1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 岐阜県の求人
  4. 高山市の求人
  5. 木工家具づくり職人<家具で有名な飛騨高山>マイカー通勤可◎製造工程すべてを経験できます◎
雉子舎
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 学歴不問 23日前

木工家具づくり職人<家具で有名な飛騨高山>マイカー通勤可◎製造工程すべてを経験できます◎

雉子舎 / 木工家具の製造職人
  • 給与
    月給 17万円 ~ 27万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    岐阜県高山市
    • 高山駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:10
転勤なし
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

私たち雉子舎(きじや)は、家具で全国的に有名な「飛騨高山」にある家具工房です。
無垢材にこだわり、木の個性を活かした素材感の高い家具づくりを行っています。お仕事は木工家具の製作業務全般をお任せします。

【具体的には】
■テーブル、椅子、キャビネット、食器棚等の製作 
■素材の加工、磨き、組立
■材料の管理

原木の製材から加工までの一貫して行っているので、すべての工程が体験でき、一生もののスキルが習得できます。

当社が開発したコッピングマシンや座面加工機による曲線的な製品の量産を可能としています。
パートさん3名を含め、現在5名の職人が業務状況に応じて各工程を対応しています。
令和6年度に新卒で入社1名(女性)も現在研修中で、一生懸命業務の習得に励んでいます。

オンラインショップも運営しており、全国のお客様に使て頂ける、とても遣り甲斐のある仕事です。定期的にインテリア展にも出展し新規のお客様も増えています。

正式応募前のご質問なども随時受け付けていますのでお気軽にお問合せください★

~職場見学・インターンシップも受付中です~
随時受付中です。ご希望の日時を人事部採用担当までご連絡ください。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●英語力は問いません!

木工機械の操作経験、手道具の使用経験、木工製造経験のある方(年数不問)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

2名

給与

月給17万円 ~ 27万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
250万円 ~ 378万円

試用期間3ヶ月
※試用期間中の条件も同じです。

◆昇給(年1回/4月)前年度実績8,000円~15,000円(1月あたり)
◆賞与(年1回)1ヶ月分

勤務地

岐阜県高山市 / 高山駅
★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
岐阜県高山市丹生川町大萱1430-2

<交通>
車で30分

勤務時間

08:00 ~ 17:10

実働時間:8時間/日

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

隔週2休日制/日曜日、祝日、第2、第4土曜日

◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●育児支援・託児所あり
●U・Iターン支援あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援あり(手当)
◇ 服装自由
◇ U・Iターン支援あり
◇昇給あり(年1回)前年度実績 8,000円~15,000円(1月あたり)
◇賞与あり(業績による、年1回)
◇家族手当(配偶者10,000円/子ども5,000円)
◇役職手当(10,000円)
◇社内キャリアカウンセリング制度あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オンライン選考OK
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

新卒

●試用期間あり
自然の恵みである木を ”暮らし” に。無垢材を使用したクオリティの高い製品を誇りとしています
手掛けているのは家具だけでなく、クラウト小物もあります
職人が直感的に作り出した三次曲面の唯一無二の造形も特徴です
高山市街中心部に雉子舎ギャラリーもあります
新人さんにも社長が直接技術をお教えします。
20、30代の職人が活躍中。仲間で協力しながら日々取り組んでいます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

雉子舎の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月17日
careers at
雉子舎
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
屋号の「雉子舎」は家具工房からほど近くにある美しい「木地屋渓谷」と、この辺りでよく見られる野鳥の「雉子(キジ)」を合わせて名付けたものです。 ロゴマークにちょこんと乗っている鳥も、この「キジ」がモチーフ。
木地屋渓谷は、昔、木の器をろくろで挽いて製作する「木地師」が住んでいた谷とされています。
平成4年、古くからものづくりが受け継がれてきたこの地と出会い、その環境に惹かれ、小さな小屋を建てました。それから8年後の平成12年5月、現在の家具工房が完成。
湧き水を工房の水道に引き、時にはニホンカモシカや小動物が遊びにくる。そんな自然環境の中でこつこつと世界に1つしか無い家具をつくり続けています。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 雉子舎
    事業内容  木製家具・小物の製造、販売
    企業
    WEBサイト
    https://kijiya-fc.com/
    所在地 岐阜県高山市丹生川町大萱1430-2
    応募定員あり早めにご応募ください!