1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. パート・アルバイト/夜間スタッフ(レジ・品出し・閉店作業)│土日祝のみOK│_12_月島店
株式会社文化堂
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 8日前

パート・アルバイト/夜間スタッフ(レジ・品出し・閉店作業)│土日祝のみOK│_12_月島店

株式会社文化堂 / スーパーマーケットの店長
  • 給与
    時給 1,300円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都中央区
    • 東京メトロ有楽町線月島駅
  • 勤務時間
    シフト制 1日4h以内OK / 週2~3日からOK / 土日祝のみOK
駅から徒歩5分以内
同じ会社の求人を見る(15件)

募集要項

仕事内容

パート・アルバイト/夜間スタッフ(レジ・品出し・閉店作業)│土日祝のみOK│_12_月島店

スーパー文化堂で夜間店長の募集!扶養内・WワークOK!やりがい十分!スキルアップにピッタリ
シフト制・社員登用・社会保険有と働く環境も◎旅行代やお小遣いなどを稼ぎたい方も!スキマ時間を有効活用して働けます◎

店舗運営に携われるので経験を積みたい方をお待ちしています!扶養内やWワークでの勤務も可能です。お仕事の手順はイチから丁寧にお教えし、サポートしていきますのでご安心くださいね。
レジ・商品の品出し・店舗の見回り・閉店作業などの夜間にする店舗運営業務に併せて店長不在時の代理対応をお任せ致します。

★初心者の方も安心です
分からないことがあった時には先輩スタッフがしっかりフォロー教育体制が整っているのが、文化堂の特徴です。チームワークが抜群なので未経験の方もご安心下さい。お仕事についてはイチから丁寧にレクチャーしますよ!分からない点や不明点は、何でも聞いてください!長期で活躍しているスタッフが多数在籍中です

★主婦・主夫さん活躍中
家事や育児等と両立が可能です。長く勤務することができます。スーパーでのお仕事が初めてでもカンタンなのでご安心して下さいね「アルバイトをするのが初めて」「未経験からのチャレンジ」という方も心配は無用です。お仕事の流れやコツなどは先輩たちがイチから丁寧に指導!気になった方はお気軽にご応募くださいね

★スキマ時間を有効活用
スーパー文化堂で隙間時間を有効活用しましょう!学生さんや、主婦・主夫さん、シニア等様々な年代が活躍中。各自のライフスタイルに合わせての勤務が可能です。シフト相談も気軽に受け付けているので「学校と両立」「家事・育児の合間で」など自分や家族との時間をどちらも大切にしながら働きたいという方にオススメ。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

【★学歴不問★経験不問★】
10代、20代、30代、40代、50代、60代など幅広い世代が活躍中。
勉強やサークル活動と両立したい学生さん、空いた時間を使って働きたいシニアの方や、扶養内で家計の足しにしたい主婦・主夫さん、フルタイムでがっつり稼ぎたいフリーターなど、幅広く活躍しています。
腰を据えて長期的に働きたいという方は、ぜひご応募下さい。
職種経験者の方は、即戦力として優遇致します!

給与

時給1,300円 ~
  • 交通費支給あり

時給1,300円以上

勤務地

東京都中央区 / 東京メトロ有楽町線月島駅
  • 勤務先 : 文化堂 月島店

★駅から徒歩5分以内です

●応募後の流れ●
ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。
※店舗では対応致しかねます為、ご連絡はお控えください。

●事業内容●
生鮮食料品を中心としたスーパーマーケットチェーン

●文化堂について●
67年以上の歴史を誇る老舗スーパーとして、地域密着型で成長を続けてきた文化堂。地元の皆様に愛される店舗を目指すことはもちろん、従業員にとって働きやすい環境を整えることにも注力をしてきました。その結果として、現在では幅広い年代のスタッフが互いに協力をしあいながら活躍できる風土が根付いていますよ。待遇が充実しており、安心して働けます!今後もお客様もスタッフもみんなが笑顔で過ごせるスーパーを目指します。

<住所>
東京都中央区月島2-10-2

<交通>
●文化堂 月島店アクセス●
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「月島駅」より、徒歩で約2分です。店舗はムーンアイランドタワーの地下1階に位置しています。同施設内には、セブンイレブン、月島もんじゃおしお、飲食店ポントスや、どらっぐぱぱすなどがあります。

勤務時間

シフト制

9:00~23:00(店舗により異なる)
週3日、4時間~OK!

<勤務時間の特徴>
●1日4時間以内の勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです
●土日祝のみの勤務OKです

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●正社員登用制度あり
●労災保険

●空き時間に働ける分業制
●社会保険制度有
●季節の特典有
●扶養内OK
●制服貸与(エプロン、ジャンパー)
●社員登用有
●WワークOK

★★ここまでお読みいただきありがとうございます!★★
『文化堂』では、主婦・主夫、学生、シニアなど幅広い年代のスタッフが活躍中!
1人ひとりのライフスタイルに合わせて柔軟にシフトを組んでいますので、働き方についてはお気軽にご相談くださいね。
※Wワーク・扶養内勤務を希望される方はまずご相談ください(店舗によるため)。

業務の流れなどは先輩スタッフが丁寧に教えていきますし、分からないことも気軽に質問できる雰囲気があります。
「ムリなく働きたい」
「長期で安定勤務がしたい」
「腰を据えて働きたい」
という方はぜひご応募くださいね。

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社文化堂の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月10日
誇れる良い会社として
100年企業を
創業以来「規模やお店の数!」ではなく、
スタッフ全員が「文化堂で働いて良かった!」
と思える企業を本気で目指しています。

株式会社文化堂
MESSAGE
求職者の方へ
文化堂には、公平な評価制度があります。
私たちは、勤怠姿勢や売り場における数値改善など、計50項目の指標をもとに
正当に社員のがんばりを評価します。

社員一人ひとりのがんばりをしっかり見ているから
「中途だからハンデになる」そんなことは一切ありません。
実際に、入社半年で店長に昇格した人や中途で入社して幹部になった人もいます。

*――――――*――――――*――――――*

また、文化堂では「好感接客」を大切にしています。
たとえば、重い荷物を持っているお客様をお手伝いしたり、
困っているお客様にこちらから積極的に声をかけたり。

「お客様のために頑張れる方」や「気遣いのある接客を大切にできる方」は
文化堂のスタッフにピッタリです。

こうした接客の姿勢に共感できる方、さらなる上のポジションを目指したい方、
高い技術にチャレンジしたい方は、ぜひ一度文化堂にいらしてください。
ABOUT
文化堂について
女性創業者である「後藤せき子」が4坪のお菓子屋を開業したことにあります。
時代の波に揉まれながらも、昭和44年にスーパーマーケットに進出。
ここから文化堂の歴史が新たに幕を開けました。

「文化堂」=「アットホーム」

私たちは創業以来、そんな店舗や職場環境を大事に育ててきました。
だからこそ、お店を作る場所も店内での接客も、こだわり続けています。
  • ■お客様に毎日来てもらえるお店を目指して。
    文化堂が出店するエリアは、お客様が徒歩圏内で気軽に行ける場所。半径500メートル内に住むお客様に、毎日来てもらえるようなお店づくりを大切にしています。特売日や土日だけではなく、「今これがほしい!」を叶えられるような店舗展開を意識しているのです。
  • ■お客様と店舗スタッフの距離の近さ。
    有難いことに文化堂には、リピートしてくださるお客様が多くいらっしゃいます。そのため、来店されるたびにスタッフに声をかけてくださる方も。接客に高い支持を得ている文化堂だからこそ、本社にお客様からお褒めの言葉が届くことも珍しくありません。
BENEFITS
働き方について
創業者が大切にしていた「従業員を優先とした考え方」や「従業員の生活を壊さないこと」は
今でも文化堂に語り継がれている大切なメッセージです。

創業以来、一度も赤字決算になったことがないのも
業績を上げるための無理な店舗展開をしてこなかったから。

文化堂では、プライベートを大切にできる無理のない働き方を実現できます。
  • 充実のお休み
    小売店では珍しく、「完全週休2日制」を導入。また、夏季休暇(5日間)や冬季休暇(3~4日)もあります。半数以上の店舗が1月1日~3日までお休みですが、そうでない店舗の場合は、日程をずらしてお休みを取得できます。有給休暇も毎年高い消化率を誇っているので、プライベートの予定に合わせて取得することが可能です。
  • 子育てとの両立
    産休・育休の取得・復帰実績があります。直近2年は男性社員が4~5人ほど取得。男女ともに取得後、復帰して活躍してくれている社員が多いのが特徴です。また、復帰後は体調やお子さんに合わせて時短勤務も可能。仕事と子育てを両立できる環境を整えています。
  • 福利厚生
    年に2回支給される賞与は、合わせて4ヶ月分を支給。直近5年は決算特別賞与も支給するなど、社員の頑張りは賞与でも還元しています。また、家族手当や役職手当、持ち家制度や独身寮完備、退職金制度なども充実。文化堂で安心して働けるような環境を整備しています。
  • アイデアを形に
    文化堂では、お客様に喜んでいただけるためなら、スタッフの「これをやりたい!」がすぐに形になります。アイデアを出すのに、社歴や年齢は一切関係ありません。店舗や会社をより良くしたいといったアイデアはいつでも大歓迎です。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社文化堂
事業内容 文化堂は70年の歴史を誇る生鮮食料品を中心とした老舗スーパーマーケットチェーンです。

当社は、地元のお客様の『この街に、文化堂さんがあって良かった!』といった声と笑顔に触れたくて、長年地域密着型で成長を続けてきました。

地元の皆様に愛される店舗を目指すことはもちろん、お客様を接客する従業員にとっても働きやすい環境を整えることにも注力し、現在では10代~60代までの幅広い年代のスタッフが互いに協力しながら活躍しています。

1953年創業後。現在では東京、神奈川に約20店舗の都市型スーパーマーケットを展開しています。お惣菜のバイキング方式やイートインスペースの設置など時代のニーズに対応しつつ、「地域の冷蔵庫」として創業当時から受け継がれている心のこもったきめ細かな接客と確かな品揃えでお客様に愛され続けています。
企業
WEBサイト
http://www.bunkado.com/
所在地 東京都品川区二葉4-2-14
応募定員あり早めにご応募ください!