1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 愛知県の求人
  4. 豊川市の求人
  5. 2年目から400万越え・未経験可🔰葬儀業界のドライバー職|入社祝い金/東三河(豊川・豊橋・新城)
株式会社ハース・ジャパン
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 17日前

2年目から400万越え・未経験可🔰葬儀業界のドライバー職|入社祝い金/東三河(豊川・豊橋・新城)

株式会社ハース・ジャパン / 霊柩車のドライバー
  • 給与
    月給 26万5,000円 ~ 39万1,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    愛知県豊川市
    • 稲荷口駅
  • 勤務時間
    シフト制 10時以降に始業 / 夜勤・深夜・早朝(22時~7時) / 17時以降に始業
転勤なし
同じ会社の求人を見る(5件)

募集要項

仕事内容

◇寝台車・霊柩車のドライバーです。

1.寝台車や霊柩車といった特別車両の運転をお願いします。

【1日の仕事の流れ】
出社・車両の点検

配車スケジュールの確認後、事業所を出発

依頼に応じて車両を運行

葬儀社から故人様のお迎え依頼

依頼に応じて車両を運行

帰社

業務日報作成提出、車両清掃して終業


【具体的な仕事内容】
◎寝台車(エスティマ、ノア、ヴォクシーなど)
故人様を病院・施設からご自宅や葬儀場などへお運びします。

◎霊柩車(センチュリー、ベンツなど)
葬儀を終えた故人様を葬儀場から火葬場へお運びします。

2.葬儀会社様の夜間代行業務をお願いします。
故人様を安置し、枕飾りを設置します。喪主様と初期打合せし、葬儀社様へ引継ぎます。

【充実の研修・サポート】
業界初めての方もご安心ください。
教育担当者から運転技術、葬祭の知識、接客マナーなどの研修を受けつつ、初期対応の研修を行います。

多くの先輩方も元は異業種からの転職者であり「業界未経験」でしたが、第一線で活躍されております。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

【必要なスキル】
 ・普通免許
 ・一部PC及び、スマートフォンの利用スキル
  >一日の報告はPC(主にオフィス系)、日々のコミュニケーションは
  LINE WORKS(スマホ・タブレットアプリ)を利用します。

【異業種からの転職者も活躍中】
社員の半分以上が業界外から来ておりますが、独自のカリキュラムとわからないことは気軽に聞ける環境なので、業界初めての方もご安心ください。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

お取引先及び依頼増に伴い募集。

給与

月給26万5,000円 ~ 39万1,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
318万円 ~ 469万2,000円

<年収例>
●年収475万円/入社3年目/26歳(月給38万円+賞与+各種手当)
●年収424万円/入社2年目/31歳(月給34万円+賞与+各種手当)

<昇給制度>
昇給に関する評価は年2回行われ、昨年は社員の8割以上が昇給。成長中のため、この流れが数年続いております。

<月収例>
月給 ¥265,600
1か月当たりの固定残業代¥35,700(25時間相当分)を含みます。超過分は全額支給します。

<待機残業と業界特性>
待機も労働時間となり給料が発生します。待機が勤務時間や残業時間にカウントされるため労働時間は長くなりがちです。
また、運送業は一般的な残業制限とは異なり年間960時間となります。(月平均80時間)

<試用・見習い期間>
試用・見習い期間として6ヶ月の研修があります。すべての業務が行えるようになると研修が終わり、特別賞与(10万円)があります。

□試用期間中条件
・試用期間中 月給25万635円~
※固定残業代/25時間分3万5,375円~を含む。超過分別途支給。

<ボーナス>
直近3年は決算賞与あり。

勤務地

愛知県豊川市 / 稲荷口駅
  • 勤務先 : 東三河営業所

★転勤はありません

・マイカーでの通勤可(無料駐車場あり)

<住所>
愛知県豊川市中央通4-34

<交通>
・名鉄豊川線「稲荷口駅」より徒歩13分

勤務時間

シフト制

主なシフトです。下記以外もあります。

(1) 8:00 - 18:00
(2) 20:00 - 翌6:00
 ※月6~7回の夜勤あり、休日とは別の夜勤明け休みあり

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●夜勤・深夜・早朝のお仕事です(夜22時~朝7時)
●夕方17時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

・月6日 (シフト制)
・休日とは別に、夜勤あけの休み(明け休み)あり
・年次有給休暇 /消化率100%(勤続6ヶ月 10日付与~)
◇平日休みあり
◇有休消化率80%以上
◇産休・育休取得実績あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

・通勤手当(月20,000円まで)
・時間外手当
・特別手当(長距離運行手当)
・深夜手当
・各種社会保険完備
・制服貸与
・福利厚生サービス
・定年後の再雇用制度あり

◎定年後は契約社員として、再雇用する制度もあるので、長く腰を据えて働けます。
◎将来的に、希望による配置換えも検討します。
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 労災保険

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社ハース・ジャパンの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月20日
株式会社ハース・ジャパン
悲しむ人さえ「感謝」してしまう職業です。
MESSAGE
私達の想い
一緒に未来を作る方、募集中です
弊社は、2004年に霊柩車両1台からスタートしました。

その一台で、故人様一人ひとりの旅立ちに全力で対応し、
今では車両40台以上、90名以上の仲間が一緒に働いています。
サービス展開エリアも名古屋に始まり、愛知、岐阜、東京、静岡にまで拡大し
本年度は大阪と長野へのエリア拡大の準備をしております。

私達は更に先へ向かいます。

より多くの方の旅立ちをサポートさせて頂くと共に、
自分たちで最高の職場を作ろうとしています。

今募集しているのは単なるドライバー職ではなく、
そんな想いを一緒に実現していただける方です。
ABOUT
経営理念
お客様第一主義に貫かれた品質の高いサービスを
冠婚葬祭ビジネスを通じて社会に貢献して提供すること。
  • 「葬儀」に関わるのに「幸せ」と相反するものですが、サービスの根底には相手を思う気持ちがあります。それはご遺族だけでなくお取引先や共に働く仲間に対しても、です。
  • 「日本一」は「売上」「件数」といった単なる規模の話ではなく、サービスや心遣い、感謝された数…など様々な日本一を目指し日々の業務に取り組んでいきます。
BUSINESS
事業内容
ハース・ジャパンは霊柩搬送事業を中心に、
葬祭業で必要とされるサービスを提供しております。

働き方改革に伴い、葬儀社の夜間業務を支える夜間業務代行は、
今最も注目されるサービスとも言えます。

今後も新たなサービスを展開し、
葬儀に係る方が、大切なお別れの時間に集中出来るようにします。
  • 特別車両事業
    自宅以外の病院などの施設で亡くなられる時に、病院から自宅へ、葬儀会館から火葬場までと亡くなられた方をお送りするのが、「最後のおくりびと」としての私たちの役割です。
  • 夜間業務代行
    通常のご遺体搬送業務に「コールセンター」「ご遺体安置」「枕飾り設置」「受注」「斎場予約」をプラスしたクライアント葬儀社様の健全な経営をサポートする役割です。
  • 航空・海外搬送
    航空機を活用した故人様のご移動もサポートいたします。国内の離島はもちろん、日本から海外へ、海外から日本へのご移動も対応しております。
  • コールセンター業務
    葬儀社様に変わり、電話対応をする「コールセンター業務」を提供しております。24時間365日のサポートにより葬儀社様の働き方改革に貢献します。
MORE INFO
私達は脇役です
お葬式に参加された方の中で「霊柩車」を
覚えている方は少ないかと思います。
しかし、私達は葬儀の最初から最後まで携わっております。


故人様を亡くなられた場所からご自宅にお連れするのは私達です。

ご自宅からお葬式の会場へ移動するのも私達です。

お葬式の後に、故人様を火葬場までご案内するのも私達です。


葬儀というセレモニーでなかなか目立ちませんが、
私共は葬儀になくてはならない脇役です。
  • 亡くなられた方を病院までお迎えに上がるのが最初のお仕事です。
    ご遺族様が一番悲しい時に最初に会う「葬儀の人」が私共です。
    私達は「葬儀」の顔であり、最初の「おくり人」です。
  • 最近は様々な葬儀があります。大規模な社葬から、お身内さんだけで送る「家族葬」まで。葬儀のニーズは多様化が見られますが、故人様の移動は必ず発生し、その移動を担うのが私達です。
  • 病院や警察からご自宅や葬儀会館へ運ぶ寝台車と、葬儀ホールから火葬場まで運ぶ霊柩車の二種類があります。
    早さよりも安全・安心の運転をして頂く事が基本となります。
  • AIや自動運転に仕事が奪われる!なんて言いますが、霊柩搬送は人と車があってこそのサービスと言えますので、ドライバー職の中でも長く続けられる即行であり、人から感謝されるお仕事です。
BENEFITS
福利厚生
一般的な社保や交通費支給から、
今後、業界で活躍したい方のための資格支援制度も用意しています。
  • 各種保険完備
    一般的な社保と呼ばれる内容は網羅しております。中長期的に安心して働いて頂ける環境になっています。
  • 安心の手当あり
    通勤手当や時間外はもちろん、夜勤があるからこその深夜手当や、長距離搬送時は別途で手当を支給します。
  • 制服貸与制度あり
    ドライバーとして必要な制服(スーツ)は貸与制度があります。一定期間の勤務で無償提供となります。
  • 決算賞与あり
    ここ数年、業績も良いため決算賞与があります。固定ではありませんが、利益をベースに決算賞与が支給されております。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ハース・ジャパン
事業内容 弊社は霊柩搬送専門業者です。霊柩車や寝台車によりご遺体の搬送を行っております。

弊社WEBも合わせてご参照ください。(http://hearse-japan.co.jp/)
企業
WEBサイト
http://www.hearse-japan.co.jp
所在地 愛知県名古屋市名東区社台3-105
応募定員あり早めにご応募ください!