1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. アパレル製品の営業事務★年間休日127日/原宿勤務/服装自由/土日休/福利厚生充実の老舗商社
田村駒株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 20日前

アパレル製品の営業事務★年間休日127日/原宿勤務/服装自由/土日休/福利厚生充実の老舗商社

田村駒株式会社 / 営業事務
  • 給与
    月給 27万5,000円 ~ 31万6,700円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都渋谷区
    • 東京メトロ千代田線 明治神宮前駅または副都心線 北参道駅 / JR 原宿駅  いずれの駅からも徒歩7-8分
  • 勤務時間
    09:30 ~ 17:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

<仕事内容>

来年130周年を迎える安定の老舗専門商社にて、営業事務を募集しています。

【具体的な業務】
・レディースカジュアルのアパレル製品がメイン商材
・仕入、売上、在庫、経費等の計上業務
・貿易事務(輸出入の書類対応)
・売り先、仕入れ先とのメールや電話でのやりとり

【部署構成】
営業・生産管理・事務職合わせて20名弱のほどの部署です。
アットホームでフランクな社風で、明るく元気な方が多く働いています。

【田村駒について】
1894年の創業以来、生活に密着した商品の「モノづくり」をしています。生地の販売から始まり、現在ではアパレル製品、寝装寝具、リビング雑貨、家電資材など幅広い商材を取り扱っています。
海外生産比率95%以上で、非常に海外との取引が多いです。
https://tamurakoma.co.jp/fresh

応募資格

★経験者のみの募集になります

【必須】
アパレル製品の貿易事務含む営業事務の実務経験(仕入計上、売上計上、輸出入事務、支払作成、経費処理)

【歓迎】
●取引先とのやりとりを積極的に行って頂ける方
● 6~7月中にご入社いただける方
●長期的に就業されたい方
●スピード感を持って業務に取り組める方


【残業】
月末月初は残業があります。閑散期は残業5時間/月程度、繁忙期は残業15~20時間/月程度です

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

月給27万5,000円 ~ 31万6,700円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
330万円 ~ 380万円

経験・スキル・知識に応じて決定します。
試用期間3ケ月(試用期間中はアルバイト。その他待遇に変更はありません)。
試用期間終了後に1年更新の契約社員登用となります。

残業手当は別途支給。

勤務地

東京都渋谷区 / 東京メトロ千代田線 明治神宮前駅または副都心線 北参道駅 / JR 原宿駅  いずれの駅からも徒歩7-8分
  • 勤務先 : 東京本社

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
東京都渋谷区神宮前1-3-10

勤務時間

09:30 ~ 17:30

7時間勤務。休憩時間は60分。残業有り。

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始(2023/12/29~2024/1/4) 夏期特別休暇(4日間) 有給休暇 慶忌特別休暇
リフレッシュ休暇(旅行券支給有)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

社員食堂(利用額の50%補助・上限有)・各種社会保険加入・確定拠出型年金(契約社員登用後の加入)・福利厚生倶楽部加入(契約社員登用後の加入)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 資格取得支援・手当てあり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 服装自由

雇用形態

契約社員

●試用期間あり
メインやデスクワークとなりますが営業や生産管理をコミュニケーションを取りながらお仕事して頂きます。
取り扱い商材の中で一番多いのがアパレル製品です。
関西では有名なビリケンさん。実は田村駒が商標登録を持っています!
明治通り沿いの自社ビル。竹下通り、ラフォーレ原宿も近いです。
オフィス内風景です。
社員食堂があり、毎日手軽に低価格でランチが楽しめます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

田村駒株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月18日
careers at
田村駒株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
事業紹介
オーダーに応えるだけでは、1世紀という歴史は紡がれなかった。
 田村駒の歴史は、挑戦の歴史です。
「意匠の田村駒」と呼ばれる程の、すぐれたデザイン企画力を今に継承し、機能的な生産・物流体制とお客様のビジネスモデルに適応したソフト・素材提案力で、オリジナルの付加価値を創造・提供してきました。すべての取引先様から、次代を共に切り拓いていく際の選ばれるパートナーとして、繊維ビジネスをリードしていきたいと考えています。
  • アパレル事業
    子供服を始め、ヤングカジュアルからキャリア、スポーツ、ユニフォーム、フォーマルに至るまで、幅広いターゲットと細かな用途や目的に応じた素材、デザインなどを企画提案しています。
  • リビング事業
    伝統を誇る当社の寝装・寝具分野から始まり、服飾雑貨、リビング雑貨、ペット用品、キャラクター商品など、幅広い商材を企画・デザインから手がけています。
  • マテリアル事業
    サスティナブルやエコ素材、これまでなかった新しい機能素材など、様々な商品開発をしています。
  • 建築・産業資材事業
    家電向け資材(各種フィルター・真空断熱材・プラスチック成型品)や建材やワイヤーハーネスなど繊維にとどまらず幅広い取り扱い品があります。
MESSAGE
顧客信頼度No.1
顧客信頼度No.1を目指し
アットホームな雰囲気の中
私たちと一緒に働きませんか
一緒にモノづくりしましょう!
ABOUT
私たちについて
田村駒はあらゆる繊維のプロ集団。国境を越え、
お客様に満足して頂ける幅広い商品を提供するグローバル企業です。
  • 田村駒株式会社は、初代田村駒治郎が明治27年に洋反物商社「神田屋田村商店」を創業して以来、120年余りにわたりその時代で必要とされる繊維商品の企画・生産・販売に従事してまいりました。昭和の時代まで約100年間は素材を中心に、平成の時代に入ってからは最終製品を中心に、「変革」と「創造」の志を持って新しいビジネスに挑戦してきました。
  • “ビリケンさん”と田村駒
    その知られざる関係。

    明治末期のこと、繊維専門商社の田村駒、創業者の田村駒治郎がビリケンさんを会社の福の神として崇め祭り、商品の向上発展とお得意先皆様のご商売繁盛を祈念し、弊社商品の代表的な商標として、「ビリケン」を使用して以来、ビリケンさんは田村駒のシンボルとして、社員、取引先等、多くの人々から愛されてきました。

    現在も本社、東京本社それぞれにビリケン像が安置され、田村駒とお取引様の商売繁盛を見守ってくれています。
PHOTOS
オフィス風景
人の和を大事にし、活気ある企業風土で仲間たちと価値あるモノづくりを。
  • 明治通り沿いにある自社ビル。三つの駅から徒歩でアクセス可能。近隣にはコンビニもあり便利。
  • 広々としたオフィスに沢山の社員が働いています。営業フロアは7階と8階で東側西側は全てガラス窓。見晴らしの良い日は窓から富士山が見えることも。
  • 1階ロビー。奥では「ビリケンさん」像がいつも出迎えています。
  • 4階に位置する社員食堂。毎日ほとんどの社員がここでリラックスしながら同僚たちと共にランチタイムを過ごしています。
COMPANY
会社情報
会社名 田村駒株式会社
事業内容 生地・アパレル製品・雑貨・寝装寝具および家電関連資材等を取り扱う専門商社です。

下記採用サイトにも会社についての詳細を記載しています。
https://tamurakoma.co.jp/fresh/
企業
WEBサイト
http://www.tamurakoma.co.jp
所在地 東京都渋谷区神宮前1-3-10
応募定員あり早めにご応募ください!