1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 磐田市の求人
  5. 土日祝休み・転勤無し!社内ネットワークシステムの管理業務
磐田化学工業株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30日前

土日祝休み・転勤無し!社内ネットワークシステムの管理業務

磐田化学工業株式会社 / 社内情報システム管理
  • 給与
    月給 27万2,000円 ~ 44万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    静岡県磐田市
    • JR磐田駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし

募集要項

仕事内容

現在の情報システム選任は2名で、今後システム導入等業務が増えていくこと、また情報システム内での業務内容の再編を行うための増員での募集となります。入社してからは担当社員と一緒に業務を進めていただき、OJTも実施致しますのでご安心ください。

【仕事内容】
〇社内ネットワーク、サーバの保守運用・新規構築・導入
〇社内各種のシステム導入のサポート、保守運用
〇社内システムの内製開発、カスタマイズ
上記、運用等と関連した各種ヘルプデスク対応など

応募資格

★経験者のみの募集になります
●英語力は問いません!

【応募資格/応募条件】
■必須条件
・ITシステム導入、保守運用に関する実務経験をお持ちの方
・ITパスポート
■尚可
・WINDOWS SERVER
・HYPER V
・UTM等セキュリティー機器の設定
・ネットワーク工事関連知識
・SQL SERVER他のDB操作
・EXCEL VBA ACCESS VBA
・ITシステム構築の上流工程(業務設定)
・制御機器関連知識(PLCなど)
・WEBサイト関連知識
・マネジメントシステム関連知識(ISO関連等)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

システム導入業務の再編の為、増員募集

【選考プロセス】
書類選考(WEB上での受付可)
  ⇩
一次面接(該当部署責任者)
  ⇩
二次面接(役員面接:会長・社長)

給与

月給27万2,000円 ~ 44万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
450万円 ~ 700万円

試用期間は6ヶ月で、その間の労働条件は同条件です。

上記額にはみなし残業代(月20時間分37,000円~53,000円分)を含みます。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。

給与はあくまでモデル年収です。最終的にはご経験・スキル・年齢・前職の給与等を考慮し決定いたします。

勤務地

静岡県磐田市 / JR磐田駅
  • 勤務先 : 磐田工場

★転勤はありません

◇ 転勤なしの為長く安定して働けます。
 U・I・Jターンの方も活躍しています!

<住所>
静岡県磐田市中泉3069番地

勤務時間

08:00 ~ 17:00

実働時間:8時間/日
休憩時間:60分(12:00~13:00)

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
 (2024年度 125日)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ U・Iターン支援あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
工場内の事務所です。新しいメンバーが増えることを楽しみにしています!
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

磐田化学工業株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月03日
夢のボイラーに火を灯せ
薄暗い工場の一角にある小さな鉛色のボイラーに今日も作業員が点火します。
これは特別なボイラー。国内有数の発酵装置と微生物により廃棄する
有機物をメタン発酵し、再エネルギー化しています。
小さなボイラーは地球の未来への大きな希望です。

磐田化学工業株式会社
ABOUT
人と地球の健康に貢献
人と地球の健康に貢献するために・・・

私たちは、長年培った発酵技術と革新的な創造力を持って、お客様の満足を第一に考え、恒久的な発展と企業価値の向上を目指します。

そのために一人一人が高い道徳観や倫理観を持ち、企業活動の中心となる社員の夢や理想を実現するためにお互いを尊重し、この恵み豊かな磐田の地にて共に歩み成長していきます。
  • 同世代は少ない環境ですが、上司の方や先輩とも話しやすく、解らないことも丁寧に教えて貰えるので明るく楽しい職場です。
  • 国内でも有数の大型のメタン発酵装置を所有しているため安定した受入れができ、食品リサイクル法に準拠した100%リサイクルが可能です。
BUSINESS
事業内容
創業以来、微生物による「発酵技術」という人類の英知をベースに事業展開をしてまいりました。健康志向の高まりやSDGsへの関心を追い風に、更なる成長や事業展開を続けています。
  • 有機酸・アミノ酸等の販売
    有機酸は果実など自然界に存在し、古くから食品の酸味調整、品質保持などに利用されています。また、有機酸は食品だけでなく、洗濯や食器などの洗剤やボイラー洗浄、コンクリート凝結遅延剤として工業的にも広く使われている素材です。その他、医薬品、化粧品など、私たちの生活のあらゆるシーンに浸透しています。
  • 食品加工の受託
    時代と共に変化するお客様のご要望に応えるため、長年にわたり蓄積された造粒、粉末加工のノウハウを用いて、製品化、量産化、さらには溶解性、均一性、保存性などに優れた製品を提供することを心掛けています。 更に、近年需要が増加しているOEMにおいては、企画から処方提案、試作品の提供を行い、最終的には消費者の手に渡る商品形態での梱包・出荷まで、商品化に向けて責任を持ってお手伝いいたします。
  • 環境事業(メタン発酵)
    製造で使われた後の培養液に含まれるわずかな有機物や、残念ながら利用できずに廃棄せざる得ない食品素材を、捨てるのではなく再利用してエネルギー化しています。

    国内でも有数の大型のメタン発酵装置を所有しているため安定した受入れができ、食品リサイクル法に準拠した100%リサイクルが可能です。
  • 発酵・精製
    「発酵」とは、私たちの身の回りに存在するカビ・酵母・バクテリアといった微生物の能力を利用し有用な物質を生産することを言います。最近では、今まで不要とされていた資源の有効利用や危険度の高い薬品を使用しない生産など、環境に負荷をかけずに有用な物質を作り出す微生物の働きが注目されています。私たち磐田化学工業では、創業以来積み上げてきた技術・ノウハウを用いて、フラスコからジャーファーメンターへの実験室レベルでの培養、安定生産の確認後は最大150トンタンクによる大量生産を行っています。
MESSAGE
「発酵」の時代
私達は1957年創業以来、「発酵技術」という人類の英知をベースに事業展開をしてまいりました。今日よく耳にする、「人に優しい」「環境に優しい」という言葉、これには微生物を利用した発酵技術が欠かせません。

これからは「発酵」の時代です。私達はこの「発酵」の主役、「微生物」を第二の従業員、仲間として、皆様に喜んで頂ける製品を造り続けるとともに、三方よしの精神を堅持して参ります。
COMPANY
会社情報
会社名 磐田化学工業株式会社
事業内容 有機酸(食品添加物、医薬品、外原規用、工業用)の製造・販売
食品、食品素材、健康食品、機能性食品等の製造・販売
飼料および肥料の製造・販売
上記製品の、発酵や造粒、充填などの加工受託製造
企業
WEBサイト
https://www.i-kagaku.co.jp/
所在地 静岡県磐田市中泉3069番地
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています