引で購入することができます。
  • 社内イベント
    新年会、納涼会、BBQ大会など部署関係なく集まり交流しています。また、毎年社員旅行を開催しコミュニケーションを図っております。
  • メンター・エルダー制度
    豊富な知識と職業経験を有した社内の先輩(メンター)が、後輩(メンティー)に対して、業務上のみならずキャリア形成なども含めた幅広い支援活動を行う制度のこと。
    ハヤマでは年齢の近い他部署(他店舗)の先輩社員とペアを組み、仕事での悩みやプライベートのことを相談します。
  • 借り上げ社宅制度
    自宅から勤務地まで片道30キロ以上の社員を対象に会社負担でアパートを借り、住むことができます。
ABOUT
ハヤマについて
当社は、船舶、トラック、工場、病院様などへの産業用エネルギーと潤滑油の供給や、新潟県・山形県でのガソリンスタンドの運営を行っています。
また、近年ではそうした「石油販売」だけではなく、「洗車専門店の運営」、「太陽光パネルや車両用充電設備、ソーラーカーポート、カーボンクレジットの取り扱いなどの電力事業」、「障害者就労支援事業」など、様々な事業領域を展開しています。
  • 「ガソリンスタンドに行かなければ洗車ができない」、「洗車の待ち時間をなるべく短縮したい」、「従来の洗車機では洗い残しや傷がつかないか不安」など、洗車に対する不満が多くありました。そんなお客様の声にお応えして、時間をかけることなく洗車やコーティング・車内清掃までワンストップで行えるスーパーウォッシュ東新潟が誕生いたしました。
  • 地域が抱える様々な課題を事業創造を通して解決を目指す一つとして就労移行支援事業を開始いたします。
    将来的には新潟市内2事業所、長岡エリア1事業所の開業を目指して進んでいきます。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ハヤマ
事業内容 創業120年以上(明治32年創業)、売上高約318憶円の老舗石油商社で、働くご本人も、家族も安心できる会社です。

【卸売部門】では、官公庁、病院、介護施設、船舶、工場、建設現場等に対して、企業運営に不可欠な「石油製品」の販売から配達までを行っています。

【小売部門】では、新潟・山形に14店舗のサービスステーションを運営しており、ガソリンの販売だけではなく、車の販売から車検、メンテナンス、買取まで行っています。

最近では、新規事業として洗車専門店(スーパーウォッシュ)や太陽光発電関連事業、障がい者就労移行支援事業などにも取り組んでいます。
企業
WEBサイト
http://www.kk-hayama.net/
企業
SNS
所在地 新潟県新潟市中央区寄居町706番地
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています