1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 小笠原村の求人
  5. <世界遺産小笠原>グランピング施設運営スタッフ募集! ★業界未経験OK★
株式会社小笠原エコツーリズムリゾート
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 12日前

<世界遺産小笠原>グランピング施設運営スタッフ募集! ★業界未経験OK★

株式会社小笠原エコツーリズムリゾート / グランピング施設運営スタッフ
  • 給与
    月給 19万2,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都小笠原支庁小笠原村
駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

2023年夏にオープンしたばかりのグランピング施設「カナカビレッジ」の運営をお願いします!
頑張りや希望によって責任者への昇進の可能性もありますので、ぜひチャレンジしてみてください★

【仕事内容】
・予約管理
・フロント業務(チェックイン、チェックアウト)
・ベットメイキング
・お客様からの問い合わせ対応
・施設及び部屋の清掃
・設備管理 など


■頑張りによって施設の責任者をお願いする可能性もあります■
施設全体の運営管理業務(スタッフ管理、関連業者対応、売上予算管理、営業企画など)も経験できますので、キャリアアップも可能です♪

世界自然遺産の大自然に囲まれた抜群のロケーションで、新しいことに挑戦してみませんか?
あなたのアイデアと笑顔を活かし、多くのお客様に「非日常」を提供してください☆

弊社スタッフと一緒に、小笠原の新たなトレンドスポットを作り上げて行きましょう!


<自慢の福利厚生>
・休日は自社サービスのガイドツアーに無料で参加できます!お休みの日はイルカと泳いだりすることもできますよ!
・本島へ帰省時の船賃は年1回分会社支給あり
・基本給以外にボーナスは年2回支給
・住み込み社員寮あり(家賃一部補助)

<初期研修・キャリアアップも充実>
当社では未経験から始めた社員がほとんです。新卒入社はもちろん、前職は一般の会社員やフリーターだった、なんていう社員もいます。初めてだと分からないことがあるのも当たり前。
入社後はしっかり研修や先輩のサポートがあるので安心してくださいね!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

【必須】
・普通自動車免許
・飲食店の接客やなんらかの営業職など、類似する接客経験のある方
【歓迎】
・宿泊業務経験のある方

※業界未経験OK!
 ご不明点あればお気軽にお問い合わせください☆

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

1名

給与

月給19万2,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
305万円 ~

年2回賞与(前年度実績 750,000円~1,200,000円)
年1回昇給(前年度実績 約5,000円/月)

※試用期間は3ヶ月で、その間の就業条件に変更はありません。

勤務地

東京都小笠原支庁小笠原村
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
東京都小笠原支庁小笠原村父島

<交通>
東京の竹芝桟橋より「おがさわら丸」にて出港
※出港は6日に1度、乗船所要時間は24時間

勤務時間

8:00~17:00(休憩60分)実働8時間

休日休暇

隔週で週休2日
定期船おがさわら丸の入港に合わせてお休み
<年間休日>107日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◎住み込み寮あり(単身用、家族用)※家賃一部補助
◎自社ネイチャーツアー無料参加
◎帰省時の船賃会社負担(年1回分)

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■交通費支給あり
■産前産後休業・育児休業制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
休日は自社の提供するネイチャーツアーへ無料で参加できます!
定期船「おがさわら丸」。本島への帰省時は船賃(年1回分)を支給★
今夏にオープンしたばかりのグランピング施設。あなたの発想やアイデアで運営を盛り上げていってください♪
新しくて綺麗な内装完備★
部屋はロフト付き。友達同士や家族連れのお客様も多くいらっしゃいます♪
大自然の中にある施設なので周辺には大きな木がたくさんあり毎日癒される環境です★
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社小笠原エコツーリズムリゾートの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月05日
careers at
株式会社小笠原エコツーリズムリゾート
東京にある世界自然遺産の島で浪費生活から一歩飛び出して暮らしてみませんか?
自然を活かしながら共に生きるエコツーリズムの最前線を一緒に切り開きましょう。
MESSAGE
私たちの考え
すべての答えは自然の中にある。
自然の中に活かされている人間だからこそ、自然の価値を伝え、未来に向けてこの環境をつなげていけるように生産活動をしていく必要があるのではないでしょうか?

■■■合同企業説明会に出展■■■
東京しごとセンターヤングコーナー主催の合同企業説明会に当社も参加します。
ご興味のある方は当日会場へお越しください。社長と直接、個別でお話ができます。
<日時>1月25日(木)13時~17時
<場所>秋葉原コンベンションホール
住所:千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル2階 
アクセス:JR秋葉原駅徒歩1分

詳しくは東京しごとセンターヤングコーナー特設サイトをご覧ください。
https://tokyoshigoto-young.jp/seminar/36859
ABOUT
小笠原の観光業で自然に対してできる事。
自然を傷つけながらの観光や消費活動には未来がありません。ありのままの自然を見せる角度を変えることにより、感動に変えていく。これこそが「驚き」の創出であり、気づかれなかったものに光を当てる弊社ができる自然への恩返しです。
  • ありのままの自然を海、山のそれぞれのガイドをできるガイド集団によりあらゆるお客様のニーズにお応えする事ができます。
  • 混獲されヒレだけフカひれの原料に撮られて捨てられていたサメも漁業者の協力の元、看板メニューのサメバーガーになり好評を得ております。
BUSINESS
観光の四本柱
世界自然遺産「小笠原」のあらゆる観光客のニーズを満たすことを目標にお客様に寄り添いながらやるべきことを一つずつ形にして行っている会社です。「やりたい!」気持ちがあれば、最初は誰もが初心者です。飛び込んできた人だけが見れる世界があります。
  • ガイド部門
    イルカやクジラ、ウミガメが当たり前の海のガイドや独自の進化を遂げた陸上の自然をガイドする、ガイド部門。
  • 宿泊部門
    小笠原のVIPの対応からメディア対応まで広く行うラグジュアリーエコな「ハートロックヴィレッジ」を運営。
  • カフェ部門
    サメバーガーや小笠原コーヒー、島の産物を使った海の見えるカフェ。「ハートロックカフェ」の運営。
  • ギフトショップ
    島の外来種を利用して自然再生の資金作りをしている「ギフトショップハートロック」の運営。
PHOTOS
仕事風景
全ての軸は「自然」との調和。
  • 自然と観光客との間に入り、安全に自然のシステムを紹介するのが海や山のガイドの中心ですが、あらゆる人に対応する総合サービスと考えております。
  • 戦前からの大きなガジュマルの木陰のエントランスが特徴的な快適なのにエコがコンセプトのハートロックヴィレッジ多くの著名人にご宿泊いただいております。
  • 島レモンに、ハイビスカス、パッションフルーツ、島蜂蜜。どれも自社農園産のものを無駄なく使っています。木陰から見える海はお客様の癒しの空間になっています。
  • 島に入り込んだ外来種もただ駆除するのではなく工夫する事により、最後に人に喜んでもらいながら、少しずつ島からフェードアウトしてもらう事を理想と考えています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社小笠原エコツーリズムリゾート
事業内容 観光業(宿泊施設、グランピング施設)、カフェの運営、海山のネイチャーツアーサービス、農園運営)
企業
WEBサイト
http://take-na.com
企業
SNS
所在地 東京都小笠原村父島字東町
応募定員あり早めにご応募ください!