1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. 牛久市の求人
  5. 牛久ふれあい保育園 保育士(パートタイム職員)
(社福)牛久市社会福祉協議会
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 30+日前

牛久ふれあい保育園 保育士(パートタイム職員)

(社福)牛久市社会福祉協議会 / 保育士
  • 給与
    時給 1,160円 ~ 1,160円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    茨城県牛久市
  • 勤務時間
    シフト制 週1日からOK / 週2~3日からOK
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

牛久市内の小学校に併設している保育園です。
「じょうぶなからだ ゆたかなこころ」を保育目標とし職員一丸となり心を込めて日々の保育にあたります。

そして親子の絆を強め、また地域の絆も深められるよう、地域に開かれた保育園運営を目指します。

応募資格

保育士
普通運転免許必須

給与

時給1,160円 ~ 1,160円
  • 交通費支給あり

勤務地

茨城県牛久市

牛久市立向台小学校の敷地内にある保育園です。
駐車場あり(1,000円/月)

<住所>
茨城県牛久市牛久町1606

勤務時間

シフト制

勤務日数:土曜日を含む、週1日~4日
     ※土曜日のみ勤務できる方も歓迎します
勤務時間:7:00~20:00
     1日あたりの実働時間:8時間

シフト例
・8時30分~17時30分
・10時00分~19時00分 等
実働時間:8時間/日

<勤務時間の特徴>
●週1日から勤務OKです
●週2~3日の勤務OKです

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇(雇用日数により変動あり)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険

◇ 労災保険
雇用時間により各種保険加入
◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険

雇用形態

アルバイト・パート
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

(社福)牛久市社会福祉協議会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月10日
社会福祉法人
牛久市社会福祉協議会
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
牛久市社協について
牛久市社会福祉協議会は
だれもが安心して幸せに暮らせるまちづくりを目指して、
地域の皆さまと一緒に福祉活動を進める民間の福祉団体です。
地域にある福祉の課題をみんなの課題とし、話し合い、協力して解決します。
みんなの幸せづくりのため、一人の不幸も見逃さない、
支え合い助け合いの地域コミュニティづくりをしています。
    BUSINESS
    事業内容
    • 地域福祉活動
      の推進
      *地区社会福祉協議会支援事業
      *ふれあいサロン活動の普及推進
      *認知症の人を支えるまちづくり事業
      *ボランティア・市民活動センターの運営
    • 高齢者福祉
      総合相談・生活支援
      *地域包括支援センターの運営
      *居宅介護支援事業所の運営
      *訪問介護事業所の運営
      *通所介護事業所の運営
      *有償在宅福祉サービス事業
      *高齢者生きがい活動

      *総合相談あんしんホットラインの運営
      *成年後見制度利用促進に伴う中核機関委託事業
      *成年後見サポートセンター事業
      *自立相談支援事業・家計改善支援事業・就労準備支援事業
      *生活支援体制整備事業
    • 子育て支援
      の充実
      *保育園の運営
      牛久ふれあい保育園・奥野さくらふれあい保育園・上町
      ふれあい保育園の運営
      *ファミリーサポートセンター
      *こども発達支援センター「のぞみ園」の運営
      *放課後等デイサービスの運営
    • 障がい者福祉
      の充実
      *障害者相談支援事業
      *身体障害者デイサービス事業
      *知的障害者デイサービス「わくわく」の運営
      *重度身体障害者移送サービス
    BENEFITS
    福利厚生
    働きやすい環境整備に力をいれています
    • 有休付与は入職時
      初回の有給休暇は入職後6カ月目から取得できるのが一般的ですが、当会では入職と同時に有給休暇を付与しています。
      ※付与日数は入職日・契約時間、日数により異なります。
    • 子育て介護を
      しやすく!
      産前産後、育児休業からの復帰は100%
      子育てしやすい休暇制度の導入など、安心して復帰していただけます。

      正職員・嘱託職員は育児や介護にかかる特別休暇が取得できます。
    • 手当も充実
      全員支給
      ・交通費

      正職員・嘱託職員
      ・住居手当
      ・扶養手当
      ・特別休暇付与
    • 健康診断
      年1回の健康診断およびストレスチェックを実施しています。
      また、人間ドックやオプション検査に係る費用の助成があります。(互助会加入の方)
    COMPANY
    会社情報
    会社名 (社福)牛久市社会福祉協議会
    事業内容 牛久市社協では、地域の皆様と協力しながら子育てから介護まで、その方に寄り添った支援を行っています。

    茨城県内で有数の事業規模を誇る社協です。
    皆さんのやる気と元気を活かせる職場です。
    企業
    WEBサイト
    http://www.ushikushakyo.jp/
    企業
    SNS
    所在地 茨城県牛久市中央3-15-1牛久市役所分庁舎内
    応募定員あり早めにご応募ください!