1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 【東京】Career Adviser◎グローバル人材紹介サービス( マネージャー候補)
株式会社ネオキャリア
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 29日前

【東京】Career Adviser◎グローバル人材紹介サービス( マネージャー候補)

株式会社ネオキャリア / キャリアアドバイザー
  • 給与
    月給 38万円 ~ 48万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都東京都新宿区
    • テレワーク・在宅OK
  • 勤務時間
    09:30 ~ 18:30 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

【本ポジションについて】
ネオキャリアグループは20年以上、人材紹介の事業を運営しており、2013年以降、約30,000人のグローバル人材の雇用を創出。2025年までに50,000人のグローバル人材の採用支援を目指しています。

我々GIFTERS(ギフターズ)は2023年2月に事業を開始。
日本語と英語/日本語と中国語など、バイリンガル人材の紹介に特化したグローバル人材紹介サービスの提供及び、英語を活かした転職や英語力向上を目指す転職をサポートしています。 

主にミドルからハイクラスの方の転職支援を行っており、クライアント企業が求めている人材をヘッドハンティング型でサーチし提案をすることで、クライアント企業のグローバル化促進のお手伝いをしています。

【仕事内容について】
- 求職者の登録促進に向けたマーケティング戦略の立案
- 求職者集客のための求人投稿、スカウト活動
- 求職者の転職実現に向けたキャリア面談(経験・適性・価値観などのヒアリング)
- 求職者に合わせた求人の提案

- 企業様へのご推薦から選考プロセスのサポート(書類作成支援、選考管理、入社フォローなど)

- チームメンバーのマネジメント(2~5名程度)
- その他、転職支援に関わる事務作業全般

●英語・外国語を使う仕事です
●マネージャー・管理職での採用です

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります

【必須スキル】
・英語の基礎スキル
・ビジネスレベルの日本語力
・マネジメント経験
・キャリアコンサルタントとして3年以上の経験(できれば日本市場での経験)

【歓迎スキル】
・優れた組織力と時間管理能力

募集背景・人数

今後は、海外5か国で人材紹介をおこなっているグループ企業のREERACOENとのシナジーを生み出すことで、海外から日本へのUターン転職の支援も行っていくなど、バイリンガル人材が日本で活躍できるフィールドを拡大していきたと考えております。

上記を実現していくために、「バイリンガル人材のマーケットを良くしていきたい」という想いを持った仲間を育てていきたく、基盤創りから携わっていただくマネージャー候補を募集いたします。

給与

月給38万円 ~ 48万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
600万円 ~ 700万円

(内訳)
基本給:282,000円~357,000円
職務手当:98,000円~123,000円(時間外勤務45時間分に相当)

(備考)
■賃金形態:月給×12カ月
■残業手当 固定残業代制、月45時間分(超過分別途支給)

※3か月毎に成果に応じてインセンティブを支給
※上記月給は目安です。前職と弊社規定を鑑みて最終決定いたします。
※想定年収はインセンティブが発生した場合の予測金額を込みとした金額です。目安として参考下さい。
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。

勤務地

東京都東京都新宿区
★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内
◇ テレワーク・在宅OK
 ⇒テレワークは週に2回程度、個人の業務内容により行っております。

<住所>
東京都東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス18階

<交通>
新宿駅 徒歩5分

勤務時間

09:30 ~ 18:30

(実働8時間/休憩60分)
※残業は、現在月10時間未満です。

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
※2022年実績:125日
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■地域社会貢献Day
■成長見逃さないDay(社内規定あり)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●育児支援・託児所あり
●時短勤務制度あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■交通費支給
■確定拠出年金制度
■持株会
■在宅勤務制度
■ネオキャリー(社内異動制度)
■Nチャレンジ(早期抜擢制度)
■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度)
■介護施設利用割引
■勤続報奨金制度
■Family care working制度 など

雇用形態

正社員

●試用期間あり
一緒に働くメンバーは約10名!男女比は約6:4の組織です◎
国内や海外に拠点を置く日系企業のバイリンガル人材の雇用を増やすことで、日本の多様性の推進に貢献できるよう務めてまいります◎
ネオキャリアは、業界屈指の多角的な事業展開が特徴です◎社員約3600名、売上約500億の大きな事業基盤の中で様々なチャレンジが可能です!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ネオキャリアの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月04日
careers at
株式会社ネオキャリア
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
代表 西澤の”想い”
ビジネスを通じて、社会課題を解決する。

