1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 春日部市の求人
  5. 団体職員 庶務担当
一般社団法人 正和会
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

団体職員 庶務担当

一般社団法人 正和会 / 支援スタッフ
  • 給与
    月給 26万5,000円 ~ 26万5,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    埼玉県春日部市
    • 東武スカイツリーライン 一ノ割駅
  • 勤務時間
    09:30 ~ 18:30 残業なし
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間 寮・社宅・住宅手当あり 服装自由

募集要項

仕事内容

*当法人は引きこもり当事者と家族・社会的弱者・生活困窮者に対して様々なサポートをおこなっています。主に庶務業務に従事していただきます。

・施設の送迎(自動車にて午前40km 午後40km程度)

・建物等の保守点検、ワードやエクセルを利用して文書作成及び管理

・支援対象者宅への点呼及び安否確認

※当会HPで仕事内容をご確認ください。

※適性やジョブローテーションによに担当異動の可能性あり。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

※コミュニケーションスキルのある人
 チームで活動していますので、職員同士のコミュニケーションは必須です。なにもおしゃべり好きである必要はありませんが、相手のしぐさ・言葉・態度などのボディーランゲージに対しても敏感に反応できる事が求められます。

※行動力のある人
 経験を積みながら、多機能職員になっていただきます。体育会系とは言いませんが、キビキビと動ける人は多くの仕事を経験することができるでしょう。

※ユーモアと探求心のある人
 要支援者と向き合うとき、常に持ち合わせていたいです。心に余裕もなければ、より良い支援は出来ません。また色々な意味でこだわりを持ち、広く、深く学ぶ姿勢は大切です。

※自転車・自動車(AT)の運転できる方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

1人

給与

月給26万5,000円 ~ 26万5,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
372万円 ~ 372万円

・上記額にはみなし残業代(月9.8時間分、20,000円分)を含みます。 超過分は全額支給します。 
・試用期間3か月(試用期間は業務手当なし)
・週44時間特例事業場。

勤務地

埼玉県春日部市 / 東武スカイツリーライン 一ノ割駅
★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
埼玉県春日部市藤塚250-58

<交通>
東武スカイツリーライン 一ノ割駅

勤務時間

09:30 ~ 18:30

月曜日~金曜日(一部土曜日出勤あり)また将来的には土曜日、日曜日、祝日の一部勤務あり(法人カレンダー)

勤務時間は数ヶ月単位で固定

(1)08時00分 ~ 17時00分

(2)09時30分 ~ 18時30分

試用期間は(2)を想定

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
毎週日曜・祝日は固定休 (毎月9日休み 2月は8日休み)+土曜日
年末年始・夏季・リフレッシュ休暇は法人カレンダーによる
年間休日120日

◇有休消化率80%以上
◇慶弔休暇
◇ 年間休日120日以上
◇5日以上連続休暇あり

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 昼食無料(平日)
◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 福祉総合保険
◇ 健康診断

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ 服装自由
◇ 寮・社宅・住宅手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

一般社団法人 正和会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月17日
careers at
一般社団法人 正和会
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
 正和会は

「日本一の引きこもり・社会的弱者・生活困窮者の支援集団」

を目指す団体です
  • 引きこもり当事者の生活及び就労支援、家族の相談事業。
  • 生活困窮者自立支援法に基づく支援事業。
  • 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業。
BENEFITS
職員に優しい正和会
正和会では、一人が何役もこなす「多機能職員」
を目指し日々活動しています。
  • 昼食無料
    毎日の昼食は無料で食べられます。月額10,000円以上はありがたい制度です。
  • 自転車貸与
    最寄り駅の駐輪場代も法人払いです。
  • リフレッシュ手当
    休みの日も充実できるような手当有。
  • 物価高に負けない手当
    インフレ手当として職員全員支給しています。
MEMBERS

 正和会は笑いの溢れる団体です
  • 理事長
    自称冒険家 無人島125島、山171座登頂。毎月山活動に励んでいます。一応ドクター持ち。
  • 本部長
    おっとりした性格。その割にはトラック・戦車の免許持ち。客船や海上通信の免許も、、、
  • 職員
    優しいお兄さん。自転車大好きな活動家。
PHOTOS
支援には様々な方法がありますが、職員全員チームを組んで対応しています。
  •  誰にも相談できない、、、絶望・諦めてしまった方の声を聴き、寄り添います。
  •  住むところに困る方たちの援助は大切です。金銭面・保証人、、、全てなくても何とかします。
  •  ストレスによる病は誰でも成り得ます。そのような時こそ、援助が必要なのです。
ABOUT
1987年創業。金融機関からの借入金ゼロの法人です。
人から羨まれるような派手さはゼロの黒子的な仕事です。
それでも職員ストレスゼロを目標に日々取り組んでいます。
  •  幸せは人それぞれ。。。。それを大切に支援しています。
MESSAGE
 ユーモアと探求心のある人が成長できる
要支援者と向き合うとき、常に持ち合わせていたいです。心に余裕もなければ、より良い支
援は出来ません。まずは我々が幸せなければ余裕が出てきませんからね。
COMPANY
会社情報
会社名 一般社団法人 正和会
事業内容 (1)引きこもり当事者の生活及び就労支援、家族の相談事業。
(2)生活困窮者自立支援法に基づく支援事業。
(3)障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業。
企業
WEBサイト
http://www.ni.bekkoame.ne.jp/bg2065/index.html
所在地 埼玉県春日部市藤塚250-58
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています