1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 金沢区の求人
  6. 施工管理・積算設計(大卒)
株式会社神奈川保健事業社
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 10日前

施工管理・積算設計(大卒)

株式会社神奈川保健事業社 / 施工管理積算設計
  • 給与
    月給 21万8,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県神奈川県横浜市金沢区
    • 横浜シーサイドライン 鳥浜駅
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
転勤なし
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

給排水・衛生・空調設備の工事・管理業務や積算・設計業務。
(作業工程管理、現場の安全確保などを担当)
官公庁や共同住宅の改修工事等を主に受注しています。
先輩社員と同行し、補助業務より指導。
資格取得を応援し、1人前の技術者に育てます。

お客様への提出書類作成等でパソコン基本操作
(パワーポイント、エクセル、ワード)が必要です。
工事現場は神奈川県内中心に首都圏全般。(直行・直帰あり)
現場への移動や通勤に社用車を使用することがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【会社訪問】随時受付
2025年卒業見込みの学生や既卒者(3年以内)対象です。

その他ご質問やご相談などはお気軽に総務課採用担当宛にお問合せください。(電話:045-772-1431 Email:saiyou@khj.jp)

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

建築・設備・機械・電気・製図の方
入社までに普通自動車免許(AT限定可)
(履修科目にこだわらず興味のある方はご相談ください)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

若干名
・採⽤スケジュールはご覧の通りです。
1【会社訪問】随時訪問希望⽇を電話またはE-mailにて受付
2【選考応募】提出書類を受付後、選考⽇時調整のため連絡
3【⼀次⾯接】本社にて個⼈⾯接
4【役員⾯接】本社にて個⼈⾯接(選考結果は5⽇後に通知)
5【内定】

応募書類:履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
こちらの求人からの応募後に、下記送付先に郵送してください。
≪履歴書等送付先≫
 〒236-0002 横浜市金沢区鳥浜町4番地18
 株式会社神奈川保健事業社 総務課採用担当宛

その他ご質問やご相談などはお気軽にお問い合わせください。

給与

月給21万8,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
325万円 ~

その他諸手当
・時間外手当
・休出手当
・業務手当
・役職手当
・子ども手当
想定年収は残業時間0時間の場合で計算しています。

勤務地

神奈川県神奈川県横浜市金沢区 / 横浜シーサイドライン 鳥浜駅
  • 勤務先 : 本社

★転勤はありません

勤務地は本社及び施設所在地になります(主に神奈川県中心)

<住所>
神奈川県神奈川県横浜市金沢区鳥浜町4番地18

<交通>
・電車を利用して
JR根岸線 新杉田駅より横浜シーサイドライン乗換え「鳥浜駅」下車より徒歩10分

・横浜市営バスを利用して
JR根岸線 新杉田駅バスターミナル2番乗り場より入国管理局前行き(61系)「鳥浜町西」バス停下車すぐ

勤務時間

08:30 ~ 17:30

実働8時間(休憩1時間)
残業月平均20時間程度

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
◇ 日・祝以外の休日は会社カレンダーによる
 ( 土曜・夏季休暇・年末年始休暇)
◇ 特別休暇(慶弔時)
◇ 年次有給休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 昇給年1回(4月)
◇ 賞与年2回(7月・12月)
◇ 各種社会保険完備(雇用・厚生年金・労災・健康)
◇ 交通費全額支給
◇ 作業服貸与
◇ 永年勤続表彰・無事故表彰年1回
◇ 資格取得褒賞金制度、資格取得費用支援(受講料・受験料)
◇ 中小企業退職金共済加入
◇ 横浜市勤労福祉共済ハマふれんど加入
◇ 財形貯蓄制度(任意加入)
◇ 事業総合傷害保険(任意加入・掛金事業者負担)
◇ 契約宿泊施設リゾートトラスト利用補助

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ デスク等に飛沫防止の仕切り設置
◇ オフィスでの座席間隔確保

雇用形態

新卒

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社神奈川保健事業社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月17日
careers at
株式会社神奈川保健事業社
私たちと一緒に働きませんか?
MORE INFO
会社説明会のご案内
 会社説明会日程のご案内
【日 程】  随時 
【開催場所】 本社 
【開催時間】90分予定

2025年卒業⾒込みの学⽣や 
既卒者を対象に開催します。
【申込方法】
学校名・⽒名・参加⽇・希望職種を明記の上、saiyou@khj.co.jp宛に申し込んでいただくか、電話 045-772-1431にて総務課 採⽤担当ま でご連絡ください。 その他ご質問やご相談などは上記メールまたは電話にてお気軽にお問い合わせください。
ABOUT
社是

我が社は人間の為の企業 個人の生活を大切に人類社会の為に働こう
1956年7月25日に設立して以来、”水”をテーマとして神奈川県を中心に
給排水設備工事および空調設備工事、給排水衛生設備のリニューアル工事、
一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬および処理業、各種リフォーム工事、
水道施設メンテナンス業務、汚水処理施設メンテナンス業務など
建設業をトータルでサポートする会社です。

「ISO9001」・「エコアクション21」・「横浜型地域貢献企業」などの
外部評価機関による認定取得、災害対策BCPの策定を行っています。
また横浜DeNAベイスターズのスポンサーとして地域社会を応援しています。
    MORE INFO
    社長あいさつ
    生命の起源に至る迄もなく、人間にとって水はかけがえのない生命維持の基であります。
    我が国は恵まれた地理的条件のなかで、
    今まで無限だと信じた水に有限の確証を求められるような昨今となりました。

    我が社は1956年創業以来、水との”戦い”に努力してまいりましたが、
    さらにその重要な役割を認識し、地域社会のお役にたつよう技術の研鑽はもとより、
    この業界の先駆的な役割を忘れることなく可能性の限界を追求し続ける所在でございます。

    人類の永遠なる水とのかかわりの中で、
    我が社の役割分担は自ら明確であらねばならないと思います。


    代表取締役社長   西之宮 聡
      BENEFITS
      • 横浜市勤労福祉共済加入
        横浜市内にある中小企業向けの福利厚生制度です。
        ベネフィット・ステーションを利用できます。
      • 永年勤続表彰
        優良社員表彰
        無事故者表彰
        勤続30年・20年・10年及び前年度の業務に貢献した社員に対して表彰を行ったいます。
      • 事業総合傷害保険
        任意加入
        もしもの事故でも安心。
        掛金全額事業主負担で、お仕事中のケガはもちろん日常生活のケガも補償します。
      • 契約施設の利用補助
        宿泊施設エクシブをで会社補助で個人利用できます。
      COMPANY
      会社情報
      会社名 株式会社神奈川保健事業社
      事業内容 管工事業、環境衛生サービス業

      【特徴】
      生活に欠かせない水事業に携わり、管工事から廃棄物処理までトータルで社会に貢献しています。神奈川県、横浜市をはじめ各市町村・民間企業・マンション等管理組合と幅広い堅実な取引先により業務が安定しています。
      企業
      WEBサイト
      http://www.khj.co.jp/index.html
      所在地 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町4番地18
      応募定員あり早めにご応募ください!