1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 板橋区の求人
  5. 地域包括支援センターにおける相談業務
社会福祉法人 みその福祉会 ケアタウン成増
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 28日前

地域包括支援センターにおける相談業務

社会福祉法人 みその福祉会 ケアタウン成増 / 地域包括支援センターにおける相談業務
  • 給与
    時給 1,500円 ~ 1,700円
  • 勤務地
    東京都板橋区
    • 東武東上線 成増駅
  • 勤務時間
    シフト制 残業なし / 完全土日祝休み
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

地域包括支援センターにおける相談業務となります。
就業場所は特別養護老人ホーム等に複合施設で、他職種が
協力して事業を行う風土があります。
定期的に研修を行い、分野を超えた知識が習得できます。

※ケアタウン成増HP、インスタグラムも是非ご覧ください。

応募資格

★経験者のみの募集になります
●副業・Wワークも可能です!

必要な資格:介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

給与

時給1,500円 ~ 1,700円
資格手当(ケアマネ) 4,000円 / 月

勤務地

東京都板橋区 / 東武東上線 成増駅

<住所>
東京都板橋区成増4-14-18ケアタウン成増

勤務時間

シフト制

・9時00分~16時00分
※勤務時間・曜日については応相談

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●完全土日祝休みです

待遇・福利厚生

・年次有給休暇の付与:法定通り
※労働条件により該当する保険に加入

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

社会福祉法人 みその福祉会 ケアタウン成増の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月24日
ケアタウン成増
アットホームな環境で私たちと一緒に働きませんか
MESSAGE
在宅生活から施設入所まで一人ひとりに合った質の高いサービスの提供に努めています
※ケアタウン成増のホームページ「メールでのお問い合わせ」からも直接ご質問やご応募が可能です!
BUSINESS
事 業 内 容
●特別養護老人ホーム(定員80名)                          
ご自宅で生活する事が困難になった方々に、住み慣れた地域の中で、安心して
充実した毎日を過ごしていただきます。できるだけ家庭的な雰囲気を失わない
ように配慮し、様々な行事等にも参加していただきます。         
        
●ショートステイ(定員4名)                             
在宅で要介護状態にある方々に短期間、施設に入所していただきます。   
普段介護されているご家族が疾病・冠婚葬祭・出張などで一時的に介護できない
場合や身体的・精神的な負担を少しでも軽減したい場合にご利用いただきます。

●デイサービス(定員50名)                              
要介護状態にある方をご自宅までお迎えにあがり、個別の居宅サービス計画に
    基づき、食事・入浴・機能訓練・健康チェックや様々な活動を提供します。     
いつまでも在宅生活が送れるように支援をさせていただきます。      
        
●ホームヘルプサービス                                
在宅で要介護状態にある方々のご自宅に訪問し、個別の居宅サービス計画 
 に基づき、日常生活の家事(買物・調理・洗濯など)や身の回りのお世話  
(入浴・食事・外出など)をさせていただきます。            

●居宅介護支援事業                                  
在宅で要介護状態にある方々が自立した日常生活を営むために必要な援助に関する
ケアプランを作成し、サービス事業者や介護保険施設との連絡調整を行います。 
また、区市町村への要支援・要介護認定申請の代行もさせていただきます。   
   
●地域包括支援センター(成増おとしより相談センター)                 
地域の方々が住み慣れた地域で尊厳のあるその人らしい生活が継続できるように、 
介護予防マネジメント、総合相談支援、権利擁護、包括的・継続的ケアマネジメント
支援等の事業を行っています。


◆メールでのお問い合わせ、見学を希望の方はこちらまで
 https://misono-fukushikai.or.jp/contact/
    BENEFITS
    福利厚生
    • 職員行事等の充実
      忘年会・暑気払い
      職員交流卓球大会など
      誕生日祝い(QUOカード)
      勤続3年表彰食事会
      ソウェルクラブ(福利厚生センター)加入
    • 資格取得支援
      介護職員初任者・実務者研修の施設内開講および受講費助成制度あり
      介護福祉士受験費用助成あり
    • 産休・育児休暇取得実績あり
    • 平均残業時間が月10時間以内
      給料日、毎週金曜日は法人全体のNo残業デー
    MEMBERS
    職員紹介
    • 介護副主任
      松﨑さん
      今まで2、3年位で転職してきた自分でしたが、何故だかケアタウン成増は11年目になりました。入職の面接で「長期で働いて頂けますか」と言われたのを覚えています。40歳で入職して今は52歳です…。現場は若い職員が多いですが、40代、50代の職員も頑張っています。正直肉体的にきついと思うこともあります。けれども、ここまでやってこられたのは他の職員のフォローがあったからです。まわりの職員は仲間としてフォローしてくれます。まだまだ頑張れる職場です。これからも宜しくお願いします。
    • 特養介護スタッフ
      朝日さん
      ケアタウン成増に入職する前は、ずっと飲食関係の仕事をしていました。そのため、介護に関しては右も左も分からない全くの素人でした。
      そんな私ですが、先輩から一つ一つ丁寧に指導やアドバイスを貰い、今はまだ半人前で指導を受ける日々ですが、一人の介護職員として業務に向き合っています。
      また、同じ部署だけでなく他部署の職員とも仕事上・仕事外でも繋がりがあり、さらには理事長とも距離が近く、施設全体の雰囲気が良く、まさに法人がテーマに掲げている「チームケアタウン」を実感しながら働いています。
       一人前になれるよう、これからも頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
    • 特養介護スタッフ
      永井さん
      私は以前も介護職をしていましたが一度介護を離れ、ケアタウン成増に入職しました。少しブランクがありましたが、他の職員さんのサポートがあり再び介護士として働くことができています。私はプライベートの時間も大切にしたいと考えていて、ここではほとんど残業がないので家族や友人との時間や趣味でリフレッシュをすることができています。この時間を大切にすることでより一層丁寧な仕事を心掛けこれからもご利用者様にとって安心できる生活を過ごしていただけるように努めたいと思います。
    • デイサービス
      介護スタッフ
      荒木さん
      デイサービススタッフの荒木です。令和3年5月に入職しました。母親が前頭側頭型認知症なった事がきっかけで、介護に興味を持ちました。
      初任者研修を受講し介護の勉強はしましたが、業務は未経験だったので自分に務まるか不安でした。でも、周りのスタッフと一緒に協力しながら行う仕事なので、心配なく楽しく行うことが出来ています。介護の仕事は、ご利用者様より学ばせてもらうことも多く、自分自身が日々成長していると実感できます。これからもご利用者様とのコミュニケーションを通じ、皆様の笑顔が引き出せるよう頑張りたいと思います。
    PHOTOS
    施設環境
    • 令和元年11月よりインカムの導入を行いました。新たな取り組みで不安もありましたが、全職種がタイムリーに同じ情報を共有できるようになり、ご利用者様をお待たせする時間を大幅に短縮することができました。
    • 一年に一回、志村消防署主催の自衛消防訓練審査会にも積極的に参加しています。防災への意識と知識を高め、所属部署を超えて交流・協力し自然と絆も深まります。
    • 季節の行事も充実しており、納涼会、敬老会、バスハイク、お餅つき大会など様々な行事にも参加していただいてます。
    • 月1回~2回の施設内で研修を行っています。個々のスキルアップに役立っています。
    MORE INFO
    お問い合わせ
    メールでのお問い合わせ、見学を希望の方はこちらまで
     https://misono-fukushikai.or.jp/contact/
      ABOUT
      会社紹介記事
      「住み慣れた街で共にふれあいながら」地域の方々が「自分らしく、楽しく長生きしたい!」と思えるような安心な暮らしと生きがいを提供することが、私共の使命です。
      • 常に地域に開かれ「地域に愛されるケアタウン成増」となることが目標です。たんぽぽマークのロゴは「地域に根ざし愛される施設へ」の意味が込められています。
      • 家庭的でゆとりのあるサービスの提供を理念に掲げています。季節感を感じていただくために、毎年多くの年間行事を企画しています。(写真:バスハイク青梅一泊旅行)
      VIDEO
      COMPANY
      会社情報
      会社名 社会福祉法人 みその福祉会 ケアタウン成増
      事業内容 介護保険サービスの運営
      ・特別養護老人ホーム
      ・ショートステイ
      ・デイサービス
      ・ホームヘルプサービス
      ・居宅介護支援事業
      ・成増おとしより相談センター(成増地域包括支援センター)の運営
      毎年、近隣の幼稚園、小学校、児童館などの皆様との交流会を開催。
      また、子ども食堂や地域で学べる介護講座の開催など公益的な取り組みも積極的に行っています。
      企業
      WEBサイト
      https://misono-fukushikai.or.jp/
      企業
      SNS
      所在地 東京都板橋区成増4-14-18ケアタウン成増
      この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
      この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています