1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 千葉県の求人
  4. 市川市の求人
  5. 【二俣新町】物流センターのリーダー/350万円 ~ 420万円+住宅・家族手当、年休124日、転勤無
物流プロ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 24日前

【二俣新町】物流センターのリーダー/350万円 ~ 420万円+住宅・家族手当、年休124日、転勤無

物流プロ / 倉庫管理
  • 給与
    月給 18万5,000円 ~ 23万5,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    千葉県市川市
    • 京葉線/二俣新町駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(50+件)

募集要項

仕事内容

【職務概要】
物流センターにて、下記のマネジメント業務をお任せします。

・通常の作業オペレーション(入荷・出荷・保管等の指示や人員計画作成)やマネジメント(収支管理・改善等)
・作業の進捗管理/オペレーションの改善提案
・作業スタッフ(主にパート)の採用や労務管理
・倉庫作業のOJT、補助(検品、梱包、積み込みなど)
・お客様窓口業務(納期確認、進捗報告、イレギュラー対応)
・収支管理
など、運営のための仕組みを作り、管理する仕事になります。

【具体的な業務】
(1) 作業計画の策定及び実行管理(荷量予測に基づいた要員手配及び実績管理)
・ 全体進捗の管理及び対策(相互応援等の判断)の実施
(2) 品質管理
・ 作業手順の作成、見直し
・ クレーム発生時の対応(リカバリー対応、真因分析、対策の立案及び落とし込み)
(3) 収支管理
・ 日次、月次収支の管理及び収支悪化時の要因分析と対策の実施
(4) 改善活動の立案、指導、実施
(5) 5S活動の指導、管理
(6) 事務管理(日々の事務対応及び月次での作業完了報告書(請求データ)作成等)
(7) お客様対応(お問い合わせ等への対応:問い合わせ内容を理解し、問題解決に向けた対応)
(8) パート社員対応(勤務時間管理、雇用手続き管理、面談、従業員からの苦情等への対応)
(9) サブリーダーの育成指導(チーム作り)

応募資格

★学歴は一切問いません!

■応募に際しての必須要件:以下いずれかが必須となります。
・(製造や生産管理など、何らかの)作業指示および生産性改善などマネジメントのご経験
・物流現場での業務経験をお持ちの方

■選考で優遇するスキルや経験
・メンバーを取りまとめ、牽引できるリーダーシップを持つ方
・コミュニケーション能力の高い方(周囲と協調しながら業務を推進するため)
・何事にも果敢に取り組むチャレンジ精神のある方
※物流センターでのマネジメント経験がある方は優遇採用します

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●10名以上の採用を予定しています
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

将来のセンター運営を担う管理職候補の募集です。
現場の作業管理からスタートし、早期のキャリアアップをご期待しています。

<キャリアステップ年収モデル>
入社時:リーダー(年収350万円~420万円)
⇒ グループリーダ(年収450万円~)
⇒ 係長(年収500万円~)
⇒ 課長(年収600万円~)
⇒ センター長(650万円~1000万円程度)

<選考フロー>
書類選考 ⇒ 適性検査 ⇒ 一次面接(対面) ⇒ 最終面接(対面)

給与

月給18万5,000円 ~ 23万5,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 420万円

<年収例>
●年収350万円/入社1年目/19歳~34歳・物流作業計画策定、収支管理、人的管理など物流マネジメント経験3年未満
●年収420万円/入社1年目/19歳~34歳・物流作業計画策定、収支管理、人的管理など物流マネジメント経験3年以上

■昇給:年1回
■賞与:年2回(年間総支給額 約5か月分)

※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかも条件に変更はありません。

勤務地

千葉県市川市 / 京葉線/二俣新町駅
  • 勤務先 : 千葉NTLSセンター

★転勤はありません

転勤なし
二俣新町のセンターからの転勤はありません。

<住所>
千葉県市川市二俣717-88

<交通>
二俣新町駅から徒歩約8分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

所定労働時間:8時間
休憩時間:60分
※残業時間:月平均20~30時間程度

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

■週休2日制
■年間休日:124日
※3PLセンターとして受注した業務により(通販など)365日稼働のケースもあります。
※そのため、休日はチーム内でシフトを組み、週休2日を取得頂きます。
■年間有給休暇10日~20日
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります

■夏季休暇(有給3日)
■年末年始休暇(12月29日~1月3日)
■産休・育休
■慶弔休暇
など

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■通勤手当:全額支給 会社規定に基づき支給
■社保完備◇ 雇用保険◇ 労災保険◇ 健康保険◇ 厚生年金
■家族手当
・パートナー(17,000円/月 )
・子供(小3以下 500円/月、18才以下 5,000円/月)
■住宅手当
・独身:家賃の70%分 、最大50,000円/月を支給
・家族:家賃の70%分 、最大70,000円/月を支給
■退職金制度
■ライフプラン休暇

■転居を伴う中途入社の場合
・移転費として 60,000円を支給
・家族帯同の場合
  1人目 30,000円 、2人目以降1人につき 17,000円を支給
※会社指定の引越し業者を利用する場合は、引っ越し費用の全額を会社負担します

■資格取得費用の補助
・フォークリフト運転技能講習
・ロジスティックオペレーション検定
・ロジスティック管理検定
・TPS検定
など、本人負担なしで取得可(テキスト、受験料の全額を会社負担)

雇用形態

正社員

●試用期間あり
物流センター全体で600名程度の従業員が在籍。およそ30の現場があり、1現場あたり10~200名で構成されております。
まずは5~20名程度のパート社員、派遣社員、社員のサブリーダーをまとめる現場リーダとしてマネジメントを行っていただきます。
通販や化粧品、生活雑貨、電子機器、書籍、文房具、学習塾機材、自動車パーツ、アパレル、ネットワーク機器、医療機器などを扱っています
「サービスを支えているのは現場スタッフ」という考えが根付いており、社員が安心して働ける環境を整えています。
全館空調完備、コンビニや、Wi-Fi、充電設備を備えた休憩室などのアメニティも充実しています。
900種類の通信講座、ロジスティクス関連の資格習得はテキスト、受験料との全額会社負担、フォークリフト免許取得も全額会社負担です。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

物流プロの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月16日
物流プロ.com
「必要とする人に届ける」
物流の世界に付加価値を提供する
さまざまなサービスを展開しています
PHOTOS
職種の一部を
ご紹介します。
物流センター管理、ドライバー、フォークマン、
物流営業、配送・運行管理、システム・IT、貿易、調達・購買、
物流企画、保守、管理、施工管理
…など様々な職務で、物流を支える人材が活躍しています。
  • 【物流管理】物流センター内の現場運営・管理業務全般。
    ・各作業工程(商品の入荷・出荷・在庫管理)
    ・物流拠点内の安全・品質・作業効率の向上に向けた施策立案・実行
    ・パート社員・派遣社員スタッフ等への作業指示、教育、人員配置の調整等
    ・5Sの管理(清掃、清潔、整理、整頓、躾)
  • 【運行管理】
    ・配送スケジュール組み
    ・傭車の手配
    ・運行指示
    ・請求書の作成 など
  • 【国際物流】
    ・通関
    ・国際間輸送の調整 
    ・顧客への見積もり提示
    ・フォワーディング
    ・越境EC
    ・国際調達購買
    ・輸出入
  • 【物流ソリューション】
    ・SCM
    ・BPR・BPO提案(オペレーションコストの低減や品質の向上を目的とした提案活動) 
    ・国際輸送工程管理、ソリューション
COMPANY
物流に関わる様々な
サービスを提供
会社名 物流プロ
事業内容 ロジスティクスの円滑化と改善、そして進化に貢献する
さまざまなサービスを提供しています。
企業
WEBサイト
https://butsuryupro.com/
所在地 東京都新宿区西新宿8丁目17-1
住友不動産新宿グランドタワー
応募定員あり早めにご応募ください!