1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 高槻市の求人
  5. 【介護職/正社員】介護の資格・経験不問/看護付小規模多機能ホーム 上牧の郷
社会福祉法人 真昌会 総合高齢者福祉施設 上牧の郷
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 26日前

【介護職/正社員】介護の資格・経験不問/看護付小規模多機能ホーム 上牧の郷

社会福祉法人 真昌会 総合高齢者福祉施設 上牧の郷 / 介護士
  • 給与
    月給 21万4,000円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府高槻市
    • 阪急京都本線 上牧駅
  • 勤務時間
    夜勤・深夜・早朝(22時~7時)
転勤なし
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

看護付小規模多機能ホーム 上牧の郷は、
医療依存度が高い方を通いや訪問、
泊まりの複合型サービスによって
住み慣れた地域で在宅での生活を支えていく
地域密着型の介護施設です。

『かん』しゃの言葉を
『た』いせつに
『き』もちをこめて

をスローガンに、
慣れ親しんだ我が家で
最後まで自分らしい生活を
送って頂けるよう
ご利用者様をサポートしています。

1)病院や居住系介護施設から
   在宅復帰された
   ご利用者様を対象に、
   下記のサービスを通じて
   【生活の質の向上】と
   【ご自宅での生活の継続】
   を支えていきます。

<通いサービス:定員15名>
●ご利用者様の食事・入浴・排泄
  などの全般的な生活支援
●レクリエーション活動の
  企画と実施
●健康状態の観察
●ご自宅から当施設までの
  送迎をお願いします

<宿泊サービス:定員5名>
●ご利用者様の食事・排泄などの
  日常生活支援
●夜間の見守り
●緊急時対応
  が主な業務となります。
※夜間にご利用者様の容態が
  急変した場合、看護師が
  オンコール対応するので
  ご安心下さい。

☆未経験の方も安心のポート体制☆
※当施設は、ご利用者様と
  職員を大切にする観点から、
  初めの頃は状況の許す限り
  ゆっくりとご利用者様と
  過ごしていただきたいと
  考えております。
  なので、
  実際に夜勤に入るには
  【早い方】
  1ヶ月半~2ヶ月経つ頃から
  【遅い方】
  2ヶ月半頃から
  先輩職員と練習を
  していただきます。

<訪問サービス>
●ご利用者様のご自宅で食事準備
  ・掃除などの日常生活支援
●服薬介助・排泄のサポートなど
  身体的ケア
●健康状態のモニタリングと報告
  をお願いします。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

◇普通自動車免許必須!
  (AT限定可)
◇介護の資格不問。
  但し、実務者研修
  (ヘルパー1級相当)以上
  別途手当有!
◇年齢制限あり 64歳まで
  (65歳定年の為)

---------------------------------------------

職場の平均年齢は45歳。
30代~50代のスタッフが多く、
管理者、ケアマネ、看護師、
介護スタッフが働いています。
介護スタッフうちの3分の1が
当施設で初めて介護職に就いた人
なので、未経験の方も
なじみやすい風土があります。

給与

月給21万4,000円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
317万3,500円 ~

<年収例>
●年収356万6,012円/入社1年目/役職・資格手当なし/夜勤月4回
●年収366万5,919円/入社1年目/役職なし・介護福祉士/夜勤月4回
●年収394万7,781円/入社8年目/主任・介護福祉士/夜勤なし


【給与内訳】

基本給:173,000円

<一律支給>
◇職務手当:10,000円
◇処遇改善手当:20,000円
◇BU支援手当:6,000円
◇処遇補助金:4,000円
◇被服費手当:1,000円

<別途支給>
◇夜勤手当:6,000円/回(月4~5回)
◇深夜手当
◇通勤手当:上限20,000円/月まで
◇資格手当(下記のいずれか)
  ・実務者研:5,000円
  ・基礎研修:5,000円
  ・HP1級:5,000円
  ・介護福祉士:8,000円
  ・社会福祉士:15,000円

<その他>
◇賞与年3回(3.5ヶ月分)
◇退職金共済加入
◇年末年始手当(12/31~1/3)

※試用期間3ヶ月
 (期間中の条件変更なし)
※固定残業代なし

<収入例/夜勤5回の場合>
月給254,887円/資格なし 
月給260,141円/
実務者研・基礎研・HP1級
月給263,294円/介護福祉士
月給270,650円/社会福祉士

勤務地

大阪府高槻市 / 阪急京都本線 上牧駅
  • 勤務先 : 看護付小規模多機能ホーム 上牧の郷

★転勤はありません

<住所>
大阪府高槻市東上牧2丁目37-8

<交通>
阪急京都本線「上牧駅」の
中央改札口を出て左に曲がり、
国道171号線に出てください。
「上牧交差点」を渡り、
用水路沿いに淀川方面に
進んでいくと当施設があります。

勤務時間

変形労働時間制

想定労働時間 172h/月
【シフト例】
日勤 8:30~17:30(休憩60分)
遅番 10:30~19:30(休憩60分)
夜勤 17:00~翌10:00(休憩60分)

※ご利用者様の対応などで残業
  となる場合があります
※残業月平均2.5時間

<勤務時間の特徴>
●夜勤・深夜・早朝のお仕事です(夜22時~朝7時)

休日休暇

週休2日制
(休日はシフトによる)
年間休日107日
有給休暇法定通り支給
育児休業取得実績あり
※産前産後・育児休暇の取得&
  復帰の実績があり、
  学校行事等への参加も
  推奨しています!
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・社会保険完備
・昇給あり
・賞与年3回/3.5ヶ月分
・交通費規定支給/月2万円まで
 (実費または距離に応じて支給)
・退職金共済加入
・年末年始手当
・夜勤手当
・残業手当
・深夜手当
・資格手当
・損害保険、傷害保険完備
・車、バイク、自転車通勤可能
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・再雇用制度あり(70歳まで)
・服装自由

---------------------------------------------

極端に華美でなければ、
服装は自由です。
基本的に
上:襟付きのもの
    ポロシャツ・ワイシャツ等
下:ストレッチ性のある
    動きやすいもの
    ジャージ・綿パン等
を着用して頂きます。
※制服貸与ではないため、
  代わりに毎月
  被服費を支給しています。

※感染症対策として
  以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ マスク支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
勤務いただく施設です。普通の家のような雰囲気を目指しています。
ご利用者様の送迎に使う車です。AT限定可、運転技術に不安のある方は、先輩職員が練習に付き合いますのでご安心下さい。
あなたと一緒に働くメンバーです。困ったことがあれば何でも相談して下さいね!
レクの一環で、職員によるアニマルセラピーを行っています。大変ご好評いただいており、不定期に行っています。
体操で街を元気にするため、定期的にご家族様や地域の方を招いて『ますます元気体操』を行っています。
収穫祭で食べる野菜を施設で育てています。畑は敷地内にあるので、少しずつ育っていく様子をご利用者様と楽しみながら眺めています。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

社会福祉法人 真昌会 総合高齢者福祉施設 上牧の郷の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月19日
careers at
社会福祉法人 真昌会
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
ご利用者さまの喜びを
わが喜びとする
私たちがめざすのは、利用者本位のサービス提供です。
ご利用者さまを自分のとても大切な人として位置づけ、
心から喜んでいただけるよう、相手の立場に立って物事を考えます。
人生の貴重な時間を共に過ごさせていただく中で
「あなたと出会えて良かった」と思っていただけるようなサービスを追求していきます。
私たちと共に、働いてみませんか?
BUSINESS
総合高齢者福祉施設
上牧の郷
  • 特別養護老人ホーム
    (地域密着型介護老人
    福祉施設入所者
    生活介護)
    小規模かつ地域密着型の特別養護老人ホーム。日常生活に常時介護が必要で、自宅では介護が困難な方に入居いただき、食事・入浴・排泄などの日常生活における介護や機能訓練、健康管理などのサービスを行います。
  • デイサービス
    (認知症対応型
    通所介護)
    認知症の状態にある方に対して、日帰りで通所いただき
    入浴、食事などの日常生活における、お世話と機能訓練などのサービスを行います。
  • グループホーム
    (認知症対応型
    共同生活介護)
    認知症で介護を必要とする方が、小規模かつ家庭的な環境の中で共同生活を営む住居において、食事、入浴、排せつなど、日常生活における支援を行います。
  • 看護付き小規模多機能ホーム
    (複合型サービス)
    住み慣れたご自宅での生活を続けたい方を全面的にサポートするため、基本的な介護サービスがパッケージ化されており、複雑な契約等も一度に済む便利なサービス。充実した医療的サービスが整っているホーム。
ABOUT
上牧の郷のコンセプト
◆ご利用者様を自分のとても大切な人と位置づける利用者本位のサービス提供
◆地域の一員として地域に愛され地域に必要とされる施設
◆生きがいを発見できる、生きていてよかったと思える施設(ご利用者様、職員)
◆高槻No.1の明るく元気な施設
◆従来の概念にとらわれない良いと思えることにはなんでも挑戦できる前向きな施設
    COMPANY
    会社情報
    会社名 社会福祉法人 真昌会 総合高齢者福祉施設 上牧の郷
    事業内容 特養・グループホーム・看護付小規模多機能型居宅介護・認知症デイサービスのある総合高齢者福祉施設
    企業
    WEBサイト
    http://www.shinshokai.or.jp
    所在地 大阪府高槻市東上牧2-37-8
    応募定員あり早めにご応募ください!