1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 額田郡の求人
  5. 幸田町の求人
  6. 子供たちと一緒に楽しめる!子ども向けスポーツ教室(体操・スポーツ鬼ごっこ)の指導員
特定非営利活動法人アルフィン
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 16日前

子供たちと一緒に楽しめる!子ども向けスポーツ教室(体操・スポーツ鬼ごっこ)の指導員

特定非営利活動法人アルフィン / 子ども向けスポーツ教室の指導員
  • 給与
    時給 1,027円 ~ 1,400円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    愛知県額田郡幸田町
    • JR「蒲郡駅」
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし / 1日4h以内OK / 週2~3日からOK / 土日祝のみOK / 10時以降に始業
転勤なし 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(13件)

募集要項

仕事内容

幼児~中学生くらいまでの子どもたちに対して体操や鬼ごっこなどの運動やスポーツを指導するお仕事。子どもたちに身体を動かすことを楽しいと思ってもらい、心と健康と人間的な成長を育む事を目的として、子どもたちそれぞれのレベルやスキルに応じた指導をお願いしたいと思っています。
※その他ハンドボール教室もあります

<具体的な種目・教室>
【体操教室:10名前後】
未就学児、小学生を対象に学校体育で行う内容を中心に行っていきます。学校体育で困らないように、また、体育や運動することの楽しさを伝えています。

【スポーツ鬼ごっこ:15~20名前後】
一般社団法人鬼ごっこ協会が開発した、従来の鬼ごっこに「戦術」や「戦略」を取り入れ、ルールを加えたスポーツ。子どもから高齢者まで幅広い年代で競技を行っており、日本代表選手も選抜され、国際試合も開催されています。「走る」「跳ぶ」「避ける」など、様々なスポーツにつながる要素が含まれているため、総合的に運動神経が伸び、どんなスポーツにも対応できるようになります。

【ハンドボール:15~20名前後】
実は愛知県はハンドボール部の人口日本一なんです!ちなみに弊社で教えている先生の中には元日本代表の方もいます!

<入社後の流れ>
入社後まずは研修期間として各教室に参加していただき、指導のやり方や補助のコツなど、仕事の流れについて教えていきます。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

年齢不問、学歴不問
◆必須:普通自動車免許(AT限定可)
※会場移動は車での移動が多いため自家用車を使って移動する場合は手当有:車両手当15円/㎞

<活かせる資格>
教員資格、保育士資格など

<活かせる経験>
スポーツインストラクター、保育士、家庭教師、教員経験、塾や教室経験、子どもと関わる仕事やボランティアなどのご経験

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

教室拡大につき2~3名を募集

給与

時給1,027円 ~ 1,400円
  • 交通費支給あり

正社員登用あり:[社] 16万円~34万8000円

勤務地

愛知県額田郡幸田町 / JR「蒲郡駅」
★転勤はありません

★教室は三河エリア周辺の公園や学校、施設などを借りて行っています(曜日・時期により変更の可能性有)
蒲郡教室(北部小学校グランド)

<住所>
愛知県額田郡幸田町大字野場字大日蔭33番地

勤務時間

シフト制

平日…15:00~19:00または20:00 
土曜…9:00~18:00
上記の間で応相談

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●1日4時間以内の勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです
●土日祝のみの勤務OKです
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

シフト制

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●正社員登用制度あり

◇ 交通費支給あり

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
●試用期間あり
◆平均的なプログラムの流れ◆挨拶、出欠確認→準備体操、ストレッチ→主運動:マット運動/跳び箱/鉄棒等(月替わり)→ドッヂボールなどの軽い遊び
基本的には参加する子どもたちのレベルや状態などに合わせて各競技・種目を指導していきます
小さい子たちには「楽しく」、小学生等できる子たちは技の完成度を上げていったり、難しい技に挑戦したりクオリティを意識した指導もしたりします。
子どもたちは将来への無限の可能性を秘めており、良くも悪くもなるのは、その大切な時期に「関わった大人次第」だと考えています。
きゅうりコーチ:小学校~高校までずっとサッカーをやってきました!自分が学んだスキルを今はスポ鬼の指導で活かしています。
鬼センセー:三重県在住の三重弁バリバリ。「鬼隠れ」というチームの代表をしていますが、アルフィンのスポ鬼三河アルファのコーチも担っています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

特定非営利活動法人アルフィンの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月06日
careers at
特定非営利活動法人アルフィン
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
私たちについて
私たちアルフィンでは、子どもたちは将来への無限の可能性を秘めており、良くも悪くもなるのは、その大切な時期に「関わった大人次第」だと考えています。 そんな子どもたちの色を、私たちは “白” に例え、将来への無限の可能性を少しでも幅広くできるようにサポートしています。そして、それは我々大人にも当てはまると考えます。子どもたちの将来にとって、本当に大切な時期。その一瞬一瞬を見逃さないように、私たち大人も共に成長していきましょう。
MESSAGE
大切にしている
3つの柱
「自主性」「安心・安全」「多分野の経験」
「自主性」
弊社では子どもが運動に親しむために様々な事業を展開しています
が、その全てにおいて子どもの自主性を大切にしたプログラムを実施しています。

「安心・安全」
野外活動(キャンプ等)では、大切なお子様を預かるため、
保護者の皆様にも安心して頂けるよう以下のような『5つのあんしん』を自信を持ってお伝えしております。
(1)往復送迎で移動もらくらく安心!
(2)スタッフ24時間管理体制!
(3)少人数管理体制!
(4)お部屋にスタッフが常駐!(女の子には女性スタッフ)
(5)キャンプ専門講師が同行します!

「他分野の経験」
NPO法人アルフィンでは、
サッカー教室や、野外活動の他に、「スポーツ鬼ごっこ」のような、
他ではなかなか味わえないスポーツも展開しております。
また、スポーツだけではなく、
「プログラミング教室」等今後子どもたちにとって必ず必要となるような事業も展開していきます。
MORE INFO
仕事内容
幼児~中学生くらいまでの子どもたちに対して体操や鬼ごっこ、ハンドボールなどの運動やスポーツを指導するお仕事。子どもたちに身体を動かすことを楽しいと思ってもらい、心と健康と人間的な成長を育む事を目的として、子どもたちそれぞれのレベルやスキルに応じた指導をお願いしたいと思っています。
<入社後の流れ>
入社後まずは研修期間として各教室に参加していただき、指導のやり方や補助のコツなど、仕事の流れについて教えていきます。出来そうであれば先輩がフォローするので一緒に指導をしていきましょう。一人で出来るようであればまずはやり易いクラスから徐々に任せていきたいと思っています。

<教室以外の業務について>
実際に子どもたちに指導する以外にも事務作業などの仕事もあります。
各種書類の管理(どんな書類:入会手続きの書類、出席簿など)、データ入力
小口管理、グラウンドや施設の会場費の支払い、消耗品の購入や管理
イベントの企画(スポ鬼の部内大会、キャンプ企画など)や準備など
チラシ作成やチラシ配り
※集金業務はありません
MORE INFO
仕事内容
【体操教室】
未就学児、小学生を対象に学校体育で行う内容を中心に行っていきます。学校体育で困らないように、また、体育や運動することの楽しさを伝えています。
◆1コマでの子どもたちの人数:10名前後
◆平均的なプログラムの流れ
・挨拶、出欠確認
・準備体操、ストレッチ
・主運動:マット運動/跳び箱/鉄棒(月替わりで種目は変わります)
・ドッヂボールなどの軽い遊び(15分)
MORE INFO
仕事内容
【スポーツ鬼ごっこ】
一般社団法人鬼ごっこ協会が開発した、従来の鬼ごっこに「戦術」や「戦略」を取り入れ、ルールを加えたスポーツ。子どもから高齢者まで幅広い年代で競技を行っており、日本代表選手も選抜され、国際試合も開催されています。「走る」「跳ぶ」「避ける」など、様々なスポーツにつながる要素が含まれているため、総合的に運動神経が伸び、どんなスポーツにも対応できるようになります。
◆1コマでの子どもたちの人数:15~20名前後
◆平均的なプログラムの流れ
・挨拶、出欠確認
・準備体操(ストレッチ・ウォーミングアップ)
・1~2種類程度の鬼ごっこ(こおりおに、色おに等)
・遊びを取り入れたトレーニング(ゲーム性があって楽しくできるトレーニング法を取り入れています)
・2on2または3on3で対戦練習
・試合形式での練習

