1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 淀川区の求人
  6. サービスエンジニア◆保守・メンテナンス/月給28万円スタート/研修充実/賞与年2回
オリヒロ株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 14日前

サービスエンジニア◆保守・メンテナンス/月給28万円スタート/研修充実/賞与年2回

オリヒロ株式会社 / サービスエンジニア
  • 給与
    月給 28万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市淀川区
  • 勤務時間
    09:00 ~ 17:30
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

食品包装機械や食品製造機械などの製造・販売を行なっている当社。あなたにはお客様の工場を訪問して、販売した機械の納品・試運転・メンテナンスなどをお任せします。

<仕事内容>
■包装機、周辺機器の修理・保守・メンテナンス
■機械トラブルの予防保全・保守サービス
■点検・修理
■納品・試運転

<具体的には…>
納品時に試運転しながら、機械の説明を行ないます。丁寧に分かりやすく伝えることを心がけ、お客様との信頼関係を築きましょう。簡単なメンテンスの場合は電話で対応し、部品交換など大がかりなメンテナンスの場合はお客様先を訪問。訪問の場合、1日2件対応する日もあれば、2日かけて1件に対応することもあります。

<手がける当社の製造システム>
無菌充填包装システム、ホット充填システム、ミネラルウォーター充填包装システム、各種食品殺菌処理装置、食品製造ラインなど

<仕事のポイント>
★業務過多になることはありません!
皆で協力しあって対応するので、誰か一人に業務が偏ることはありません。

★いつでも誰かに頼れる環境です!
慣れるまでは、各現場に2人1組で行きます。分からないことがあればすぐに相談できるので、安心して業務に取り組めるでしょう。

★未経験でも安心です!
研修期間は半年から1年ほど。しっかり技術を習得してから現場デビューするので、未経験でも安心してスタートできます。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<以下のような方は歓迎します!>
◎機械系の学校や工業科出身の方
◎何かしらの整備の実務経験がある方
◎機械いじりが好きな方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

1972年に設立した当社。主に食品包装機械や食品製造機械などの製造・販売と、健康食品の製造・販売の2軸で事業を展開してきました。特に多くの食品スーパーで展開されている「蒟蒻ゼリー」は、テレビCMを放映するなど知名度も人気も抜群。包装機事業も業界トップクラスの実績を誇り、両事業ともに好調です。そんな中、次世代を担う若手スタッフを募集。現場に新しい風を吹き込み、技術を継承していければと考えています。未経験の方ももちろん大歓迎です!あなたのご応募を、お待ちしています。

給与

月給28万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
360万円 ~

<年収例>
●年収540万円/入社2年目/32歳
●年収660万円/入社15年目/43歳

月給28万円以上+賞与(年2回)
※給与額は経験・能力・年齢を考慮のうえ、決定いたします。
※固定残業代を含みます(50,000円以上・30時間/残業がない場合も支給し、超過分は別途支給)。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)

勤務地

大阪府大阪市淀川区
  • 勤務先 : 大阪支店


◎入社後は高崎機械工場(高崎市浜川町590-22)にて、半年~1年間の研修を行ないます。その間は、家具・家電付の住宅を会社が提供。家賃はもちろん会社負担です。慣れない土地かもしれませんが、社員からは好評。休日は軽井沢/草津/伊香保などで自然を楽しめるほか、のんびり温泉につかることもできます!

<住所>
大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-28 新大阪テラサキ第三ビル7F

<交通>
JR各線「群馬八幡駅」より車16分

勤務時間

09:00 ~ 17:30

(実働7.5時間)
※月の残業は10~20時間程度です。

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
<年間休日113日>(2024年予定)


└基本土日休み。月1回土曜出勤あり。
└休日出勤が発生した場合は、平日に振替休日の取得が可能。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇 ※取得・復職実績あり
■育児休暇 ※取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●育児支援・託児所あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費(上限月5万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族・扶養手当(配偶者/月2万円、子1人/月5000円)
■役職手当
■皆勤手当
■退職金(3年以上)
■社員旅行

雇用形態

正社員

●試用期間あり
入社後は半年から1年間、群馬県にある「高崎機械工場」での研修をご用意しています。未経験でも安心してスタートできる環境です。
業界トップクラスの技術力・製品力を備える「包装機」の納品・メンテンスに関わる仕事です。誇りをもって業務に取り組めます!
2025年には群馬県に新工場をオープン予定
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

オリヒロ株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月23日
careers at
オリヒロ株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
世界の子供たちへ
安全な食品を届けること
創業より約50年、
オリヒログループはお客様の声を受けて事業を展開してきました。

昨今の世界の食糧問題では、
食糧危機や食品添加物によるアレルギーの増加など、
成長期にある子供たちに与える影響が深刻です。

オリヒログループでは、食品の「無菌充填包装システム」と、
サプリメント・健康食品の開発・製造を通して、
次世代を担う世界中の子供たちに
栄養価の高い安全な食品や飲料を届け、
食糧問題解決の一端を担っていきたいと考えています。

「世界の子供たちへ 安全な食品を届けること」
このミッションに共感し、
一緒に働いてくれる仲間を募集します。
  • 食品の製造と流通に欠かせない包装。オリヒロは、食品の多様なニーズに対応する数々の包装機械を開発し、食品業界の発展を支えてきました。中でも無菌充填包装システムは、液体から中粘性食品までの包装を可能にし、長期保存食品や医薬品向けに幅広く活用され、世界市場で高く評価されています。
    「包む」技術で、世界へ、未来へ
  • 消費者の健康志向が高まる中、オリヒロはニーズを先取りする研究開発によって多種多様な健康食品を生み出しています。またオリヒロ独自の包装技術を生かし、新たに液体タイプのサプリメントや蒟蒻ゼリーも開発するなど、斬新な発想で蒟蒻の活用シーンを広げています。
    健康と豊かな暮らしをサポート
  • 使いやすく蒟蒻臭もない、新しいコンニャク原料の提供により、次世代のコンニャク製品の大量生産・大量販売をサポートします。一方で、独自の研究成果を生かした、グルコマンナンによる機能性表示食品、特定保健用食品の開発も期待されています。
    コンニャク原料から、
    次世代の製品の実現
COMPANY
会社情報
会社名 オリヒロ株式会社
事業内容 オリヒログループは健康食品と包装機械の総合メーカー。
企画・開発から製造、販売までをグループ各社が一貫して行っています。
企業
WEBサイト
http://www.orihiro.com/
所在地 群馬県高崎市綿貫町1886
応募定員あり早めにご応募ください!