1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 鹿児島県の求人
  4. 大島郡の求人
  5. 与論町の求人
  6. スーパー販売員
特定地域づくり事業
正社員 未経験OK 30+日前

スーパー販売員

特定地域づくり事業 / スーパー販売員
  • 給与
    月給 17万円 ~ 19万5,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    鹿児島県大島郡与論町
  • 勤務時間
    シフト制
服装自由
同じ会社の求人を見る(7件)

募集要項

仕事内容

人口減少担い手不足と認定された地域で行う特定地域づくり事業です。組合に正規職員として雇用し安定雇用、組合員事業者や島内事業者へ派遣します。冬はサトウキビ収穫補助、他季節はこども園、介護施設、スポーツ管理施設、宿泊業、スーパー等の仕事が経験できます。島内経済活性化、文化社会維持、島の人事部として、島民・移住者お互いが幸せな島づくりとなるよう移住の窓口として担い手人財をサポートします。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

令和5年度は6名の予算枠を与論町よりいただきました。9月末で3.4名なので、2.3名の募集となります。

給与

月給17万円 ~ 19万5,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
204万円 ~ 250万円

※住宅手当 家賃の半額 上限2万
※扶養手当 社保扶養者 配偶者6千、子2千
※通勤手当片道2km以上 1km20円計算
※試用期間は2ヶ月で、その間の雇用形態は同等です。そのほかの条件に変更はありません。
※退職金 中退共月1万円(一年以内は掛け捨て)

勤務地

鹿児島県大島郡与論町

<住所>
鹿児島県大島郡与論町茶花

勤務時間

シフト制

月平均変形労働時間制
1日あたりの実働時間:8時間が基本
1月あたりの実働時間:歴日31日177時間、30日171時間
シフト例
・7時00分~16時00分
・8時00分~17時00分
・8時30分~17時30分
・9時00分~18時00分
・10時00分~19時00分

休日休暇

週休2日制、月平均21.75日となります。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●U・Iターン支援あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ 服装自由
◇ 時短勤務制度あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

特定地域づくり事業の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月17日
careers at
特定地域づくり事業
私たちと一緒に働きませんか?
COMPANY
会社情報
会社名 特定地域づくり事業
事業内容 人口減少担い手不足と認定された地域で行う特定地域づくり事業です。組合に正規職員として雇用し安定雇用、組合員事業者や島内事業者へ派遣します。冬はサトウキビ収穫補助、他季節はこども園、介護施設、スポーツ管理施設、宿泊業、スーパー等の仕事が経験できます。島内経済活性化、文化社会維持、島の人事部として、島民・移住者お互いが幸せな島づくりとなるよう移住の窓口として担い手人財をサポートします。
企業
WEBサイト
https://yoron-multiwork.com/
所在地 鹿児島県大島郡与論町茶花33
応募定員あり早めにご応募ください!