1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 札幌市の求人
  5. 東区の求人
  6. 税理士補助(正社員)/完全週休2日制(土日・祝)・年間休日120日以上
税理士法人明正会計
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 18日前

税理士補助(正社員)/完全週休2日制(土日・祝)・年間休日120日以上

税理士法人明正会計 / 税理士補助
  • 給与
    月給 20万円 ~ 45万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    北海道札幌市東区
    • 地下鉄南北線北18条、地下鉄東豊線北13条東
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

【行っていただく業務】
・お客様からお預かりした資料を会計ソフトへ入力する業務(記帳代行)
・税務届出書類作成や会計帳簿作成、決算申告書作成業務
・クラウドシステム活用による経理合理化支援、パソコン入力、書類作成、書類整理(電子書類含む)

チームで相談をしながら仕事をすることも多く、最初は先輩・上長について業務を行って慣れていただきたいと思っています。
個人の習熟度に合わせて適宜OJTなどを行っています。

決算書類の作成では、上長のチェックと、税理士のチェックを必ず行います。
届出書類などの税務書類も、上長がチェックをしています。
1人だけで抱え込んだりするということはないのでご安心ください。

入力の業務に慣れたらお客様対応も行って頂ければと考えています。

在宅での仕事(テレワーク)を行えるよう環境を整えており、1人で業務がこなせるようになったら、日によってはテレワークで仕事をすることも可能です。

そのほかに、年次作業として年末調整や確定申告などがあります。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

【必須資格】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■簿記3級以上(簿記2級の知識があれば無資格でもOK)

【歓迎資格】
■税理士科目合格者優遇(税法科目合格者なお可)
■簿記2級・1級
■社労士事務所経験者優遇(有資格者なお可)

【歓迎経験】
・税理士事務所での勤務経験
・経理事務経験

【年齢】
60歳定年制を採用しているため、59歳以下の方のご応募をお待ちしております。
(65歳までの再雇用制度あり)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1名(増員募集)

顧問先が増えているため、お客様の対応をしていただく方を募集しています。

給与

月給20万円 ~ 45万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~ 630万円

勤務地

北海道札幌市東区 / 地下鉄南北線北18条、地下鉄東豊線北13条東
★転勤はありません

1人で業務がこなせるようになったら、テレワークも可能です。

2024年6月現在は札幌市中央区に本店と支店がありますが、
2024年8月に1つになって、札幌市東区に移転します。
今回は移転後の事務所で一緒に働いてくれる方の募集です。

◇ 転勤なし

<住所>
北海道札幌市東区北十八条東1丁目4-3
浮穴ビル(名称変更予定)

<交通>
地下鉄南北線北18条 徒歩8分、地下鉄東豊線北13条東 徒歩12分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:8時間/日

業務の関係で、12~1月(年末調整)、2~3月(個人決算)、5月(法人決算)は残業があるかもしれません。

それ以外の時期は定時で帰れることも多く、自分の時間が多く持てるので、趣味や資格取得のための勉強等に時間を使うことができます。

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

◇完全週休2日制(土日祝日休み)
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇(12/29-1/3)
◇慶弔休暇
◇有給休暇(入社6か月経過後、法定通り付与)
◇産前産後休暇(法定通り/取得実績あり)
◇育児休業(法定通り/取得実績あり)
◇介護休業(法定通り)

・カレンダー通りの土日祝が休みなので、予定を立てやすいです。
・資格試験前は特に有給休暇を使う人が多く、有給消化率は高めだと思います。
・有給休暇の時間付与は対応していません。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金保険
◇ 交通費支給あり(月額15,000円・車通勤不可)
◇ 時短勤務制度あり(産休・育休後など、要相談)
◇アルコール消毒・ティッシュ常備
◇お菓子コーナーあり
◇業務の状況により、 テレワーク・在宅OK
◇担当業務により、Wi-Fi機器・社用携帯貸与あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
本店入口
大通事務所入口
事務室内の様子。今はもうちょっとレイアウトが変わっています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

税理士法人明正会計の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月05日
careers at
税理士法人明正会計
BUSINESS
お客様との対話を重視し、お客様の思いや要望をくみ取った上で
税務・会計・経営上のメリット・デメリットを整理し、自身ならどうする?を考え、
お客様と議論を重ねる当事者意識の高い会計事務所を目指しております。
  • 税理士業
    一般的な税理士業務(税務相談、申告など)を行います。
    お客様が何か相談したいときに、「真っ先に頭に浮かび、ここに相談すれば親身になって考えてくれる」、そんな会計事務所を目指しています。
  • 記帳代行・給与計算
    証憑をお預かりするなどして、複式簿記に対応した総勘定元帳の作成をします。
    タイムカードデータ等から給与計算を行います。
  • 設立支援・融資支援
    会社の設立に必要なことを整理し、設立のお手伝いをします。
    融資が必要な場合には、融資を得るための支援をします。
PHOTOS
勤務風景
  • 事務室はチームごとに座席を配置しています。
  • 応接室兼会議室。
    お客様と面談したり、会議をしたりします。
  • 入口から入ったところ。
    奥に応接室、奥の手前左側に書庫があります。
    右側が事務室、左側が給湯室です。
  • 代表の山本。
PHOTOS
備品など
写真にはないですが、冷蔵庫、レンジも使えます。
  • 入口にアルコール消毒常備
  • 事務室内には地味にうれしい?ティッシュ常備
  • ジャズなどの音楽をかけています。
    マスクを忘れてしまったときには使えるマスクがあります。
    自由に使える消毒用マイペットも。
  • 調べ物をするときには書庫の本を自由に使うことができます。
COMPANY
会社情報
会社名 税理士法人明正会計
事業内容 【税理士業】
1.税務書類作成や会計帳簿作成、決算申告業務
2.新規事業設立支援や融資等の支援
3.クラウドシステム活用による経理合理化支援

【会社説明】
一般的な税理士業務のほか、会社設立サポート、また税理士のセカンドオピニオンとしてのアドバイスや税理士変更にも対応し、日々たくさんの方々のサポートをしています。
働く人がのびのびと働きやすい環境を重視していますので、お客様にも各担当者の本来持っている人間的な良さが伝わり、結果としてお客様からのご紹介を中心に成長しています。

近年増加傾向のクラウド会計(マネーフォワード、弥生会計オンライン、freee等)も積極的に活用しています。

スタッフは20~50代で、会話の多い職場です。
人柄とやる気を重視しています。
税理士業界が未経験の方でも、やる気のある方は大歓迎です!!
企業
WEBサイト
https://sapporo-zeirisi-y.com/
企業
SNS
所在地 北海道札幌市中央区北5条西24-3-1カレラ円山4F
応募定員あり早めにご応募ください!