1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 台東区の求人
  5. 語学力を活かす!【台湾語・中国語】貿易事務スタッフ☆服装自由、まずはアシスタントからスタート☆
株式会社三精
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 23日前

語学力を活かす!【台湾語・中国語】貿易事務スタッフ☆服装自由、まずはアシスタントからスタート☆

株式会社三精 / 貿易事務
  • 給与
    月給 20万円 ~ 24万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都台東区
    • 上野駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

☆現職の方のアシスタントからスタートになります
※向上心のある方なら未経験の方も大歓迎です
※未経験からスタートしたメンバーも多くいます

【業務内容】

☆貿易事務
輸入管理業務(書類作成、船の発注手配)を中心に
商品の在庫管理、品質管理業務や発注作業など
通関業者および台湾や中国メーカーとの連絡業務がありますので、中国語(ビジネス上級~ネイティブレベル)必須です。

在庫表など全てexcelで管理をしていますのでパソコンでの業務が中心となります。

☆業務に付随する一般的な事務作業

☆梱包作業手伝い:商品の小分け、梱包、出荷作業補充など
※忙しい時のみ

★★中国語(上級~ネイティブレベル)原則必須

★★英語(日常会話~ビジネス)優遇あり

日本語N2レベルであれば、尚可
・社内でのコミュニケーションを活発にとります

【担当者より】
小さな会社のため、みんなで助け合いながら業務をしています。
大変な部分もありますが、語学力の生かせるすごくやりがいのある仕事です。
日本と外国をつなぐ架け橋となる業務でもあり、皆さん楽しさ・誇りを持って働いています。
国際的な会社のため、誰でも働きやすい・日本で暮らしていきやすい会社となれるよう日々模索しております。

ぜひ三精の一員となって、一緒に頑張っていきませんか?

ご応募お待ちしております。

●英語・外国語を使う仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

パソコン使用のため、wordやexcelが中級レベルで使える方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

業績好調につき、更なる事業拡大のため増員を募集しております。
2~3名採用予定。

給与

月給20万円 ~ 24万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
240万円 ~ 288万円

<年収例>
●年収330万円/入社2年目/一人前、年齢問わず
●年収420万円/入社4年目/リーダー、年齢問わず

※試用期間は入社日より3ヶ月
※試用期間中は時給制となります(1,150~1,200円)
※試用期間中はその他条件等変更は無し
※残業代は1分単位で支給、みなし残業代・固定残業代無し
※金額は実績・業績を考慮して決定する

勤務地

東京都台東区 / 上野駅
★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内
完全禁煙

<住所>
東京都台東区上野7-14-2
三恵中田ビル2階

<交通>
JR「上野駅」から徒歩5分
東京メトロ銀座線・日比谷線から徒歩5分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

昼休憩は12:00~13:00となります。
実働:8時間/日

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
、年間休日120日以上

【年末年始休み(8日)】
【お盆休み(4日)】
【誕生日休暇(1日)】
基本的にはカレンダー通りの休みとなっております。

勤務6か月経過後、年次有給休暇あり(10日)
◇産休・育休取得実績あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険、労災保険、厚生年金、 健康保険完備

◇ 交通費支給あり(日額3,000円以内)
◇ 服装自由(ジーンズ、スニーカーOK)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 常時換気
◇ 消毒液設置
◇ オフィスでの座席間隔確保
◇抗原検査キット常備

ご応募お待ちしております。

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社三精の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月27日
株式会社三精
今日の仕事は、明日の誰かの仕事
VIDEO
三精での一日
長きに渡る60年の歴史に根ざした伝統と革新の融合をお届けします。
これまでの経験と最新の技術を活かし、未来に向けて進化を続けています。
MESSAGE
私たちの思い
作る人、売る人、買う人、使う人が
幸せになる球
株式会社三精は昭和38年にボール専門商社として創業し、
多くの方々とのご縁に恵まれながら、堅実にコツコツと発展して参りました。

当面または近い将来の事業展開として、売り上げ50億・粗利50%達成を目指しており、
経営陣だけでなく従業員も同じ考えで取り組んでいくために全社員で会議を重ねてまいりました。

「今日の仕事は明日の誰かの仕事」
「作る人、売る人、買う人、使う人が幸せになる球」

というキャッチコピーも生まれ、自分の仕事が次につながるという意識を全従業員が持つことで仕事の質・効率が大幅に改善しました。丁寧に仕事を行うこと、誰かのために仕事を行うこと、こういった意識を皆が持ちながら仕事を進めていくことで、お客様や社会に対して積極的な貢献ができる体制となってまいりました。

事業が成長していくのはもちろんのこと、従業員も共に成長していける会社を目指しております。
ABOUT
私たちについて
  • 産業交流展2023にて弊社の”再生ボール”が東京都経営革新計画最優秀賞を受賞いたしました。
    この新規事業により、従業員の増加、雇用の創出にもつながり、SDGsの観点から再生ボールのリユース、再活用に成功し、環境面でも社会貢献することができました。

    機能的な面で発展途上ではあるが、情緒的な面ではボールに携わる会社としては世界一であると自負しております。
  • スチールボールの専門商社として、丸いものすべて、そして地球を救うための商品を主力として、一歩先を見据えた提案でお客様と共に成長してまいりました。当社の強みである市場変化への柔軟な対応・お客様のニーズに即座にお応えできる機動力を生かし、お客様との更なる信頼関係を築きながら事業を拡大していきたいと強く考えております。

    また、SDGsへの取り組みも目標の一つであり、地球環境に配慮した商品への開発により一層力を入れております。スローガンである「幸球をお届けする」を常に心がけ、社会に貢献しております。
BENEFITS
福利厚生
ダイバーシティを理解し、切磋琢磨できる環境や社員を元気にする福利があります。
  • ワークライフバランスの充実
    年間休日124日以上、完全週休2日制、月残業平均20時間以下なので、仕事とプライベートとの両立も可能です。その他にも、カレンダー休み、お盆休暇、年末年始休暇、バースデー休暇など、長期休暇を使用して充実した休日を送ることができます。
  • 育児・介護休暇の取得率
    社員の皆様が仕事と家庭生活を両立できるよう、充実した育児休業・介護休業制度を整えております。その結果、当社の育児休業・介護休業の取得率は100%を誇ります。取得しやすい環境づくりをし、社員の家族との調和を大切にしております。
  • 社員食堂やコーヒーマシンの設置
    社員の皆様の健康と快適な職場環境を支えるために、社員食堂を設置しております。栄養バランスの取れた食事を提供し、働く皆様が一日のエネルギーをしっかりと補給できるよう工夫されています。
    また、リフレッシュと業務効率の向上を目的として、高性能なコーヒーマシンを設置しています。
  • 社内表彰式
    会社の創立記念日を祝うと同時に、社内表彰式を実施しています。この表彰式は、社員の皆様の努力と貢献を称え、モチベーション向上を図る重要なイベントです。表彰される社員は、全社員による投票で選ばれます。表彰された社員には、感謝の意を込めた賞状が授与されます。また、特別な記念品や金一封などが贈られることもあります。
PHOTOS
三精の仕事風景
  • 朝礼では、仕事内容の確認、品質管理についての共有事項などを話します。また、一日の目標だけでなく、週目標、年目標も決め、目標達成の為に日々仕事に励んでおります。
  • 仕事が始まる前には、必ずストレッチをしています。オンオフの切り替えができ、気分転換にもなるので各拠点で取り組んでおります。
  • 昨年2023年は、創業60周年を記念して社員表彰式を行いました。日本拠点だけでなく、海外拠点ともウェブでつなぎ、総勢50名以上の社員が参加しました。
  • 様々なバックグランドや経歴を持った社員が多く在籍しております。お互いに協力しあいながら、助け合いながら、日々業務を進めております。
MEMBERS
三精のメンバー紹介
20代から70代まで、国籍や性別も様々な社員が多く活躍しております。
  • S.K
    戦略事業部
    シニア採用として戦略事業部で活躍中。昨年に引き続き、2,000万円の助成金獲得に向けて日々奮闘しています。また、月に一度実施している寺子屋の先生としても大活躍中です。
  • A.G
    購買部
    coming soon...
  • G.P
    タイ支社MGR
    coming soon...
  • R.S
    品質管理部
    coming soon...
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社三精
事業内容 【2024年で創業61年目】

株式会社三精は昭和38年にボール専門商社として創業し、
多くの方々とのご縁に恵まれながら、世のため人のために、堅実にコツコツと発展して参りました。

従来はステンレスボール、ミル用ボール、カーボンボールといった金属ボールが主流でしたが、樹脂ボールをはじめとした非金属ボールの取り扱いもここ数年で非常に増えており、シャンプーのボトルといった日用品からiPhoneやカメラといった精密機器まで多岐にわたりボールを提供しております。
所在地 東京都台東区上野7-14-2三恵中田ビル2F
応募定員あり早めにご応募ください!