1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 浪速区の求人
  6. プログラマー【経験者優遇/年間休日120日以上/土日祝休み/賞与年2回】
平和情報システム株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

プログラマー【経験者優遇/年間休日120日以上/土日祝休み/賞与年2回】

平和情報システム株式会社 / プログラマー
  • 給与
    月給 30万円 ~ 40万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府大阪市浪速区
    • テレワーク・在宅OK
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(12件)

募集要項

仕事内容

我社は、手厚い人材育成とそれに裏打ちされた質の高いソリューションで日本経済の基幹システムの 基盤構築に寄与してきました。当社では1つの仕事に対し、ただお客様の要求通りにこなすのではなく、 ハード・ソフト共に先端の技術を取り込み「革新の連続」を行っています。同時に社員の能力を伸ばしながら、 自分たちの仕事の質を追求し、仕事自体を育てていくことで、社会的に存在価値を高めていくよう 意識しています。そうして、自主自立型な社員と自主自立型企業の創出を目指しています。
 
入社後のスキルアップ教育の充実・資格取得の支援と助成など、しっかりサポートする環境を整えています。


【職種】  SE・プログラマー
(1)Web系エンジニア
Javaを中心とするPerl、WWW等の企業向けWeb開発経験者
(2)組込系エンジニア
デジタル家電、携帯電話、医療機器、産業機器の組み込みソフトウエア経験者、組込向けCPU、組み込み系OS、組み込み用プログラムの経験者
(3)オープン系エンジニア
WinNT、C、C++、C#、VC++、Oracle、SQL等の開発経験者
(4)ラダー言語・シーケンサー・PLC論理回路記述技術経験者
(5)保守、運用要員
  上記システムでプログラム経験がある方
  (経験年数にこだわりません)

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●英語力は問いません!

プログラム、エンジニア経験
システムコンサルタント技術者

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

業績好調により増員の計画をしています

給与

月給30万円 ~ 40万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
450万円 ~ 600万円

<年収例>
●年収330万円/入社3年目/未経験スタート20代
●年収380万円/入社5年目/未経験スタート20代
●年収440万円/入社10年目/未経験スタート30代

給与は経験、能力を考慮します。
基本給に+
役職手当
営業手当
技能手当【資格手当】
家族手当
通勤手当


上記額にはみなし残業代(月8時間分/12,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します

勤務地

大阪府大阪市浪速区
★転勤はありません

◇ 転勤なし
出張はあります
◇ テレワーク・在宅OK
大阪営業所を新しく立ち上げます。

<住所>
大阪府大阪市浪速区恵美須西

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:8時間/日

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり【技能手当】
第二種電気工事士 →2000円/月額
普通自動車種運転免許 →3000円/月額
基本情報技術者試験 →2000円/月額
第一級陸上無線技術士 →60,000円/取得時
→合格の場合試験料が会社負担になります。

イデコプラス加入可【一部会社負担あり】
生理休暇
育児休業
特別休暇
表彰制度

研修制度
SDGsの取り組み
ハラスメント撲滅
マイカー通勤 応相談

雇用形態

正社員
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組みを行って参ります。
ハラスメント撲滅宣言
前期経営内容の報告と次の年度計画の発表を行います。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

平和情報システム株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月13日
careers at
平和情報システム株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
想い
コンピュータのソフトウェア事業を通じて広く社会に貢献し社員の人間的な豊かさを実現
「我社は、コンピュータのソフトウェア事業を通じて、広く社会に貢献し、社員の人間的な豊かさを実現します。」という創業精神のもと、日本経済の基盤である流通・金融・証券など業務システムや、音響・通信・医療など制御システムの開発に携わってまいりました。

また、河川や貯水池の水位・流量等を遠隔監視・制御する、テレメータ装置の製造や、ダム放流警報装置を制御する操作卓監視制御装置の制作を行っています。

これからご入社をいただく皆様には、
社会経済や環境の変化にIT技術と通信技術で対応し人々の安心と安全を支えるための縁の下の力持ちとして活躍していただきたいと思っております。
ABOUT
事業内容
  • ・テレメータ事業
    津波、洪水などから地域や町を守り、安全安心な生活を確保するため、遠隔で水位や水質を計測、監視、制御をおこなうテレメータシステムの製造や構築を行っております。
    このテレメータは、水位管理を目的として、都市圏の地下鉄の地下水の監視、空港における安全着陸の確保の1手段としても使われています。
    テレメータシステムの監視データはビジュアル化され、スマートフォンやタブレット等に送られ、 自動車の中や、徒歩移動中でも刻々と変化する河川や水道貯水の水位や水質の変化がリアルに分かるソフトも提供しています。
  • ・自動搬送カート
    無人搬送用カートのソフトウェアを作成しています
COMPANY
会社情報
会社名 平和情報システム株式会社
事業内容 コンピュータソフト開発、システム設計、技術派遣
企業
WEBサイト
https://www.heiwa-joho.co.jp/
所在地 広島県広島市西区観音本町1丁目22番25号CDK観音ビル
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています