1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 広島県の求人
  4. 福山市の求人
  5. 未経験OK!【休日日数を自由に選べる!】タクシードライバー
日の丸タクシー(株)
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 6日前

未経験OK!【休日日数を自由に選べる!】タクシードライバー

日の丸タクシー(株) / タクシードライバー
  • 給与
    月給 16万4,960円 ~ 41万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    広島県福山市
  • 勤務時間
    シフト制
転勤なし
同じ会社の求人を見る(10件)

募集要項

仕事内容

\仕事内容/
instagramで会社の雰囲気やドライバーの日常を更新中!
詳しくは「hinomarutaxibus」で検索♪

当社経営の大型フィットネスジムがオープン!
(フレッシュフィットネス24福山神辺店)
社員の方は月会費が半額で利用できます。

■地域の交通インフラの一翼を担う誇りを持てる
多くの方々から厚い信頼を頂いており、ご指名もたくさん頂いて
います。
地域になくてはならない存在として活躍してください!

毎日、様々なお客様との出会いがあり、一つ一つのストーリーがあります。
ただの移動手段ではなく、お客様の居心地の良い空間を提供する事で

「また日の丸タクシーに乗りたい」
「○○さんを指名で」と

お客様からの声を頂いています。

また、
・タクシードライバーの道を極める。
・管理者になって幹部にステップアップする。
・タクシーだけでなく、バスも運転したい!
など、いろいろなキャリアを目指す事が出来ます。

<入社後の流れ>
▼1ヶ月目
メーターの使い方や地理、同乗研修など、マンツーマンで基本を指導します。

▼2ヶ月目
晴れて独り立ちです。
事務所もみんなでバックアップ
配車室から常にGPSで位置を確認しているので分からないお店の誘導や無線であなたをサポートします!


▼3ヶ月目
同乗研修で仕事の様子を再確認。
座学の研修で日々の疑問などを再確認します。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

普通自動車免許

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

4名

給与

月給16万4,960円 ~ 41万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
230万円 ~ 420万円

(月収例)
日勤専門 月9日休み 令和4年実績 平均176,797円 最高251,731円
夜勤専門 月9日休み 令和4年実績 平均267,909円 最高366,735円

日勤専門 月6日休み 令和4年実績 平均200,906円 最高286,059円
夜勤専門 月6日休み 令和4年実績 平均304,443円 最高416,745円

(賞与)
令和4年実績 30,000円~340,000円
 
■新人研修制度
 →10日間~3週間のマンツーマンでの研修
  (日給保証あり)

■給与保証制度
 →入社後半年間は月額18万円の給与保証

勤務地

広島県福山市
★転勤はありません

<住所>
広島県福山市御幸町中津原1708-1

勤務時間

シフト制

■シフト例(実働8時間)
 07:00~17:00
 08:00~18:00
09:00~20:00

 14:00~1:00
 15:00~2:00
16:00~3:00
※上記以外でも勤務時間は相談に応じます。
※しっかり稼ぎたい方は夜勤のみもOK!

休日休暇

月の公休を6日~9日でお選び頂けます。
※前月の20日までに希望休を伝えていただければほとんどの場合は通ります。

産休、育休 取得実績あり。有給休暇制度あり。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【働きやすさ】
■新人研修制度
→10日間~3週間の研修期間あり

■給与保証制度
→入社後半年間は月額18万円の給与保証

■二種免許取得費用負担

■車内は最新の装備
→全車にドライブレコーダー、ナビを設置
全自動の日報作成システムで効率がアップ

■キャッシュレス決済、クレジットカードにも対応
タクシー配車アプリ【DiDi】にも対応

【福利厚生】
■社会保険完備 

■健康診断(年2回)

■任意保険(対人対物 無制限加入)
→万が一の時にもご自分がすべて弁償はありません。

■退職金制度
→入社時の年齢が50歳未満の方、勤続3年以上。

■制服貸与

■表彰制度
 →3年間無事故無違反ノークレームで記念品を贈呈
 →エコドライバー表彰

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ マスク支給あり
◇ 定期的な換気
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 消毒液設置

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

日の丸タクシー(株)の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月11日
careers at
日の丸タクシー(株)
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
私たちの想い
地域の交通インフラの一翼を担う誇りを持てる
日の丸タクシーは1964年3月に創業。
以来、タクシー・貸切バス・訪問介護・乗合タクシー・貨物事業など車両を通じて
地域のお客様の足として今日まで歩んできました。
特に、高齢化が進む中、訪問介護事業の立ち上げ、路線バス廃止後の乗合タクシーの運行など、地域のニーズ、お客様の困りごとにいち早く対応。
お客様の喜びが私たちの喜びと感じ、皆様に社会貢献できるか、交通の担い手として
お役に立てれるかを使命として、【安全・安心・快適】をモットーに、
お客様への感謝を忘れず笑顔で最高のサービスを提供できるよう
社員一同、日々努めています。
ABOUT
日の丸タクシーについて
営業エリアである井原市は昭和 25 年(1950 年)の 63,290 人をピークに、人口減少が続き、
高度経済成長期以降は、少子高齢化による自然減が続き、人口は緩やかに減少し続けています。
そのため車の運転ができない高齢者の方が増え、
通院や買い物の移動が大変困難な状況になっています。
そんな中、日の丸タクシーは井原市の重要な交通インフラとして地域の方々から
厚い信頼を頂いており、ご指名をたくさん頂いております。

タクシードライバーは地域になくてはならない存在として
誇りとやりがいを持って働くことができます。
BUSINESS
全ての面で、地域No.1へ
タクシー運転手のやりがいは、好きな車を運転しながら、毎日さまざまなお客さまとの出会いがあることです。
短時間でも、狭い空間の中でお客さまと同じ時間を過ごすことがとても楽しいという人は
大変多いです。
タクシーはサービス業ですので、お客さまへの気遣いや思いやりは必須スキルになります。
ただの移動手段としてだけではなく、お客様にとって居心地のいい快適な空間を
提供することで感謝の言葉をいただけることがあります。

「また日の丸タクシーに乗りたい」「○○さんを指名で」

とお願いされた時は、とてもうれしい気持ちになります。
さまざまな人と接しながら、自分自身も成長していくことができるお仕事です。
  • タクシードライバー
    働き方は「昼勤」「夜勤」の2パターン。
    乗客は昼勤だと1日15~20組、夜勤は10~15組ほど。
    流し営業がないので、お客様を乗せている以外の時間は
    各待機所で待機となります。
    待機中は読書・ゲーム・仮眠と好きな事をしていてOK!
    弊社は地域に密着し、タクシーといえば「日の丸」なので
    お客様にも安心してご利用頂いており、いつも安定して運行していますよ
    お客様からのお電話が基本なので
    無理に売上を立てる必要もありません
  • 介護タクシードライバー
    通常のタクシードライバーとしての仕事を行いながら、小型タクシー、車イスタクシーの運転業務を主に行い、介護認定を受けたお客様を病院などの
    施設まで介助して付添をお願いします。
    地域になくてはならない存在として活躍してください
  • バスドライバー
    お客様を目的地まで安全に送り届ける貸切バスのドライバー業務のお仕事です。
    地域の旅行や学校行事で利用される「観光バス」
    結婚式やお葬式、会社の送迎で利用される「送迎バス」
    幼稚園や学校に行くための「通園・通学バス」
    などがあります。
    ただの移動手段ではなく、お客様と接する時間が長いので、人とのコミュニケーション力も必要とされます。

    貸切バスの運転手は、楽しく観光や旅行ができるように、お客様の居心地の良い空間を
    提供し、目的地へ着くためのルートを探したりするなど臨機応変な気配りが求められます。
  • 運行管理者
    将来の幹部候補
    タクシー・バス業務の運行管理者
    主に、電話受付や配車業務
    車両の管理や各種事務作業
    乗務員の教育や新人研修など幅広い分野で活躍して頂きます。
    管理者として、会社の経営にも携わる重要なポジションです。
PHOTOS
もっと伝えたい、私たちのこと
私たちの職場には様々な年齢、性別の方が働いており
日々、職場の改善にも努めています。
タクシーの車内装備や様々な制度への取組で
各方面から高い評価を頂いています。
  • 女性ドライバーも多数在籍
    国と県が認めた働きやすい環境!
    →時短勤務制度があり、育児休業や介護休業の取得実績もあります。
    「国土交通省認定 女性ドライバー応援企業」
    「岡山県認定 働く女性生き活き企業」の認定を受けています。

    タクシー・バス・介護タクシーは運送業ですがあくまでお客様が主体の接客業ですので、女性ならではの接客がお客様から大人気!
    子育て中真っ最中な方でも働きやすい職場です
    子供の急な発熱、学校行事などなど、対応できます
    先輩ママさんたちがたくさんいる職場です。
  • 全車ハイグレード車両
    →広い車内と快適性に定評があり、観光、ビジネス、冠婚葬祭など様々なシーンで活躍する車両です。

    車内には最新の運行装置が装備
    →車内には防犯カメラが設置され防犯面でも安心。
    全車にドライブレコーダー、
    カーナビゲーションシステムが設置。全自動の日報作成システムにより作業効率が格段にアップ
    万全のコロナウイルス対策
    →全車に飛沫感染防止シート、オゾン発生装置を装備
    キャッシュレス決済、クレジットカードにも対応
    タクシー配車アプリ【DiDi】にも地域最速で対応
    →非接触でコロナ対策もバッチリ!決済がスピーディーなので効率のよい仕事ができます
  • 様々な評価を頂いています。
    ・国交省認定「働きやすい職場認証制度」(1つ星)
    ・国交省認定「女性ドライバー応援企業」
    ・岡山県認定「働く女性生き活き企業」
    ・日本バス協会「貸切バス事業者安全性評価制度」
    (最高ランクの3つ星)
    ・交通エコロジー・モビリティ財団
    「グリーン経営認証 永年登録事業所」
    ・自動車安全運転センター
    「優秀安全運転事業所 金賞」
  • 化粧室は男女別(ウォシュレット)、
    喫煙室は完全分煙、
    休憩室では電子レンジ、冷蔵庫もあり、
    お弁当も注文できます。
    大画面テレビを見ながら、みんなで
    ワイワイ雑談してます。
    (もちろん、コロナ対策で席の間隔はあけてますよ)
MEMBERS
ドライバー紹介
  • 2021年入社

    JPNタクシーに乗って一般のお客様から、車椅子のまま乗られるお客様の運行も担当しています。そして、ジャンボタクシーの運転もしています!
    お子さんのおられるママさんドライバー
    仕事に対してとても積極的で、努力家のドライバーさんです!!
    しかし…実は天然な所もあったり(笑)

    →趣味は!?
    ドライブ/カラオケ

    →ひとこと!
    『ご乗車していただいたお客様に少しでも快適に、安心して乗っていただけるように笑顔で運行する事を心がけています』
  • 2009年入社

    タクシーとバス両方運転できるドライバーさんです
    最近では、車椅子のままタクシーに乗られる方の運行もして頂いてます
    いつも大きな声で元気に溢れてるドライバーさんです。

    →趣味は!?
    ・魚釣り/ドライブ

    →ひとこと!
    『 安全・安心を心掛けて運行しています 』
  • 2019年入社

    普段は『 萬屋手話本舗ぷ~&み~ 』として手話活動をされているそうです。
    テレビとかにも出演したこともあるんだとか!
    夜のタクシードライバーとして勤務されてます。
    出勤の時は「おっはー!」と大きな声で挨拶されてて面白いドライバーさんです。

    →趣味は!?
    映画/神社巡り

    →ひとこと!
    『 夜のタクシー乗務は、9割くらいはお酒の関係者です。自分もお酒を嗜む方なので、酔っ払う方の気持ちもよーく分かります。''家に帰るまでが遠足''のように、楽しい宴の後は楽しいまま帰宅出来るのが1番だと思ってます 』
  • 2010年入社
    .
    タクシーに魅力を感じて日の丸に入社したそうです!
    入社した頃は最も若いドライバーでちやほやされたそうです‪‪
    現在は運行管理者として乗務員の教育や車両の管理を行っています。
    →趣味は!?
    ・ギター/ビリヤード/カラオケetc…

    →ひとこと!
    『お客様一人一人に喜ばれ、皆様に”日の丸”を愛し続けていただけるよう日々頑張ってまいります。』
BENEFITS
福利厚生
まだまだできる事はある、福利厚生はほんの一部ですが
より働きやすい職場を目指して改善を続けています。
  • 社会保険
    ■社会保険完備 
      →健康保険と厚生年金の負担が半額になり、医療費の自己負担が減ります。

    ■健康診断(年2回)
     →いつまでも健康でいてもらう為に必ず行います。
  • 退職金
    ■退職金制度
      →入社時の年齢が50歳未満の方、勤続3年以上。

    ■退職時に感謝を贈ります
     →これまでの勤労に感謝の意を表します
  • 表彰
    ■表彰制度
     →3年間無事故無違反ノークレームで記念品を贈呈
     →お客様より感謝の電話や迷子・行方不明者の発見なども会社みんなで表彰します。

    ■エコドライバー表彰
     →1年間最も効率的な運転をされたドライバーを表彰
  • その他
    ■任意保険(対人対物 無制限加入)
     →万が一の時にもご自分がすべて弁償する事はありません。
    ■制服貸与
     →1着支給します。プロドライバーとして常に清潔を保って下さい。
COMPANY
会社情報
会社名 日の丸タクシー(株)
事業内容 ・福山市、井原市を中心としたタクシー業務
・同地域での介護タクシー、寝台車の配車
・観光バス事業
・企業、地方自治体からの委託業務
企業
WEBサイト
https://hinomarutaxi.com
所在地 岡山県井原市高屋町4丁目8-1
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています