1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 新オフィスでのIT人材営業/完全週休二日制/年休125日/リーダー候補/法人営業経験者歓迎/ノルマ無
株式会社エスユーエス 東京オフィス
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 8日前

新オフィスでのIT人材営業/完全週休二日制/年休125日/リーダー候補/法人営業経験者歓迎/ノルマ無

株式会社エスユーエス 東京オフィス / 法人営業
  • 給与
    月給 23万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • 南北線 「六本木一丁目駅」西改札直結
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 完全土日祝休み / 10時以降に始業
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

プロジェクトを抱える企業と当社のエンジニアを結びつけ
顧客企業の事業発展もエンジニアの要望も
どちらにも貢献する人材営業をお任せ。

◆新規開拓
◆既存顧客フォロー
◆技術社員管理
◆営業戦略の立案

《対応する顧客や案件》
自動車・航空機・家電業界の大手メーカーやSIerが中心。
システム、サーバ、ネットワークなどIT全般で
AIやVRなどの最新技術案件も多数!
案件バリエーションが多いので
企業とエンジニアを結びつけやすいだけでなく
自身の知識力にも繋がります。

《課題解決型の営業スタイル》
人材営業の目的は人を紹介することですが
当社はちょっとスタイルが異なります。
私たちは課題解決型の営業として
“困っていることは何か”の本質の課題を解決。
ヒアリングする中で
本当に人材が必要だと判断すればエンジニアを紹介し
そうでないならプロジェクト自体を当社で請け負う選択肢を提案。
本来は人を紹介する人材営業がプロジェクトを受注する。
これは珍しいことですが
当社は自社エンジニアの受託開発も手掛けていることから
それを可能にしています。

《ノルマ、無理な目標設定、手当たり次第な飛び込み営業なし》
もちろん営業として目標はありますが、数字は上長と相談して自ら設定。
未達成によるペナルティは一切なく、達成すれば賞与で還元するプラスの考え方。

《入社後はOJTで教育》
レベルに応じてOJTでレクチャー。
質問しやすい環境で、相談を受ければ
メンバーたちがすかさずアドバイス!
みんなでフォローするので積極的に聞いてくださいね。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●副業・Wワークも可能です!

【20代30代の若手が多数活躍中】
◆第二新卒歓迎◆法人営業の経験(商材・経験年数不問)
◆短大・専門卒以上

【具体的には】
IT業界未経験の方でもOK(しっかり教えます)

《下記のような方を歓迎》
◎営業スキルを深めるために積極的になれる
◎経営センスなど、どこでも通用する強みを得たい
◎年功序列ではない環境で早期にキャリアを築きたい
◎個人よりもチームのプラスに目を向けられる
◎長期的な視点で目標を見据え、数字にこだわれる

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

新オフィスでの増員につき、メンバーを募集しています!

給与

月給23万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
380万円 ~ 520万円

<年収例>
●年収550万円/入社7年目/係長、30歳
●年収480万円/入社3年目/主任、28歳

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

東京都港区 / 南北線 「六本木一丁目駅」西改札直結
  • 勤務先 : 東京オフィス

★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内(駅直結)

<住所>
東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー21階

勤務時間

フレックスタイム制

1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 10:00~15:00
フレキシブルタイム1 7:00~15:00
フレキシブルタイム2 10:00~22:00

※休憩60分

★月平均残業25時間

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
《年間休日125日!》
■有給休暇
※今期の取得率は74%。積極的に活用しております!
※入社した翌月から有給休暇を付与! 
■慶弔休暇
■特別休暇
■出産・育児休暇取得実績あり
■介護休暇
■バースデー休暇制度(誕生日月、またその前後どちらかの月に1日の休暇を取得できる制度です)

◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■給与改定あり
■賞与年2回(7月、12月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■家族手当(配偶者:5千円/月、子1人につき:1万円/月)
■役職手当
■家賃補助手当
■転居費用支給
■休日出勤手当
■深夜手当
■出張手当
■資格取得補助金(2回まで全額負担)
■資格取得報奨金(5000円~10万円)
■慶弔金制度
■優秀社員表彰
■起業家支援制度(独立支援)
■福利厚生各種優待サービス加入
■定期健康診断、産業医面談
■子宮頸がん検診、乳がん検診
■インフルエンザ予防接種手当
■メンタルヘルスケア制度
■キャリアコンサルティング制度
■育児短時間就業制度
■各種研修制度
■各種勉強会
■各種レクリエーション(忘年会、BBQ、スポーツサークル活動など)
◇ テレワーク・在宅OK

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK
◇ 消毒液設置
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
2023年8月に六本木グランドタワーへ移転をした東京オフィス。フリーアドレスを導入しているので、他部署も含めて交流が生まれやすい環境です。
エントランスは様々な空間に変えることができる仕様になっています。こちらの画像では足元に川が流れ、森の中を歩くような空間になっています。
研修などで使用するスペースです。空間を開閉できるため様々なシーンで活用可能です。
オフィス内のバーカウンター。ここで東京タワーを見ながら和気あいあいと話しながらコミュニケーションが取れます。
入口を抜けるとこちらの待合スペースがあります。ここではVRの体験などを行ったりしています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社エスユーエス 東京オフィスの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月12日
株式会社エスユーエス 
東京オフィス
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
◆東証グロース上場◆直近4年売上成長率48.5%◆IT領域を強みに技術者派遣・コンサルティング・AR/VR等の事業を展開
人は、一人ひとり違う。
個性が違う。
願いが違う。
歩む道も、歩き方も、違っていい。
エンジニアの数だけ夢があっていいと、
私たちは思っている。
エンジニアが自らの夢を
見つけるサポートをしたい。
その夢を実現するために
自ら努力する人の力になりたい。
そして、実際にさまざまなプロジェクトで
努力してこそ、
夢に気づき、
それを実現するチカラが高まっていく―。

