1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 北海道の求人
  4. 札幌市の求人
  5. 豊平区の求人
  6. 【未経験OK!札幌市外への転勤なし!駅チカで通勤ラクラク♪】不動産賃貸仲介 営業社員募集♪
札幌宅商グループ
正社員 未経験OK 学歴不問 23日前

【未経験OK!札幌市外への転勤なし!駅チカで通勤ラクラク♪】不動産賃貸仲介 営業社員募集♪

札幌宅商グループ / 個人営業
  • 給与
    月給 19万2,500円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    北海道札幌市
    • 地下鉄南北線 南平岸駅
  • 勤務時間
    10:00 ~ 18:55 10時以降に始業
駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

ご担当頂く業務は、不動産賃貸仲介です。
入学や卒業のシーズンに増える
お客様の新しい生活のスタートに立ち会えるお仕事です。

具体的な業務:
お問合せの対応・現地のご案内・ご契約・お引渡しまで担当。

×飛び込み営業
○問合せを受けてからお客様のニーズ把握をし
 ご提案頂く「反響営業」がメイン

【こんな方におススメのお仕事です】
★業界未経験だけど、人と話すのが好き
★業界未経験だけど、不動産業に興味あり!
★営業や接客の経験あり お客様と深く関わるお仕事がしたい!

【実際にこんな方が働いています】
★業界未経験の異業種からの転職者
 例)介護職員・寿司職人・パチンコ店店員・ホテル従業員 等

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

自動車運転免許(AT限定可)
営業経験がある方・業界経験がある方歓迎

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です

業務拡大のため増員募集になります。

給与

月給19万2,500円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~

<年収例>
●年収304万7,500円/入社2年目/新卒入社 25歳
●年収387万6,000円/入社2年目/22歳
●年収476万3,900円/入社4年目/主任 40代

年齢・経験を考慮の上決定致します。
基本給には、固定残業代(20,000円~ 14時間~)含みます
超過分は別途支給させて頂きます。

勤務地

北海道札幌市 / 地下鉄南北線 南平岸駅
  • 勤務先 : 札幌宅商株式会社 本店

★駅から徒歩5分以内です

市内に4拠点あり。拠点間の異動はありますが、市外への転勤はありません。

<住所>
北海道札幌市豊平区平岸2条13丁目3-14 チサンマンション札幌6 2階

<交通>
地下鉄南北線 南平岸駅から徒歩3分

勤務時間

10:00 ~ 18:55

実働7時間25分 休憩時間90分

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇GW休暇
◇毎週水曜日第2・3火曜日 定休日
◇入社記念休暇・BD休暇あり
◇年間休日日数 115日(月7日~12日)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
地域密着宣言!!=始まりの予感=の経営理念の下、各店舗商店街に加盟をしております。地域のイベントに参加しています。
9:50 元気に出社!
朝礼で「クレド」を読み上げ心も新たに業務スタートします。
現地や事務所でお客様との商談
もちろん事務作業もやります!
19:00 笑顔で退社!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

