1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. Web系システム開発エンジニア◎開発経験1年以上の方限定!/20代~30代活躍中 /定着率92%
Sky株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 24日前

Web系システム開発エンジニア◎開発経験1年以上の方限定!/20代~30代活躍中 /定着率92%

Sky株式会社 / Web系システム開発エンジニア
  • 給与
    月給 26万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都港区
    • 品川駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 17:30
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(11件)

募集要項

仕事内容

【組み込み系とWebシステムのどちらにも強いITエンジニアへ】
人々の生活にITが当たり前に根ざしている時代。ビジネスの場でもITの活用が当たり前となっています。昨今は、組み込み機器単体ではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くを占めてきました。そのため、組み込み機器開発でも、Webシステム側のフロントエンド・バックエンドの開発を行う案件も増えています。もちろん、C/C++/RTOSのような組み込み系の開発も少なくありません。つまり、1社にいながら組み込み系とWebシステム両方の技術を磨くことができます。転職経験を重ねずとも、スキルアップを実現するなら、当社へ。

【お任せすること】
大手企業を中心に、様々な業界の製品やシステム開発の上流から開発をお任せします。注力分野はIoT。Webシステムのフロントエンド、バックエンドでの開発を担っていただきます。組み込みや制御系、AIや画像認識といった技術に触れるプロジェクトへのアサインも可能です。ぜひ入社前の面談にてご希望をお聞かせください。

【開発職メンバーの約64%が20代~30代です】
若手層の活躍を推進していることもあり、2024年5月時点で開発職メンバーの64.1%が20代から30代となっています。役員・管理職の約80%は中途入社で、キャリアのネクストステージとして当社を選ぶ人が多いのも事実です。中途入社者が多い分、新たな仲間を受け入れる風土も整っています。転職が初めての方にも安心していただける環境です。


※職務内容変更の可能性:有
※変更の範囲:会社の定める業務

応募資格

★経験者のみの募集になります
●英語力は問いません!

Native Japanese speaking, writing skills are required.
<必須要件>※高卒以上
■開発の経験が1年以上ある方(もしくは同等の経験がある方)
▽以下いずれかの言語を用いた開発経験を想定しています。
・JavaScript
・Java
・C#
・Python
・TypeScript
・C++
・C
・Dart
・COBOL

<以下の使用経験がある方・使用できる方、歓迎!>
・Vue.js
・React
・Node.js
・DynamoDB
・PostgreSQL
・サーバーレス(Cloud)
※PMBOK、スクラムマスターに関した経験・知識がある方も歓迎しています。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●10名以上の採用を予定しています

事業拡大に伴い、新たな仲間を募集いたします。

給与

月給26万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
430万円 ~ 530万円

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

東京都港区 / 品川駅
★駅から徒歩5分以内です

■転勤の有無
・当面無し(転勤の際は、会社規程による借り上げ社宅を準備します)

■勤務地変更の可能性:有
■変更の範囲:会社の定める場所

※記載の勤務地への配属を基本としております。

<住所>
東京都港区港南2丁目15番2号
品川インターシティB棟 8階

<交通>
JR品川駅港南口から徒歩6分

勤務時間

09:00 ~ 17:30

所定労働時間:7時間45分時間/日
時間外労働の有無:あり/月平均17.7時間
※昼休憩:11:45~12:30
※残業 :18:00~となります(17:30~18:00は休憩)

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

■年間休日122日 ※2023年度実績(有給休暇は除く)
■週休2日制(土・日)
※年2回(昇格表彰式・業績発表会)のみ土曜日出社
■祝日
■産前・産後休暇※取得実績あり
■育児休業※取得実績あり
■介護休業
■夏期休暇(4日)
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(年2回)
■バースデー休暇(年1回)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給/年1回
■昇格/年2回
■賞与/年2回(6月、12月)
■決算賞与(3月)※業績に応じて支給
■資格手当
■住宅手当
■役職手当
■家族・扶養手当(扶養家族がいる社員のみ、配偶者1.85万円、子供3千円/人)
■残業手当(1分単位で全額支給)
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■物価手当(首都圏の社員のみ)
■各種保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■社員表彰制度
■資格取得支援制度
■誕生日祝い金
■出産祝い金
■借り上げ社宅(引越費用も会社規定により支給)
■各種研修制度(導入研修・職種別研修など)
■赴任旅費支給
■社用スマホ支給
■時短勤務制度
■360度評価制度・インセンティブ制度(日常の働きぶりから評価に値する社員を都度推薦し、当月給与に反映)
■ベネフィット・ワン(宿泊施設やスポーツ施設、カルチャースクールが優待価格で利用できるサービス)
■EAPサービス