貴方の「やりがい」を
当社で見つけませんか。
技術者派遣・コンサルティング・AR/VRなど、幅広い事業を手掛けている当社。
開発においても、受託、顧客先での常駐開発、自社サービス開発など多彩で、
大手企業をはじめ様々な顧客から支持。
直近4年間の売上成長率48.5%と、成長が益々加速しています。

そんな当社において、人材営業を募集。
多種多様なプロジェクトを持つ顧客企業と高度なスキルを持つ当社のエンジニアを繋げ、
顧客企業のプロジェクト成功や事業発展と、エンジニアのスキルアップ・キャリアアップの、
どちらにも貢献していきます。
MESSAGE
Next 2 Next,
人と企業の笑顔が見たい
近時において、AIやAR/VRなどの情報技術が発達して生活がより便利になり、
リモートでの仕事ができようになるなど、
技術も世の中も凄まじい勢いで変化し続けています。

そのような中で私たちエスユーエスは、
日々進化を続けるデジタル社会の最中でも
人と人との出会いや繋がりを大切にし、共に考え、共に創る、
そのような事業活動を行っていきたいと思っております。

東京オフィスのデザインは、
「人と人の繋がり」「縁」がコンセプトになっております。
社員同士のコミュニケーションはもちろん、
顧客、社員が同じ空間で打ち合わせ、体験を行い、
縁を結びつけていきたいという想いが込められております。
BENEFITS
福利厚生
あなたが活躍できる環境を。
◎2年連続で「健康経営優良法人」に認定!
健康診断の充実を進め、(女性は子宮がん・乳がん検診が毎年無料など)
扶養家族向け健康診断費用負担や、歯科検診を設けたりと
制度的な充実を推進しています。
  • 待遇
    ・賞与年2回(7月、12月)
    ・給与改定
    ・各種社会保険完備
    ・交通費全額支給
    ・残業手当全額支給
    ・役職手当
    ・家族手当
    ・休日出勤手当
    ・深夜手当
    ・出張手当
    ・資格取得補助金
    ・資格取得報奨金
    ・慶弔金制度
    ・優秀社員表彰
    ・起業家支援
  • 休日・休暇
    ・年間休日122日(2023年度)
    ・完全週休2日制度(土・日)
    ・祝日、GW
    ・夏季休暇
    ・年末年始休暇
    ・有給休暇
    (※入社翌月より利用可能)
    ・慶弔休暇
    ・出産・育児休暇
    ・介護休暇
    ・バースデー休暇
  • 福利厚生各種優待制度
    ・福利厚生各種優待制度
    ・定期健康診断/産業医面談
    ・メンタルヘルスケア制度
    ・キャリアコンサルティング制度
    ・各種研修制度
    ・各種勉強会
    ・スポーツサークル
    ・BBQ・レクレーション活動
    ・大忘年会
    ・退職金制度(企業型確定拠出年金)
    ・扶養家族向け健康診断費用負担
    ・歯科検診
  • 各種勉強会
    「機械設計技術者(製図)」研修、「2.3次元CAD」研修、「アプリケーション開発」研修、「ネットワークエンジニア」研修等、各分野における技術的なスキルを身に付ける研修。
ABOUT
当社の強み 
ー積極的な最先端技術の活用ー
近年、急速に発展しているAR・VRの技術領域の開発に、
当社はいち早く着手し、事業化に成功しています。
最先端技術を活用した新たなビジネス創出に取り組める環境や文化があることが、
当社の大きな強みです。
BUSINESS
事業内容
チャレンジ精神を常に持ち、
新たな価値創出を実現する。
  • エンジニアリングソリューション
    エンジニアが幅広い技術領域でクライアントの課題を解決

    クライアントのニーズに合わせて、3つのアウトソーシング形態をとっています。
  • AR/VR
    ソリューション
    最先端技術であるAR・VRでクライアントの事業をサポート

    AR・VRの技術を用いたアプリ・コンテンツ制作を行っています。
  • AIソリューション
    AIを活用したシステムをクライアントに提案・導入支援

    AIを用いたクライアントのビジネス効率化について、企画から開発、運用、またパッケージ販売などトータルに支援します。
  • ITコンサルティング
    提案力と実現力で顧客ニーズに合わせた課題解決を提案

    クライアントのIT戦略策定を支援し、ソリューション提案から、BPR、システム設計・プログラム開発・導入教育・保守運用までの全てのフェーズを提供します。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社エスユーエス 東京オフィス
事業内容 ■IT分野・機械分野・電気/電子分野・化学/バイオ分野における技術者派遣・開発請負|
■AR/VR教育および AR/VR ソリューション開発・販売
■AI教育および AI ソリューション
■ERP分野におけるコンサルティング・システム開発・導入支援
■その他IT を活用したサービス事業
企業
WEBサイト
https://www.sus-g.co.jp/
所在地 東京都港区六本木3丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー21階
応募定員あり早めにご応募ください!