札幌宅商グループの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月25日
careers at
札幌宅商グループ
総合力の不動産会社でお客様の人生に寄り添うお仕事しませんか
ABOUT
札幌宅商グループについて
「お客様に喜ばれる会社」「社員が誇りの想う会社」を掲げ
地域の皆様の「住む」に関するお困りごとやお悩みに寄り添える存在を目指しています。
  • 「あなたにしか頼まない!」と仰って頂ける社員が札幌宅商の目指す社員像です。TAKUSHO BRAND(社員=ブランド)として日々お客様とお付き合いしております。
  • 賃貸・売買・管理・リフォーム・保険と不動産に関わる事全て対応出来る事が札幌宅商の強みです。
VIDEO
会社紹介ムービー
社員の顔が見える どんな会社か分かる
これから一緒に働くあなたに是非見て頂きたい動画です
BENEFITS
福利厚生の取組み
お客様に喜ばれる会社・社員が誇り想う会社
という2本の柱を冠して
社員が笑顔で働けるような仕組み作りを心掛けています
  • キャリアアップ意向確認
    「将来的にどのような仕事や役割を目指しているのか」など本人の意向を確認するアンケートを実施し、キャリアアップに繋がる配置を検討します。
    ※アンケート回答内容がそのまま反映されるものではありません。
  • ありがとうカード
    日常業務の中での「+αの気遣い」を感じたら、部署や店舗などの垣根を超えて感謝の気持ちを伝えあう制度。誰がどんな内容の「ありがとう」を受け取っているのか見える化されているので、あまり接点がない社員のことも何となく分かったり・・・会話のきっかけになったりします。
  • リフレッシュデー
    希望者同士で、同じレクリエーションに参加し、交流を深めてもらう制度。レクの内容は「スポーツ観戦・よさこい観覧・映画鑑賞」のほかに「ボーリング大会・麻雀大会」といったものも。興味がある人が集まれば実施可能!入場料などが会社負担となるため、気軽に参加できます。
  • 社員旅行・記念旅行
    会社の周年時や、社員研修の目的で国内・海外・道内旅行を実施。
    <過去の旅行先>
    40周年記念=台湾/45周年記念=沖縄・香港・道内
    免許更新記念=沖縄/社員研修旅行=福岡・名古屋/社員旅行=高知・沖縄・道内
PHOTOS
社内の様子
業務内容はどこの不動産会社でも変わらないけれど
札幌宅商ならでは という瞬間の写真をご紹介させて頂きます。
地域の皆さんとの繋がりや、社内の交流を大切にしている会社です。
  • 年に1度 サッカー少年たちの未来のため「宅商カップ」を開催します。業務の合間を見て、当日試合の様子や手伝い現地に駆け付ける社員も。子供たちの声に、元気を貰う大人たちの背中です。
  • 毎年 ヨサコイの会場となる平岸エリアで、地域の皆さんと一緒に踊り子さんの誘導などの活動に参加させて頂いています。こういった交流から、地域の皆さんに顔を覚えて頂くこともあり、仕事っぽくないけど立派なお仕事なのです!
  • イベントばかりではなく、真面目に社内で研修を行ったりもします。先輩たちが講師となって、ノウハウを伝える会や、専門の講師をお呼びして、本格的な勉強会を行うことも・・・。もちろん日々自分で調べたりすることも大切ですが、周囲からのフォローもしっかりあります!
  • 忘年会など、1年の節目ごとに社員が集まる機会があります。複数拠点の社員が一堂に会するため会場は広め。ですが座席をくじ引きで決めたり、発表などの催しによってワイワイと盛り上がる会になっています。あまりの楽しさに笑顔でピースする姿をおさめました。
MEMBERS
社員インタビュー
働いている人に聞いてみました!
「札幌宅商に入社したきっかけは?」
  • 2015年入社
    30代 課長代理
    Q札幌宅商に入社したきっかけは何ですか?

    子どもが生まれることになったのがきっかけです。やればやるだけ収入になるという不動産業界に魅力を感じて、業界を絞って就職活動を行いました。
    札幌宅商は完全成果制ではありませんが、入ってみると一緒に働く人がいい人ばかりで、大変働きやすかったので、続けられたのだと思っています。
  • 2014年入社
    30代 係長
    Q札幌宅商に入社したきっかけは何ですか?

    学生時代に法律関係の専門学校に通っていて、宅建の資格を取得していたことがきっかけで不動産に関わろうと思って就職活動を行いました。
    地場でやっている会社を色々と受けていたのですが、札幌宅商への入社の決め手は面接時の社長と専務の人柄です。新卒入社なので、具体的な会社の良し悪しは他社も含めわかりませんでした。そんな中、札幌宅商での面接時、社会人経験のない私に対しても一人の人間として接してくれる姿勢に惚れ込み、入社を決めました。
  • 2015年入社
    30代 課長代理
    Q札幌宅商に入社したきっかけは何ですか?

    大学卒業後に東日本大震災のボランティアをしていたことが大きなきっかけです。被災地を巡っていると、多くの人はプレハブで建てられた仮設住宅で生活をしていました。狭い長屋のような作りで、住環境の大切さをそこで痛感しました。
    札幌宅商のことは、不動産業界で働く兄の紹介で知りました。お客様への対応がしっかりしていて、不動産についての基礎固めをするなら札幌宅商が良いとアドバイスしてもらい、採用面接を受けてみようと思いました。
  • 2015年入社
    30代 係長
    Q札幌宅商に入社したきっかけは何ですか?

    私は小売業などを経て、札幌宅商に入社しました。
    不動産業界はゴリゴリの営業職のイメージが強く、正直なところ応募しようという気持ちはほとんどありませんでした。それでも札幌宅商を受けたのは、登録していた転職サイトを通じてオファーをいただいたからです。私の親が札幌宅商の顧客だった経験があり、社員の方の良いイメージがあったので応募を決めました。
COMPANY
会社情報
会社名 札幌宅商グループ
事業内容 1不動産賃貸仲介
2不動産売買仲介
3不動産管理
4不動産買取
5リフォーム
6資産運用(不動産投資)のご提案
7各種保険代理店
※グループ内の事業内容
企業
WEBサイト
https://www.sapporotakusho.co.jp/
企業
SNS
所在地 北海道札幌市豊平区平岸2条6丁目1-18平岸グランドビル別館 3階
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています