1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 茅ヶ崎市の求人
  5. 児童養護施設住込み児童生活支援員/子どもと共に暮らし、寄り添い、安心して生活・成長できるような支援を
社会福祉法人 福光会 子どもの園
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 29日前

児童養護施設住込み児童生活支援員/子どもと共に暮らし、寄り添い、安心して生活・成長できるような支援を

社会福祉法人 福光会 子どもの園 / 児童指導員
  • 給与
    月給 24万1,498円 ~ 25万3,043円
  • 勤務地
    神奈川県茅ヶ崎市
    • JR東海道線茅ケ崎駅
  • 勤務時間
    06:00 ~ 22:00
転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

子どもたちと一緒に暮らし、一人ひとりが安心して生活できる、成長できるような支援をお願いします。
現在は、3歳から18歳までの40名の子どもたちが、職員と一緒に暮らしています。一人ひとりの個性や能力を大切に、子どもたちの心に向き合い、毎日を一緒に過ごすことで一つの大きな家族として、お互いが成長していく、そして寄り添い、より良く生きるためのサポートをおこなっています。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

<福祉資格要件>に関して、以下のいずれかの取得見込みがある事が望ましい。
・保育士
・教員免許(幼小中高)
・児童指導員
・児童指導員任用資格
・社会福祉士
・社会福祉主事任用資格

<福祉関係業務経験>に関して
業務やボランティア等の経験が望ましい。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

児童指導員1名

給与

月給24万1,498円 ~ 25万3,043円
<想定年収>
380万6,000円 ~ 397万6,000円

※試用期間は12ヶ月で、条件に変更はありません。

勤務地

神奈川県茅ヶ崎市 / JR東海道線茅ケ崎駅
★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
神奈川県茅ヶ崎市堤2552

<交通>
●茅ヶ崎駅利用の場合
JR茅ヶ崎駅下車、北口神奈中バス1番乗り場
茅03(湘南ライフタウン)
茅50(文教大学)
湘11(湘南台駅西口)
約15分、長谷戸バス停下車、徒歩1分

●湘南台駅利用の場合(本数が少ないですので時刻表をご確認ください)
湘南台駅下車、西口神奈中バス6番乗り場
湘11(茅ヶ崎駅)
約25分、長谷戸バス停下車、徒歩1分

勤務時間

06:00 ~ 22:00

随時休憩を取っていただきます

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

4週6休制
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 年次有給休暇
◇ 慶弔等特別休暇

待遇・福利厚生

●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

社会福祉法人 福光会 子どもの園の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月27日
careers at
社会福祉法人 福光会 子どもの園
私たちと一緒に働きませんか?
BENEFITS
  • 各種保険
    雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険(協会けんぽ)他に健康関係:健康診断健診費用補助
  • 雇用関係
    退職金制度(社会福祉協議会、福祉医療機構)
  • 休暇関係
    産休・育休取得実績有、慶弔休暇、特別有給休暇
  • その他
    社会保険協会の福利厚生を利用(遊戯施設割引など)、職員交流費、職員旅行あり、結婚出産祝い金
COMPANY
会社情報
会社名 社会福祉法人 福光会 子どもの園
事業内容 社会福祉法人福光会が運営する「子どもの園」は、キリスト教の精神を基礎とし、40名の子どもたちと職員が寝食を共にしながら毎日を過ごす児童養護施設です。
子どもの年齢は3歳から18歳と幅広く、一人ひとりの個性や能力を大切に、子どもたちの心に向き合い、共に成長し、より良く生きるためのサポートをおこなっています。
1975年に事業をスタートさせてからこれまで、多くの実績と信頼を積んでこられたのも、職員一人ひとりの頑張りと地域の方の支援にほかなりません。
これからもこの子どもたちと職員、地域の信頼に応えるため、誰もが元気で笑顔になれる、よりよい環境づくりを目指していきます。
企業
WEBサイト
https://www.kodomonosono.or.jp
所在地 神奈川県茅ヶ崎市堤2552
応募定員あり早めにご応募ください!