 私たちの使命は、
ビジネスを通じて社会課題に対峙し、
これらを解決すること。

 経済、教育、医療、環境、地域など、
あらゆるテーマの社会課題に対して
自らが主体的に動き、
 社会をよりよくしていこうとする。

そんな志を抱いたあなたと出会えることを
心待ちにしています。
ABOUT
ネオキャリアについて
『人と本気で向き合い、未来を切り拓く。』 

私たちが描く未来。
それは、誰もが主体的にいきいきと働ける社会。
次世代が、前向きに生きられる社会。
そのために、私たちは挑戦し続ける。

一人ひとりに本気で向き合い、より輝ける機会の提供を。
人を取り巻く課題に本気で向き合い、より良い社会の創造を。
人の力をテクノロジーで加速させ、未来を切り拓く。

国内外で100拠点を構え、拡大を続ける 
いま最も成長しているベンチャー企業の一つです。
  • 年に一度に開催される社員総会は、ネオキャリアグループの全社員(国内外問わず)が一斉に集まり(オフライン/オンラインのハイブリッド形式)、業績の振り返りから、来期に向けての方針を発表します。
  • 20~30代を中心としたメンバーが、役職や年齢問わず、意見やアイデアを発信する場が多いのも当社の特徴。実際に内定者のプレゼンが採用され、事業化したケースもあります。
BUSINESS
事業内容
  • 採用支援事業
    ・新卒採用/中途採用
    ・アルバイト採用
    ・外国人採用
  • 人材サービス事業
    ・新卒/中途人材紹介
    ・一般人材/IT人材派遣
    ・海外人材紹介
  • HR Techサービス事業
    ・人材系システム/プロダクト
  • ソリューション事業
    ・システム開発
    ・事業開発支援
BENEFITS
働く環境
  • 年間休日120日以上
    ◆完全週休2日制(土・日) 
    ◆祝日
    ◆夏季休暇(3日)
    ◆年末年始休暇
    ◆GW休暇
    ◆年次有給休暇
    ◆リフレッシュ休暇
    ◆特別休暇
    ◆慶弔休暇
    ◆生理休暇
    ◆介護休暇
    ◆産前産後休暇
    ◆育児休暇
  • 福利厚生・待遇
    ◆昇給年1回
    ◆業績賞与年2回
    ◆各種表彰インセンティブ
    ◆交通費支給
    ◆役職手当
    ◆各種社会保険完備
    ◆財形貯蓄制度
    ◆持株会
    ◆慶弔見舞金
    ◆企業型確定拠出年金
  • 育児サポート手当
    育児休業からの復職時に、子どもを保育所に預ける必要がある場合で、認可保育所に預けることが難しい時、無認可保育所の保育料を月額5万円まで補助しています。
  • 成長見逃さないDay
    高校入学前までの子を持つ社員が、入学式または卒業式、運動会の際に特別休暇を取得できます。「子どもの成長を見逃さないで!」という意味を込めています。
MESSAGE
採用担当から求職者へ
仕事をする上で”大切”にしていること
まず初めに「私たちの後世(未来)のため」「関わる全ての方々のため」を考え、
「利他」の気持ちで仕事をすることを大切にしています。

「先客後利」という言葉がありますが、利益は後回しでも、まずはお客様を一番に考え、
お客様の幸せや利益に繋がることに真摯に向き合い続ければ、
喜んで頂け、継続してお付き合い頂けますし、新たに紹介も頂け、
利益は後からついてくるものと私たちは考えます。

「利他」の気持ち、つまりお客様やエンドユーザーに喜んでもらうことを一番大切に考え、
他人の利益をまず考えるような人たちが集まる、真剣な集団でありたいと思っています。

採用部責任者 池田
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ネオキャリア
事業内容 2000年に設立し、新卒・中途のキャリアコンサルティングから、介護・保育・医療をはじめとするヘルスケア領域、さらにはアジア各国での人材紹介やBPOなど、幅広いサービスを展開するネオキャリア。国内70拠点以上、社員数3500名を超える安定性を誇っています。

【私たちの考え方】
「人と本気で向き合い、未来を切り拓く。」
私たちが描く未来。それは、誰もが主体的に、いきいきと働ける社会。次世代が、前向きに生きられる社会。そのために、私たちは挑戦し続ける。一人ひとりに本気で向き合い、より輝ける機会の提供と人を取り巻く課題に本気で向き合い、より良い社会の創造を。人の力をテクノロジーで加速させ、未来を切り拓く。

7VALUES
「楽しむがど真ん中。」「全部自分ゴト化。」「真摯さを貫こう。」「お客様のために、社会のために。」など7つの行動指針を、ネオキャリアグループとして大切にすべき行動指針として掲げています。
企業
WEBサイト
http://www.neo-career.co.jp/
所在地 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2F
応募定員あり早めにご応募ください!