1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 平野区の求人
  6. モノづくりが好きな方必見!金属加工の【製造技術職】賞与年2回あり◎年間休日120日&土日休み!
株式会社サトウプロダクト
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 24日前

モノづくりが好きな方必見!金属加工の【製造技術職】賞与年2回あり◎年間休日120日&土日休み!

株式会社サトウプロダクト / 製造スタッフ
  • 給与
    月給 22万5,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市平野区
    • 地下鉄千日前線「南巽駅」またはJR大和路線「平野駅」
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

【具体的な仕事内容】
〇プレス加工
45t~300tのプレス機を使用し、さまざまな部品パーツを製造します。ゆくゆくは金型の取り付けからお任せしますが、はじめは先輩が行うため打ち込みだけなど簡単な作業になります。

〇溶接工
 アーク溶接、ガス溶接など、溶接機械のオペレーション業務
溶接機械のオペレーションをお任せします。溶接はロボットで行っているため、スイッチを押すだけ。プログラム作業は、はじめは先輩スタッフが担当し、経験を積んだ後にお任せすることもあります。

*━━━━ POINT ━━━━*
✅CMでお馴染みの「株式会社クボタ」の一次協力会社!
✅設立65年以上の歴史を持つ金属加工メーカー
✅未経験から班長を目指すことも可能!
✅土日休み!年間休日120日!
✅長期休暇や産休・育休もあり!
✅交通費や退職金を始め福利厚生充実!

【代表メッセージ】
当社は農業機械や建設機械の部品を製造する金属加工メーカーとして、
65年以上の歴史を持っています。
特に世界的メーカーである東証一部上場企業『株式会社クボタ』とは
永きにわたる信頼関係があり、トラクターをはじめとする様々な機械に、
当社の技術が活かされています。
安定した事業基盤を次の世代へとつなげて行くためにも、
組織力を強化し技術を継承して行きたいと考えています。

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

未経験可☆異業種からの転職者活躍中!
プレス作業主任者、アーク溶接、ロボット溶接講習など、
作業に応じた講習を受けて頂くこともありますので、
未経験者でもご興味のある方はご応募ください。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

≪製造員の補充≫
受注拡大により増員します。
募集人数・・・少人数

給与

月給22万5,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
320万円 ~

<年収例>
●年収320万円/入社1年目/製造職 25歳

【内訳】
基本給205,000円~
職務手当15,000円
食事手当5,000円

※経験・能力を考慮したします

★別途、各種手当を支給
●評価手当
人事評価に基づき支給
●家族手当
配偶者2,000円、子供一人につき1,000円(扶養のみ)
●残業手当
基礎賃金より1時間当たり25%増
●通勤手当
一部支給(25,000円上限)

【年収見込】
●3,300,000円~(通勤手当除く)
※1.上記に2ヶ月分の賞与+期末賞与が含まれます。
※2.上記は目安です。経験・能力を考慮して決定します。

勤務地

大阪府大阪市平野区 / 地下鉄千日前線「南巽駅」またはJR大和路線「平野駅」
  • 勤務先 : 大阪本社

★転勤はありません

大阪本社
大阪府大阪市平野区加美北3丁目8番37号(最寄駅:地下鉄千日前線「南巽駅」またはJR大和路線「平野駅」)
※転勤はありません。U・Iターン歓迎です。
※自転車・バイク通勤OK!

<住所>
大阪府大阪市平野区加美北3丁目8番37号

<交通>
地下鉄千日前線「南巽駅」より徒歩7分
JR大和路線「平野駅」より徒歩12分
※自転車・バイク通勤OKです。

勤務時間

08:00 ~ 17:00

●勤務時間:8:00~17:00
(所定労働時間:8時間)
●休憩時間:10:00~10:10、12:00~12:40、15:00~15:10
(合計1時間)

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
【年間休日120日】※2024年会社カレンダーより
■週休二日制(土曜日、日曜日)
■ゴールデンウィーク:10日(4/27~5/6)
■夏季休暇:9日間(8/10~8/18)
■年末年始休暇:9日(12/28~1/5)
■有給休暇(入社後6ヶ月で10日付与)
■慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

<各種制度>
■社会保険完備
(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度(入社後3年で中退共加入)
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
溶接作業の様子です。このように手動で行う作業はあまりなく、ほとんどはロボットが溶接を行います。
溶接ロボットオペレーターの様子です。
プレス機械オペレーターの様子です。
一緒に働く仲間の様子です☆
大阪本社
東大阪工場
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社サトウプロダクトの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月17日
株式会社サトウプロダクト
設立から65年以上、金属部品を生産している会社です
ABOUT
サトウプロダクトとは?
当社は1956年に設立し、トラクターなどの農業機械、ホイールローダなどの建設機械の部品・パーツを製造している会社です。仕入先となる協力会社200社を超えるネットワークで、コストを抑えたスピーディーな安定供給を実現。

 おかげさまで、多くの依頼をいただいて安定経営を続けています。近年は社員の働きやすさを整えるために社内システムのIT化を進め、業務の充足を行っています。

 強みとして、本社から半径2km以内に協力会社を200社以上開拓し、各社の得意分野に細分化して委託している点。これは圧倒的な多さです。多くの仕入先を持つことにより、スピードを求める顧客の要望、低コストを求める顧客の要望、珍しい部品を求める顧客の要望など…すべての要望に応えることが可能。大手をはじめ多くのメーカーから引き合いを受けています。
 もう一つの強みといえば、新しい設備を次々導入して技術を磨いていること。業界の中でも早期にロボット溶接機、2次元レーザー加工機、ワイヤー放電加工機などを導入してきました。金型や板金、機械加工の技術力も、多くのメーカーから認められています。
  • 金属プレス加工、溶接加工を施し、
    設立から60年以上農業用機械部品などの
    製造を行っています。
  • 2019年11月に東大阪市に新工場を開設
    2021年12月に茨城県つくばみらい市に新工場を開設。
    業績は堅調に拡大しています。
    (写真はつくばみらい工場内部)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社サトウプロダクト
事業内容 ≪世界的メーカーを支えて60年社員とともに成長を続けています!≫
当社は、農業機械などに使用される金属部品を製造し、国内の大手企業から高いニーズをいただいている会社です。

Q何をしている会社?
農業機械や建設機械の部品を製造している会社です。 世界的農機メーカー「株式会社クボタ」とも約60年にわたる信頼関係があり、  トラクターをはじめ様々な農業機械に弊社の技術力が活かされています!

Q会社の雰囲気は?
実は製造部門は9割が中途社員 
全員未経験からスタートしているので、初めてでも分からないことを聞きやすい環境!  
声を上げたことは基本的に検討対象になるので、 みんなの意見を出し合いながらさらに良い環境を作っています!
企業
WEBサイト
https://www.satopro.co.jp/
所在地 大阪府大阪市平野区加美北3丁目8番37号
応募定員あり早めにご応募ください!