1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 東大和市の求人
  5. 交通費支給あり!東大和病院の救急救命士
社会医療法人財団大和会
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

交通費支給あり!東大和病院の救急救命士

社会医療法人財団大和会 / 救急救命士
  • 給与
    月給 26万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都東大和市
    • 東大和市駅
  • 勤務時間
    シフト制
転勤なし
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

救急外来での救急患者対応・病院救急車の搬送業務をメインで行っています。東大和病院は年間5000台以上の救急車を受け入れてお脳卒中や心筋梗塞などの緊急疾患の受入も多く、2.5次救急を自負しています。
 救急外来ではホットライン対応、患者検査搬送、診察介助、外傷トリアージ、看護補助業務、物品補充・資機材管理を行っています。 ホットライン対応時はベッド空床状況・受け入れ状況を把握し、救命士判断で救急車の受け入れを行っています。
 病院救急車では、高次医療機関への転院搬送や、法人病院間の患者搬送を行っています。また近医のクリニックや当法人の在宅患者が当院へ緊急で受診が必要な場合は、当院へ緊急走行で搬送を行っています。 当院の病院救急車には、救急対応が可能な機器や物品(医薬品含む)を積載しており、軽症から重症まで様々な患者に対応可能です。感染症患者の搬送(COVID-19、結核等)・NIV 管理の患者搬送も対応しています。
 現在DMAT隊員を随時育成中ですが、ダイヤモンドプリンセス号、北海道旭川市に 災害派遣として活動実績があります。 病院内でも災害時に中心となって活動しており、災害対策の中枢として参画し、災害時には災害対策本部でロジスティックとして活動しています。
 院内研修では救命士からの各部署へ毎月行う研修内容の発信・各部署からの研修依頼を受け、COVID-19対応BLS、各種手技訓練、災害勉強会など幅広く行っています。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

救急救命士資格取得者

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

2台運用のため増員

給与

月給26万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
410万円 ~

*月給260,000円以上(大卒1年目夜勤月4回込)
*月給300,000円以上(大卒5年目夜勤月4回込)
経験・年齢による加算有

勤務地

東京都東大和市 / 東大和市駅
  • 勤務先 : 東大和病院

★転勤はありません

◇ 転勤なし

<住所>
東京都東大和市南街1-13-12

<交通>
西武拝島線東大和市駅より徒歩13分
JR中央線立川駅よりバス24分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:7.5時間
シフト例
・8時30分~17時00分(休憩60分)
・16時30分~翌9時00分(夜勤休憩120分)

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

4週8休制
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇創立記念休暇
◇誕生日休暇
◇コラボレーション休暇
年間休日115日 有給消化率88.4%

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇退職金(勤続3年以上)


※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

社会医療法人財団大和会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月01日
「生命の尊厳と人間愛」
この理念のもと社会医療法人財団大和会は東大和・武蔵村山に2つの病院を中心として急性期から在宅に至るまで一貫して地域医療を支えています
医療・福祉に従事する私たちは、この想いに賛同するスタッフが集まっています
簡単なことではありませんが、わたしたちとともに地域医療・福祉を支え、生き甲斐を感じ、ともに歩んでくれる仲間を募集しています
ABOUT
社会医療法人財団
大和会
大和会は1951年の設立より地域社会の皆様に信頼される保健・医療・福祉を目指してまいりました。東大和市、武蔵村山市を中心に、病院や介護老人保健施設など13事業所を開設し、医療の質の向上に努めています
  • 大和会のあゆみ
    終戦まで     日立航空機(株)付属病院
    1951年2月  医療法人財団大和会設立「大和病院」 
    1989年8月  第1期A棟増改築 「東大和病院」
    1997年11月  第2期B棟増改築 
               介護老人保健施設「東大和ケアセンター」開設
    1998年4月  「東大和訪問看護ステーション」
             「東大和市在宅介護支援センターひがしやまと」開設
    2000年4月  「指定居宅介護支援事業所東大和病院ケアサポート」開設
    2004年8月    指定訪問介護事業所「東大和ヘルパーステーション」開設
  • 2005年6月       武蔵村山病院 開院 
                                  えのき訪問看護ステーション
            (現 東大和訪問看護ステーション武蔵村山サテライト)
             指定居宅介護支援事業所 武蔵村山病院ケアサポート 開設
    2006年10月   村山大和診療所 開設
    2007年2月   東京都災害拠点病院に指定(東大和病院)
    2009年4月   社会医療法人 認定 (東京都第1号)
    2012年4月     地域包括支援センター開設(東大和市・武蔵村山市委託事業)
    2013年8月   在宅サポートセンター棟 開設
         11月   村山大和レンタルケアステーション 開設
    2014年9月   東大和病院附属セントラルクリニック 開院
    2015年4月   東大和市高齢者見守りぼっくす なんがい  開設
    2017年2月   連携センターみらい 開設(武蔵村山病院)
              武蔵村山市在宅医療・介護連携支援センター 開設
         4月   東大和市在宅医療・介護連携支援センターなんがい 開設
    2018年2月   東大和ホームケアクリニック 改称(旧:村山大和診療所)
MORE INFO
社会医療法人財団大和会
事業所紹介
  • 東大和病院

    所在地:
    〒207-0014
    東京都東大和市南街1-13-12
    042-562-1411(代表)

    院長
    野地 智

    診療科目
    内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、病理診断科、臨床検査科、救急科、ペインクリニック外科

    病床数 
    284床

    ホームページ
    http://www.yamatokai.or.jp/higasiyamato/

    アクセス
    西武拝島線「東大和市」駅より徒歩12分
    http://yamatokai.or.jp/higasiyamato/access/index.html
  • 武蔵村山病院

    所在地
    〒208-0022
    東京都武蔵村山市榎1-1-5
    042-566-3111(代表)

    院長
    鹿取 正道

    診療科目
    内科、消化器内科、小児科、産婦人科、外科、乳腺外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、泌尿器科、麻酔科、皮膚科、病理診断科、歯科(入院のみ)

    病床数
    300床

    ホームページ
    http://www.yamatokai.or.jp/musasimurayama/

    アクセス
    西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水駅」より無料シャトルバスにて10分
    http://yamatokai.or.jp/musasimurayama/access/index.html
  • 東大和病院附属セントラルクリニック

    所在地
    〒207-0014 
    東京都東大和市南街2-3-1
    042-562-5511(代表)

    院長
    神楽岡 治彦

    診療科目
    循環器内科、消化器内科、乳腺外科、呼吸器内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、心臓血管外科、脳神経外科、婦人科、放射線科、人間ドック、企業健診

    ホームページ
    http://www.yamatokai.or.jp/higasiyamato/

    アクセス
    西武拝島線「東大和市駅」より徒歩12分
    http://yamatokai.or.jp/higasiyamato/access/index.html
  • 東大和ケアセンター

    所在地
    〒207-0014 
    東京都東大和市南街1-13-1 
    042-566-6631(代表)

    施設長
    佐藤 光史 

    介護老人保健施設
    入所、短期入所、通所リハビリテーション

    利用定員 
    入所定員100名 
    通所60名

    ホームページ
    http://www.yamatokai.or.jp/carecenter/

    アクセス
    西武拝島線「東大和市駅」より徒歩12分
    http://www.yamatokai.or.jp/carecenter/access/
  • 在宅サポートセンター

    所在地
    〒207-0014 
    東京都東大和市南街2-49-3

    センター長
    森 清

    訪問診療
    訪問看護
    訪問介護
    訪問リハビリ
    居宅介護
    福祉用具
    地域包括支援センター
    在宅医療・介護連携支援センター

    ホームページ
    http://www.yamatokai.or.jp/supportcenter/

    アクセス
    西武拝島線「東大和市駅」より徒歩12分
    http://yamatokai.or.jp/supportcenter/access/
VIDEO
生命の尊厳と人間愛
BENEFITS
福利厚生について
職員交流が盛んにおこなわれています
賀詞交歓会・ボウリング大会・大和会運動会・夏休みこども参観・各種サークル活動
  • 育児休暇について
    育児休暇取得率は、全国の医療機関・福祉施設89.3%(2018年度)に対し、大和会は94.4%。
    子育てしながら勤務するママさん職員が多く、育児休暇も積極的に取得しています。

    ★各事業所に院内保育室も完備しております。
  • 各種手当の充実
    毎月休まずに出勤した職員に付与される皆勤手当を始め、食事・時間外・休日・夜勤・通勤手当等、様々な手当がございます。
  • コラボレーション休暇
    有給休暇を積極的に取得した職員に”コラボレーション休暇”が付与されます。その為、事業所全体で有給休暇が取得しやすい環境です。
    そのほか、有給休暇、夏季休暇、誕生日休暇、創立記念日休暇がございます。
  • 保養所・リゾートマンション
    草津の保養所や、全国のリゾート宿泊施設が優待価格でご利用いただけます。特に草津は、職員並びに職員家族、ご友人まで1人1,000円で利用可能。リピーターがとても多く大人気です。
MESSAGE
就職イベント
大和会では定期的に就職フェアを開催中。
当会が行う説明会は履歴書の持参不要です♪
是非お気軽にご参加ください!
当日は病院見学もご案内いたします!
お申し込みはこちらまで♪
https://yamatokai.or.jp/recruit/jobfair/index.html?from=engage
COMPANY
事業内容
会社名 社会医療法人財団大和会
事業内容 医療:東大和病院(284床)、武蔵村山病院(300床)、東大和病院附属セントラルクリニック
老健:東大和ケアセンター(100床)
在宅診療:東大和ホームケアクリニック(在宅療養支援診療所)
訪問看護:東大和訪問看護ステーション、東大和訪問看護ステーション武蔵村山サテライト
居宅介護:東大和病院ケアサポート、武蔵村山病院ケアサポート
訪問介護:東大和ヘルパーステーション
福祉用具:村山大和レンタルケアステーション
地域包括支援事業:東大和市ほっと支援センターなんがい(東大和市委託事業)、東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい(東大和市委託事業)、武蔵村山市北部地域包括支援センター(武蔵村山市委託事業)
在宅医療介護連携:東大和市在宅医療・介護連携支援センターなんがい(東大和市委託事業)、武蔵村山市在宅医療・介護連携支援センター(武蔵村山市委託事業)
企業
WEBサイト
http://www.yamatokai.or.jp/
企業
SNS
所在地 東京都東大和市南街2-2-1
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています