1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 福岡県の求人
  4. 福岡市の求人
  5. 東区の求人
  6. ずっと福岡で働けます!人気の事務職(福祉用具) ★年休121日!★完全週休2日制!
株式会社介護の太助
正社員 未経験OK 学歴不問 25日前

ずっと福岡で働けます!人気の事務職(福祉用具) ★年休121日!★完全週休2日制!

株式会社介護の太助 / 一般事務
  • 給与
    月給 19万500円 ~ 20万8,300円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    福岡県福岡市東区
    • JR舞松原駅
  • 勤務時間
    シフト制 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

問い合わせ対応や請求書作成、データ入力などの事務業務
★研修&OJT&資格取得支援あり ★服装自由

【具体的には】
福祉用具のレンタル・販売を行う営業所での事務業務全般

◆問い合わせ対応
商品に関する質問や注文に対応。
内容によっては営業へ引き継ぎます。

◆請求書作成・データ入力
利用者データを専用システムに入力し、
請求書作成などを行います。

◆営業支援
見積書作成、営業チラシ作成など。

◆営業所の運営業務
帳票作成、売上計上、備品発注など。

先輩社員がしっかり教えますので、
未経験の方も安心してください!

【入社後の流れ】
入社後まずは本社とのオンライン研修で、介護保険や個人情報の取り扱い、利用者さまとのコミュニケーション方法などを学びます。

9月に予定している福岡店の開設までは春日店(福岡県春日市小倉一丁目16番)にて研修を行います。先輩がマンツーマンで指導。仕事の流れ、システムの使い方などを丁寧にレクチャーします。

春日店での研修終了後、福岡店に出勤となり、福岡店の事務を担います。福岡店は新店舗として営業2名、事務1名でスタートしますので、事務領域については自身で主体性を持って仕事を進めることが可能です。

◆休みの場合は本部から遠隔で対応します。有休取得を推奨している会社ですので、その点はご安心ください。一方、事務員は一名のみとなるため、一定の責任感は求められます。

★会社費用でプライベートにも役立つ「福祉用具専門相談員」の資格取得が取れます!6日間の講習&簡単なテストで取得できます。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

・業界・職種未経験の方が9割です。

・基本的なPCスキル(Excel・Wordの基本操作ができるレベル)をお持ちの方は更に歓迎です!

募集背景・人数

●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

既存店舗である「介護の太助 春日店」がお客様の支持を得て順調に売上を伸ばし、福岡市内のレンタルのお客様も増えてきました。あわせて春日店が手狭になってきたこともあり、福岡市東区に新たに福岡店を出店し、春日店との県内2店舗体制とすることとしました。

それに伴い、福岡店のオープニングスタッフとしての採用となります。分店につき、ある程度お客さんがいる状態で始まります。2か月程度は既存店の春日店で研修し、業務の進め方を一通り学んで頂きます。9月もしくは10月より福岡店に出勤頂く予定です。

給与

月給19万500円 ~ 20万8,300円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~ 310万円

<年収例>
●年収300万円/入社2年目/担当
●年収330万円/入社5年目/副主任 26歳

【月給】
大卒もしくは事務職経験あり:208,300円(固定残業代20時間分、27,800円を含む)
専門・短大卒:199,400円(固定残業代20時間分、26,600円を含む)
高卒:190,500円(固定残業代20時間分、25,400円を含む)
※20時間超過分は全額支給します。
試用期間内も支給金額は変わりません。

勤務地

福岡県福岡市東区 / JR舞松原駅
  • 勤務先 : 福岡店

★転勤はありません

不動産契約調整中のため、正確な住所を開示しておりません。契約締結次第、正確な住所を公開させて頂きます。

<住所>
福岡県福岡市東区舞松原一丁目

<交通>
JR舞松原駅より徒歩15分

勤務時間

シフト制

8:30~17:30 実働8時間 休憩1時間
残業は月10~20時間程度です。

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◇完全週休2日制
◇年間休日121日
◇年末年始休暇
◇夏季休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇産休・育休・介護休暇
◇特別有給休暇(入社時に3日間付与)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり(上限3万円)
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援

雇用形態

正社員

●試用期間あり
iPadを活用し、効率化を図っています。事務とも情報共有を行い、ワークライフバランスもばっちり!
先輩社員がしっかり教えてくれるので安心です。長く働き続けられる会社です。
営業は、社会福祉士や介護福祉士の資格を活かして働いているスタッフも多いです。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社介護の太助の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月03日
株式会社 介護の太助

私たちは事業を通して、全ての高齢者・障害者の
豊かで充実した生活を創造するとともに
全スタッフとその家族の物心両面の幸せを追求します。
ABOUT
私たちについて
2017年にスタートした当社は「介護保険制度」を利用した福祉用具レンタル・販売や
住宅改修を中心にサービスを行っています。
助けを必要とするご利用者様のお困りごとを解消し、
自分らしい生活を送れるようお手伝いする仕事です。

地域の居宅支援事業所のケアマネジャーをはじめ
ご利用者様やご家族様との信頼関係を築きながら、
着実に成長を続けてきました。

福祉用具業界では後発の会社ですが、
10年後のリーダーカンパニーを目指しています。

これからも私たちは、地域のお客様の多様なニーズに真摯に向き合い、
本当に喜ばれるサービスをご提供できるよう努めてまいります。
  • 在宅介護をされる方に、ベッドや車椅子、手すりといった福祉用具の販売またはレンタルを提供している当社。お客様のご要望に応じて、バリアフリーなど住宅リフォームの提案も手掛けています。私たちと一緒に、やりがいのあるお仕事をはじめてみませんか?
  • 入社後は、しっかりとした研修期間をご用意。業務に必要な知識やノウハウをイチから学んでください。資格支援制度を設けていますので、福祉用具専門相談員の資格取得も可能。また、当社の平均残業は月20時間程度で、年間休日も121日あり、プライベートな時間も大切にできます。
ABOUT
私たちについて
在宅で支援や介護を必要な方に対して、ベッドや車いす、手すりといった福祉用具を主にレンタルで提供している当社。「お客様に寄り添い、本当に必要とする商品を提案すること」をモットーに、ニーズに丁寧に耳を傾け、本当に実現したいことや身体状況の変化を考えながら提案する商品を選びます。
  • こちらは社内研修の様子です。しっかりと丁寧に学ぶことも可能ですので、未経験の方もご安心ください。
  • 営業全員にiPadを支給。出先でも顧客情報の確認や書類作成を効率良く行い、残業時間を削減しています。
MEMBERS
  • 2021年5月中途入社/藤沢店H.S
    「事前に想像していたよりも、ご利用者様やご家族に濃く関わる仕事なんだな」と感じています。
    「ご利用者様に対しては用具を納品することがメイン」というイメージでしたが、実際はそうではありません。

    ・介護の太助を選んだ理由は?
    一つ目は、「成長していく会社で自分も成長できるのでは」と思った点。
    二つ目は、経営理念で「お客様と従業員の両方を大事にしている」という点。
    三つ目は、他社に比べてワークライフバランスを重視しているという点。

    実際に働いてみて、事前に聞いていた内容とギャップは無く、私のワークライフバランスも改善されました。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社介護の太助
事業内容 福祉用具貸与
福祉用具販売
住宅改修

全国に福祉用具ショップを8店舗を展開している会社です。売上の8割がレンタルのため業績が安定しており、コロナ禍の際も順調に売上を伸ばしてきました。
ご利用者ファーストと同時に社員の物心両面の幸せを追求し、これからも皆が笑顔になるような会社であり続けます。
所在地 千葉県船橋市習志野台2-4-5ヨエムビル202
応募定員あり早めにご応募ください!