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

Sky株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月04日
careers at
Sky株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
事業領域
Sky株式会社は、個人や家庭、地域、社会とのネットワークを支える
ソフトウェアの開発を通じて、豊かな社会づくりに貢献していきます。
  • ICTソリューション事業
    ソフトウェアの開発や検証業務で培った幅広い開発実績と技術力をもとに、学校をはじめとする教育現場や、自治体、民間企業に向けたソフトウェアの企画・開発・サポート・ICT環境整備などを行っています。誰にでも使いやすく、高機能なソフトウェアを提供するために、さらなる研究・開発に取り組んでいます。
  • クライアント・システム開発事業
    Sky株式会社は、業務系ビジネスシステムや車載機器、デジタル複合機など身近な製品に組み込まれるソフトウェアなど、幅広い分野のソフトウェア開発に携わっています。お客様先へのソフトウェアエンジニアの派遣や受託開発などをはじめ、運用・保守、品質管理まで、システム開発に関するさまざまなご要望にお応えします。
ABOUT
Skyスタイル
人がつながり、行動が加速する、Sky株式会社ならではの働き方の追求。

Sky株式会社では、他社にはない独自の働き方「Skyスタイル」を追求しています。
例えば、社内SNS「Skyなう」や社内ブログを活用して、
リアルタイムの情報交換・共有によって生産性向上を図ったり、
常時接続されたテレビ会議システムで全国の拠点間をつないで距離を縮めるなど、
既存のワークスタイルにとらわれない、
Sky株式会社ならではのワークスタイルの変革を目指しています。
    BENEFITS
    「働き方改革」への
    取り組み
    近年、政府は「働き方改革」を提唱し、その実現に向けて推進しています。
    Sky株式会社はこの政府の方針に賛同し、定時退社日を実施したり、
    女性の活躍を支援するといった、さまざまな取り組みを行っています。
    「働き方改革」を目指したSky株式会社の取り組みをご紹介します。
    • 定時退社日の実施
      社内勤務の社員は毎週水曜日および第1、第3金曜日に、お客様先に常駐する社外勤務の社員は、現場状況に応じた曜日で「定時退社日(ノー残業デー)」を実施。無駄をなくす時間管理や業務量調整などに取り組みながら、 87.5%と高い実施率 (2023年度実績)となっています。
    • 有給休暇の取得を促進
      社内勤務かお客様拠点への常駐勤務かによらず、有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組んでいます。
      「1時間単位の有給休暇(時間休)」を導入するなど制度の改善も進め、取得率は 82.1%となりました。

      有給休暇取得率(%) = 2023年度の取得数 ÷ 2023年度の付与日数 × 100

      ※付与日数平均=16.0日/年(最大付与日数=20日/年)
    • 太陽社風を目指した
      取り組み
      パワーハラスメントなどの諸問題を起こさないため、イソップ寓話の一つ「北風と太陽」に倣い、お互いに“あたたかな日射し”のような気持ちを送り合える「太陽社風」を目指しています。例えば、役員も新入社員も立場に関係なく全員が「○○さん」と呼び合う。社員証や社内システムで使用する顔写真は、すべて笑顔のものに。「Skyなう(社内SNS)」で感謝の気持ちを伝え合える仕組みを作る。こうした日常のなかの取り組みから、常に風通しを良くして、いいことも悪いことも共有しながら生き生きと働ける職場環境づくりを進めています。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 Sky株式会社
    事業内容 ・自社パッケージ商品の開発・販売
    ・業務系システム開発
    ・組込み / 制御 / アプリケーション開発
    ・ソフトウェア評価/検証
    ・各種コンピューター / ネットワークのシステムインテグレーション事業
    ・関連機器のシステムインテグレーション事業
    ・上記関連分野のサービス事業
    所在地 大阪市淀川区宮原3丁目4番30号 ニッセイ新大阪ビル 20階
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています