1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 昭島市の求人
  5. 【賞与3回✨】こだわりスイーツ工場のパティシエさん✨【洋菓子の製造経験のある方】
株式会社快善プロジェクト
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 17日前

【賞与3回✨】こだわりスイーツ工場のパティシエさん✨【洋菓子の製造経験のある方】

株式会社快善プロジェクト / ケーキ製造スタッフ
  • 給与
    月給 23万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都昭島市
  • 勤務時間
    08:00 ~ 19:00 残業なし
年間休日120日以上 転勤なし 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(5件)

募集要項

仕事内容


賞与3回!
ホワイト環境なパティシエです✨


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
≪お仕事内容≫
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
生ケーキ、生プリンなど
当社のスイーツ製造工場で
ケーキの製造をお願いします!
またゆくゆくはスイーツの企画から
お願いしたいと思っているので、
こだわりスイーツを作りたい方、
大歓迎です✿

✨ホワイト環境
弊社の特徴は、
「きちんと休める」こと!
週休2日のお休みや時短勤務など、
無理せず長く働ける環境を
整えています。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
≪ZEN SWEETSとは≫
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
北海道産の生クリームなど、
こだわり素材を使用し、
味や香り、舌ざわりにおいても違いを感じる、
リッチで満足感のある本格スイーツを
製造から販売まで行っています✿

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


【必須】洋菓子の製造経験

✿頑張りたい気持ち最優先なので、
「勉強をしたことがある」など
ほんの少しの経験でもOKです!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1名

給与

月給23万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
276万円 ~ 360万円

※試用期間は1ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。
そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

東京都昭島市
★転勤はありません

【面接地/立川工場】立川市羽衣町2-11-10 ハーブ西国立1F
※立川工場での勤務になります

<住所>
東京都昭島市

<交通>
西国立駅徒歩10分

勤務時間

08:00 ~ 19:00

実働時間:8時間/日

✿週4勤務、時短勤務OK!
時間の融通は利きますので、
気軽にご相談下さいね♪

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
✔お休みは好きな日を選べます!

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 賞与3回!
⇒100万以上支給の実績も!
◇ 昇給あり
◇ 制服貸与
◇ 交通費支給あり(全額)

◇ 社会保険完備!
(雇用保険/厚生年金
労災保険/健康保険)
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社快善プロジェクトの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月04日
careers at
株式会社快善プロジェクト
北海道のクリームなど、
こだわりのスイーツを製造しています♪
MESSAGE
ZEN SWEETSは店舗を持たない、
移動販売だけの限定スイーツ
ZEN SWEETSとは、
私たち、株式会社快善プロジェクトが、
製造から販売まで行っているスイーツ工場です。
北海道のクリームを使用するなど、
こだわりのスイーツの工場を運営しております。
お客様に心から喜んでいただけるよう、
日々、おいしいスイーツ作りを研究・追及しつづけるなど、
切磋琢磨しております。
PHOTOS
  • 『良質な素材をふんだんに使用!』


    北海道産の良質な生クリームやクリームチーズ、高級なクーベルチュールチョコレートなど、良質な素材をふんだんに使用しています。味や香り、舌ざわりにおいても違いを感じる、ちょっとリッチで満足感のある本格スイーツをご堪能いただけます。
  • 『急速冷凍&脱酸素剤パッケージで“おいしい”が長持ち!』


    生ケーキは、鮮度とおいしさを保つために急速冷凍して販売し、パウンドケーキなどの焼き菓子は、劣化変質を防ぐ脱酸素剤入りパッケージで販売しております。生ケーキは冷凍保存で3カ月程度、焼き菓子は冷暗所での未開封保存で2週間程度の保存が可能です。
  • 『移動店舗による即日販売会で購入しやすい!』

    当社の販売方法は、まずは販売会を行う地域にお知らせのチラシを配布した後、販売当日に移動車にて特設店舗を設営、または移動販売車により販売会を行います。販売会は地域ごとに順番に訪問する形で開催していますので、開催地域にお住まいのお客様には訪れやすく、お買い得商品を一度にご購入いただけます。
PHOTOS
職場環境
年齢・性別・経験不問! 
当社工場でのスイーツ製造および販売に興味のある方を募集しています。
スタッフ全員が「楽しい!」をモットーに働く風通しの良い職場です。
MEMBERS
  • Kさん
    (2019年入社)
    製造担当
    『快善プロジェクトに入社したきっかけは?』
    当社の社長である息子が会社を創業したときは、別業界で仕事をしていましたが、パンやケーキの製造・販売業において長年の経験があったため、家族として少しでも力になれればという思いで入社しました。現在は工場でスイーツの製造を担当しており、販売会にも手伝いに行っています。

    『仕事で大変だったこと、楽しかったことは?』
    自社工場ではおいしいスイーツを作るために、材料や作り方にこだわり、日々研究しながら試行錯誤して商品を生み出しています。平日にたくさんの量を作らないと土日の販売会に間に合わないため、手作りであっても大量生産しなければならないところが大変です。
    それでも、決められた量の商品が完成したときは達成感があり、販売会に行けばお客様ともコミュニケーションが取れるので、直接感想を聞けたりしてとても楽しい時間を過ごせます。

    『これから入社する仲間たちへメッセージ』
    スイーツは作る人も、販売する人も、買って食べる人もみんな笑顔になれる商品です。私たちも毎日和気あいあいとしながら楽しく作っているので、スイーツ作りに興味のある方はぜひ応募してください。初心者の方でも親切に教えます。
  • 工場長
    Nさん
    (2022年入社)
    『快善プロジェクトに入社したきっかけは?』
    別のスイーツ店でパティシエとして働き、その店の店長として販売にも携わっていたのですが、関連業者の方から当社を紹介され、パティシエとして招かれる形で転職しました。現在は、工場で自社スイーツの企画・製造を指揮する立場として日々研究を重ね、たくさんのスイーツ作りに精を出しています。

    『仕事で大変だったこと、楽しかったことは?』
    とにかく商品が売れるので、16人のスタッフで作っても生産が追い付いていきません。当社のスイーツをたくさんのお客様に食べていただきたいのですが、すぐに売り切れとなって商品が足りなくなってしまうところに苦労しています。それでも、社内では何でも挑戦させてもらえるので、新商品を開発したり、おいしくなるようにアイデアを盛り込んだりして、常に変化のある会社として発展しているところに貢献できるのはうれしいです。

    『これから入社する仲間たちへメッセージ』
    工場の製造スタッフはみんな仲が良くて元気で明るい人たちばかりです。新人の方でもすぐになじめるような環境だと思うので、安心して入社していただきたいです。失敗しても学びながら、みんなで一緒に成長していく会社です。興味のある方は、ぜひチャレンジしてください!
  • 総務
    Sさん
    (2022年入社)
    『快善プロジェクトに入社したきっかけは?』
    事務の仕事で応募したのですが、面接のときに事務以外にもチラシを作ったり、チラシに載せる地図を作ったりすると聞き、そういう作業にも興味を持ったため、入社を決めました。

    『仕事で大変だったこと、楽しかったことは?』
    チラシは配布する数日前に完成していないといけないのですが、急に販売することが決まった地域の場合、その地域の地図を急いで作り、全ての情報を掲載したチラシをすぐに印刷所で刷ってもらわないといけないので、そういうときはとても大変です。でも、お客様からのお電話で、「この間買ったケーキがすごくおいしかった!」「また買いたいんだけど、今度はどこで販売するの?」とお褒めの言葉やお問い合わせのご連絡をいただいたときには、苦労も忘れてとてもうれしい気持ちになります。

    『これから入社する仲間たちへメッセージ』
    スタッフはみんないい人たちなので、楽しく仕事ができると思います。一緒に頑張りましょう!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社快善プロジェクト
事業内容 ZEN SWEETSは、
株式会社快善プロジェクトが、
製造から販売まで行っておりますスイーツ工場です。
北海道のクリームを使用するなど、
こだわりのスイーツの工場を運営しております。
お客様に心から喜んでいただけるよう、
日々、おいしいスイーツ作りを研究・追及しつづけるなど、
切磋琢磨しております。
企業
WEBサイト
https://www.zen-sweets.com/
所在地 東京都立川市羽衣町2-11-10ハーブ西国立1F
応募定員あり早めにご応募ください!