スポーツ鬼ごっこではありますが、主目的は楽しく運動をする、身体を動かすことを好きになる事なので、厳しい練習などはありません。ボールや道具を使う競技ではないので誰でも始めやすいのがスポ鬼のイイところ。好きになり、真剣に取り組んでいるうちに足が速くなったり、運動神経が良くなったり、考える力やコミュニケーション力も養われます。平日の教室は楽しくをモットーにした遊び要素の高い教室で、土曜の教室は全国大会を見据えてガチ練習をする教室になっています。うちのチームは全国大会優勝したりする強豪チームではありますが、スパルタな指導ではなく、練習は和気あいあいとした雰囲気でやっていますのでご安心ください!
MORE INFO
仕事内容
【ハンドボール】
7人ずつの2チームが1個のボールを手で扱い、相手のゴールに投げ入れて得点を競うチームスポーツ。「走る・投げる・跳ぶ」の3要素が揃ったスポーツで、スピード・迫力ある攻防や華麗なシュートが魅力的な楽しさです!実は愛知県はハンドボール部の人口日本一なんですよ!ちなみに弊社で教えている先生の中には元日本代表の方もいるんです!
◆1コマでの子どもたちの人数:15~20名前後
◆平均的なプログラムの流れ
・挨拶、出欠確認
・準備体操(ストレッチ・ウォーミングアップ)
・遊びを取り入れたトレーニング
・少人数で対戦練習
・試合形式での練習

ジュニア(年長~小2)、クラブチーム(小3~6)、ジュニアユース(中学生)とコースが分かれています。
中学生の部は学校の部活もハンドボール部に所属しているような子もいるので、ハードではありませんが、割としっかりとした練習をしていると思います。
MORE INFO
仕事内容
【キャンプイベント】
日帰り~2泊程度のキャンプイベントを
年10回程度行っています。
基本はバンガローなどの施設に泊まるので、テントを張ったりする本格的なものではありません。
夏は無人島に行ったりもします。
キャンプファイヤーや水遊び、
冬はスキーや雪遊びなど、
季節ごとのコンテンツで
自分も一緒に楽しめるイベントの企画・運営を行います。
目的は自然の中で子どもたちの一緒に活動しながら心や身体の成長を育むこと、楽しさを伝える事です。
多い時は50名くらいの大所帯になることもあります。多くの子どもたちが喜んでもらえるようにサポートをしていきます。
事前準備や当日のアテンドなど役割分担をして作業します。ボランティアさんも参加してくれるので子どもたちと一緒に楽しみながら仕事ができるのが特徴です。
MORE INFO
指導について大切にしているもの
基本的には参加する子どもたちのレベルや状態などに合わせて各競技・種目を指導していきます。小さい子たちはどちらかというと「楽しく」に重きをおいて行います。小学生などできる子たちは技の完成度を上げていったり、難しい技に挑戦したりクオリティを意識した指導もしたりします。運動やスポーツをやるうえで危険な体勢にならないか、危ない事をしないかなど、子どもたちの動きに注意することが大切です。体操ですと、時には体を支えたりなど、運動における補助をしたりもします。補助などは運動の種目によってコツなどもありますので、知識や技術面に関しては研修時にお伝えしていきたいと思います。
MORE INFO
スタッフ紹介
  • ゴリコーチ
    スポ鬼三河U-9/U-12トップクラス コーチ
    スポ鬼事業 主担当
    一人ひとりにあった指導をするのが得意です。なせできないか?どうしたらできるのか?を子どもと一緒に考えながら指導しています。
  • 清水コーチ
    ハンドボールクラブ メインコーチ
    昔むかしハンドボール日本代表選手でした。今はその経験を活かして子どもたちへ指導を行っています。まずは「楽しむこと」これ基本!気軽にクラブへ足を運んでみてね!
  • タイガーコーチ
    野外事業 主担当
    スポ鬼知多U-9/U-12トップクラス メインコーチ
    とにかくスポーツが大好きです!みんなが楽しめる指導ができるようにがんばります!そしてスポ鬼知多選抜の監督として全国制覇狙います!
  • ぐっちコーチ
    事務局長 兼 クラブマネージャー
    スポ鬼U-15Firstクラスコーチ 兼 総監督
    スポーツもキャンプも大好きで、アルフィンの企画は主に僕が行っています!「一生あそび心を持つ」ことがモットー!
  • だってーコーチ
    スポ鬼U-15Secondクラスコーチ
    アルフィンのおちゃらけ担当!でも指導はマジメ一徹!こう見えて理論派です。「打倒U-15First」を掲げてSecondチーム強化を狙うぞ!
  • 鬼センセー
    スポ鬼三河アルファクラス メインコーチ
    三重県在住の三重弁バリバリです。「鬼隠れ」というチームの代表をしていますが、アルフィンのスポ鬼三河アルファのコーチも担っています。
  • きゅうりコーチ
    スポ鬼知多アルファクラス メインコーチ
    小学校~高校までずっとサッカーをやってきました!自分が学んだスキルを今はスポ鬼の指導で活かしています。アルフィンの爽やか担当目指してがんばります!
  • れんコーチ
    ハンドボールクラブ サブコーチ
    スポ鬼三河アルファクラス サブコーチ
    スポ鬼U-15Enjoyクラスコーチ
    中学ではずっとハンドボールをプレーしてきましたが、最近スポ鬼にハマり中!ハンドもスポ鬼もコーチ兼プレーヤーとしてチームを引っ張っていきます!みんなよろしくね!
MORE INFO
その他の活動
  • 【プログラミング教室】
    2020年度から全国の小学校で必修化されることを知っていましたか?一見難しく聞こえるかもしれませんがスタートラインは皆同じです。他人よりも一足先に踏み込み、学校で主役になりましょう。
  • 【サッカー教室】
    ジュニアユース(中学生年代)を中心に小学生や高校生、さらには社会人チームと幅広い年代で活動していきます。学問との両立を掲げ、それぞれに合った学習サポートも行っていきます。
  • 【道徳・キャリアアップ授業】
    2019年度: 安城市立二本木小学校、南知多町立内海小学校、半田市立岩滑小学校
    2020年度: 安城市立安城南中学校

    小学校において、運動苦手の子でも運動好きでも同じレベルでスポーツができる、スポーツ鬼ごっこを活用し、運動機会を提供します。特別支援学級の子でも楽しく挑戦できるため、ご依頼をいただいています。
  • 【委託事業】
    NPO法人安城まちの学校 発達障がい児体操教室講師
    NPO法人安城まちの学校 安城ほこてん運動指導
    NPO法人安城まちの学校 川の学校野外指導
    NPO法人安城まちの学校 森の学校野外指導
    株式会社カトー写真館 カメラマン代行事業
    株式会社カトー写真館 カメラマン代行事業
    快足AC 陸上競技者向けスポーツ鬼ごっこ指導
  • 【公立幼稚園保育園年間運動遊び指導】
    2019年度:安城市立安城こども園
    2020年度:安城市立安城こども園、安城市立安城北部幼稚園

    地域貢献事業の1つとして、無料で年間訪問致します。公立幼稚園・保育園において、幼児の運動機会の確保、多様な動きを経験し発達を促せる様な指導していきます。
  • 【自然教室実績】
    西尾市立室場小学校 / 西尾市立中畑小学校 / 西尾市立三和小学校 / 西尾市立東幡豆小学校 / 西尾市立幡豆小学校 / 西尾市立福地南部小学校 / 西尾市立平坂小学校 / 西尾市立米津小学校 / 西尾市立一色西部小学校 / 安城市立丈山小学校 / 東浦町立片葩小学校 / 東浦町立藤江小学校 / 東浦町立森岡小学校 / 知立市立知立西小学校 / 知立市立知立東小学校 / 北名古屋市立西春中学校 / 豊橋市立前芝中学校

    小学校において、運動苦手の子でも運動好きでも同じレベルでスポーツができる、スポーツ鬼ごっこを活用し、運動機会を提供します。特別支援学級の子でも楽しく挑戦できるため、ご依頼をいただいています。
PHOTOS
COMPANY
会社情報
会社名 特定非営利活動法人アルフィン
事業内容 西三河地区を中心に活動するスポーツ・野外活動団体です。多くの子どもに様々な“あそび”を通してコミュニケーション能力や協調性、社会性といった精神面、身体をたくさん動かすことで運動能力の向上といった身体面のサポートをしています。

■アルフィンとは
私たちアルフィンでは、子どもたちは将来への無限の可能性を秘めており、良くも悪くもなるのは、その大切な時期に「関わった大人次第」だと考えています。 そんな子どもたちの色を、私たちは “白” に例え、将来への無限の可能性を少しでも幅広くできるようにサポートしています。

■スタッフについて
男女比…4:2
年齢層…10~20代:5名 30代:3名 40代:1名 
スタッフ紹介ページ…https://npo-alphin.com/stauff/
企業
WEBサイト
https://npo-alphin.com/
所在地 愛知県半田市柊町1-72-1
応募定員あり早めにご応募ください!