1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 都筑区の求人
  6. 【首都圏】SES営業◆経験者歓迎!残業10h以下◎ノルマなし◎年休125日~
SGビジネス株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 18日前

【首都圏】SES営業◆経験者歓迎!残業10h以下◎ノルマなし◎年休125日~

SGビジネス株式会社 / 法人営業
  • 給与
    月給 21万円 ~ 70万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県横浜市都筑区
    • テレワーク・在宅OK
    • センター北駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

官公庁・メガバンク・メーカーなど大手企業のIT分野における既存の法人営業や、新規法人営業をご担当いただきます。

SGビジネスの特徴として、当社エンジニアは質が高いと評価いただいており、リピート率90%以上を維持。
ニーズに応えている実績と信頼により、クライアントとのコミュニケーションもスムーズです。

────────
お任せする業務
────────
■既存顧客のニーズ対応、信頼関係構築
■新規顧客の獲得・連絡や共有
■技術者の管理・定期フォロー など

────────────────
個性を活かした営業スタイルが可能
────────────────
提案のスタイルは基本的に自由。
あなたの営業スタイルで、当社のエンジニアを活用し、クライアントに新たなビジョンをご提案ください。
風通しの良い職場なので、質問や相談は部内間で即共有しています。

【★POINT】
社長や経営陣との距離が近く、決裁や意思決定が早いためクライアントに対してスピーディーで、効率的な営業活動が行えます。
また、分からないことがあっても訪問先の選定や営業活動の助言を行うほか、商談の進め方についても先輩営業が教えます。

────────────────
技術力の高いエンジニアが多数在籍
────────────────
当社では、マナーや作法など社会人教育にも力を入れ、技術力の高さだけではなくエンジニアの質の高さもお客さまからご評価いただいております。

【★POINT】
エンジニアとの信頼関係も抜群!そのため、お客様にも自信をもって提案できます。

■業務内容変更の可能性:有
■変更の範囲:会社の定める業務

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●英語力は問いません!

【必須要件】
■同業界同職種1年以上の実務経験のある方、又はそれに準ずる経験を有する方

【このような方を歓迎します!】
■若手層の営業が得意な方
■ITに関する知識や経験が豊富な方、又はITについて学ぶ意欲のある方
■しっかりとコミュニケーションを取りながら業務に臨める方

経験が浅くても、意欲のある方、前向きに将来を考えている方は心から歓迎します。

応募~内定・ご入社まで最短2週間(オンライン面接対応)

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

事業拡大による増員

給与

月給21万円 ~ 70万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
294万円 ~ 980万円

◆基本給:21万円~70万円
◆他諸手当、交通費・残業代等は別途支給
◆試用期間:6ヶ月
 >経験を考慮し給与等の条件を決定いたします。ご希望があればご相談ください。
◆昇給1回・賞与2回/年

勤務地

神奈川県横浜市都筑区 / センター北駅
  • 勤務先 : SGビジネス株式会社本社

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

本社(横浜)または東京事務所(目黒)
※転居を伴う転勤はありません。

<住所>
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-37-23  ルネス・ヴィクトワール2階

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働時間:8時間/日
休憩時間:1時間
※残業は月平均10h以下

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◆◇年間休日125日以上◆◇
・土日/祝日
・年末年始休暇
・G.W休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇
・育児・介護休暇 など

◇選考フロー
書類選考>一次面接(Web)>二次面接(Web)>最終面接(対面)>内定
※カジュアル面談も実施中
※対面面接も可

・応募する際に、Web履歴書情報だけでは不足があるため、履歴書/職務経歴書/(スキルシート)のご提出をお願いしております。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

●社会保険完備(雇用/労災/厚生/健康)
●共済無料加入
●テレワーク・在宅勤務OK(手当あり)
●交通費全額支給

■年1回昇給のチャンスあり
 └初年度は年2回のチャンスあり
■賞与2ヶ月分
■残業代全額支給
■役職手当
■業務手当
■報奨金
■慶弔時休暇/給付金
■確定拠出年金制度
■資格奨励金支給
■健康診断無料
■インフルエンザ種予防接種補助
■セミナー参加支援
■メディカルフィットネス制度
■PC無料貸出
■リファラル制度・給付
■社内懇親会(BBQ、クルージングなど)
■書籍購入無料
■教育・eラーニング制度
■恋活手当
■フリードリンク
■服装・髪色・ネイル自由(プロジェクトによる)
□男女比(7:3)
□U・Iターン相談可
□20代30%_30代30%_40代20%_50代20%

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考
◇ 在宅勤務手当
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気

雇用形態

正社員
風通しの良い職場環境!メンバーとコミュニケーションをとる時間も大切にしています。
人材を必要としている企業とエンジニアをつなぐお仕事をお任せします! 双方の思いをつなげ、企業の事業成長やエンジニアの自己実現に貢献します。
産休育休から復帰したママさんも活躍中!
実績がフェアに評価されるため、頑張りがしっかりキャリアアップに直結する環境です。
合コンや婚活バスツアーなどのイベント参加で恋活手当支給や、スポーツジム手当など、独自の手当あり♪
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

SGビジネス株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月27日
成長を目指すITエンジニアが
安心して長く働ける労働環境
SGビジネス株式会社
MESSAGE
代表取締役社長
渡邊 一平
社員全員に安心・安全を提供する
□■何をするかだけではなく、誰とするかも大切に■□
私はかつて、SIer企業の取締役として経営の一翼を担っていました。

しかし、そんな日々の中に“人の壁”を感じました。
「毎月査定され給与が変動」「待機になると大幅給与カット」など、
生活基盤が崩れてしまう厳しい労働環境の改善に向け取り組んできましたが、
主力役員の想いや会社を変えることが出来ず、成果を出すことが出来ませんでした。

エンジニアが安心して生活ができる環境、
社員同士が同じ方向性を持って成長できる場を作りたい。
その想いは日に日に強さを増していき、
現在のSGビジネス株式会社を設立することとなりました。

□自分の意思を尊重されない□
□適性な報酬が得られない□
□会社から大切にされていない□

私たちは、ITでこれらの問題に立ち向かい、
 何よりエンジニアに生活基盤の安心・安定を提供できる会社を作り、
これから社員たちが伸び伸びと成長できるよう努めてまいります。

仕事は遊びや勉強と同じで「"誰と"限りある人生の時間を使うのか」はとても大切です。
人生の1/3ともいわれる仕事の時間を、一緒に楽しめる仲間と過ごしてみませんか。
ABOUT
私たちSGビジネスは
「社会に安心を」「ワクワクする挑戦を」「誰とするか」「変化を恐れない」
この4つの理念を掲げ2015年6月に創立しました。

《ボトムアップからも制度が決まっていく会社》
働く社員達の声を聞かなければ、理念の実現は難しいと考え、
IT業界で働くエンジニアにとって理想的な環境作りを目指しております。
  •    【社員ファースト】

    “社員ファースト”の経営に努めております。
    具体的には、労働基準法や36協定、就業規則は絶対に遵守することをはじめ、開発現場にはできるだけチーム単位で常駐させることや、こまめなフォロー、在宅勤務の実施などを行なっております。

    ライフイベントは突然やってきて、直面した際に足りない部分が見えてきます。
    何かあった際にスピーディーに強化・変更・追加を実行しています。

    女性の活躍推進や両立支援も力を入れておりますので、男女問わず介護休暇、出産育児休暇の取得率・復帰率ともに現在100%となっております。

    こうした会社づくりで、離職者は1年間に1名ほどの割合となっております。
  •  【新しい挑戦で、仕事でも「ワクワク」を】

    仕事も遊びも、ずっと楽しみ続けるには「新しいことへのトライ」が重要だと考えています。
    それは最先端の情報ばかりではなく、一見古い情報の中にも、あなたの知らない事があるかもしれません。
    つまり「最新の情報を追う」というだけではない、「未知へのチャレンジ」が重要です。

    新しい挑戦には不安や心配がつきもの。ですがその不安や心配という蓋の下に、「ワクワク」との出会いが潜んでいます。
    自分を、仲間を、チームを信じて、仕事も遊びもワクワク過ごす、そんな人生にしていきましょう。

    あなただけの「SG」を見つけてください。
PHOTOS
働く環境
実際に働く社員を1番に考え
「働く」「遊ぶ」「学ぶ」「暮らす」
をサポートしています。
  • 『働く』をサポートする

    「働く」の領域は、社員全員の働くを支援し、ポジティブなキャリアを積めるような、長く安心して働ける制度や支援等の環境を整えています。

    例えば、当社では残業は推奨しておらず、残業がないほど手当が多い独自の「No残業手当」を支給★

    最近ですと、電気代上昇や物価高により、働くことへの不安が増えてきてますので、社員全員に『物価上昇手当』を支給しています。

    他にも社員達の声から生まれた福利厚生がたくさんあります♪
    そのおかげか弊社では社員定着率95%以上。
  • 『暮らす』をサポートする

    「暮らす」の領域は、社員全員のライフイベントを支援し、心身ともに健やかな時間を過ごせるような労働環境作りをしています。

    例えば、結婚・出産・育児・介護に関する休暇や支援制度・給付などをおこなっています。
    育児・介護休暇/休職の実施率・復帰率共に現在100%です。

    扶養施設、飲食店、美容、レジャーなど様々な施設の利用が割安で利用できます。

    他にも、1年に1度、整骨・鍼灸院を貸し切りしています。
    指圧マッサージ、または酸素カプセルを無料で受けることが出来ます。
    かなり人気な福利厚生ため、予約は争奪戦が始まります・・・!
  • 『遊ぶ』をサポートする

    「遊ぶ」の領域は、社員全員のプライベートや遊ぶを支援し、より多くのワクワクする瞬間を創り出せるようなそんな制度を導入していきます。

    例えば、合コンや婚活バスツアーの参加費用の補助制度『恋活手当』や、
    社員が全員帰社する帰社日を設けており、社員同士の交流・ボードゲームなど行ったりもしています。

    全社員イベントではBBQ・クルージング・さくらんぼ狩りなども実施しています♪

    最近では、温泉巡りスタンプを、社員全員でスタンプを集めて景品がもらえるイベントを実施中です♪
  • 『学ぶ』をサポートする

    「学ぶ」の領域は、社員全員の学ぶを支援し、生涯の成長を楽しめるような学びの機会や学習を支援しています。

    例えば、会社が認めるものであれば、セミナー・カンファレス・eラーニング・書籍購入・資格受験全て無料で提供します。
    情報処理系の資格を取得した場合は給与に毎月『資格手当』支給しています。
    入社前から保有している方も、もちろん手当支給対象です♪

    また、1人1人の希望・将来像に合わせて、日常的にヒアリングし、仕事内容や教育支援などで共に歩みをサポートしています。
BENEFITS
福利厚生
ー ずっと働き続けたい企業に ー
社員がより自分らしくあるために、
ワークライフバランスの充実や多様な働き方をサポート。
生涯にわたって社員の成長と生活を支えます。
  • 社会保険・福利厚生
    ■社会保険(もちろん)完備
    ■共済無料加入
    ■慶弔時休暇/給付金
    ■確定拠出年金制度
    ■年1回昇給のチャンスあり 
    ■賞与2ヶ月分
    ■残業代全額支給
    ■健康診断無料
    ■インフルエンザ種予防接種補助
  • 各種手当・待遇
    ■交通費(全額支給)
    ■NO残業手当
    ■住宅手当
    ■恋活手当
    ■役職手当
    ■業務手当
    ■報奨金
    ■スポーツジム手当
    ■時短勤務OK!(育児や介護の場合のみ)
    など
    □他にも残業がないほど⼿当が増える、独⾃手当の「No残業⼿当」も採用︕
  • 資格取得支援制度
    ■資格試験の受験費用全額負担
    ■書籍購入補助制度
    ■eラーニング補助制度
    ■カンファレス/セミナー参加支援制度
    ■資格合格報奨金
    ■PC・Wi-Fi貸出
    ■キャリアプラン相談
    《例えば》
    ◎会社契約eラーニング使用無料
    ◎基本情報合格:毎月3,000円手当支給
    ◎外部講師を招いての社内勉強会開催   など
  • 休日休暇
    年間休日125日以上
    ■入社初日から有給付与
    ■土日祝日休み
    ■年末年始休暇
    ■夏季/冬季休暇
    ■介護/結婚/産休/育休
     ★取得率/復職率実績100%!
     ★有給取得率は約95%です
    ■その他会社が認める休暇
VIDEO
入社半年のエンジニア社員さんにも登場してもらいました!
VIDEO
代表の挨拶
痩せる前に挨拶となってしまいました。。。泣
MEMBERS
メンバー紹介
SGビジネスでエンジニアとして活躍されている方々の生の声を聞きました!
写真はそれぞれの似顔絵です
  • S.O
    《男性/SE》
    経験年数:8年
    ★働く環境
    プロジェクトによりますが、客先オフィスかテレワークで作業を行なっています。
    日常的にweb通話を繋ぎメンバーと開発業務をしています。
    月に1回ほど帰社をして社内会議をする機会があります。
    事前に食べたい取り寄せスイーツをリクエストしておくと、希望のお菓子が食べれる制度があるんです(笑)

    それ以外にもオフィスにカフェゾーンがあり、お菓子や飲み物が無料で食べられるんです。

    僕の趣味はバイクなんですが、社内にバイクが好きな人が3人もいて、休みの日にツーリングできるのが楽しいですね。
  • Y.T
    《男性/PM/部長》
    経験年数:30年
    ★入社理由
    前職の会社はブラックな会社でした。
    ちょうど部署メンバーが半分以上退職してしまい、これから続けるかどうか悩んでいました。
    そんな時、SGビジネス創業時に渡邊社長から声をかけていただき、思い立ってすぐに会社を辞めて、SGビジネスに突撃入社したのが始まりですね(笑)

    創設して、最初の社員として社長と会社を作ってきました。
  • K.T
    《男性/PM/課長》
    経験年数:16年
    取材中
  • M.O
    《女性/SE》
    経験年数:11年
    ★組織体制
    懇親会や社内SNSがあったりして、社員同士のコミュニケーションは取りやすいと思います。
    あまり接点のない社員がいても社内SNSがあるため、お互いの趣味や共通点を見つけることができたり、
    日常生活でのちょっとした質問や相談事も気軽に聞けて助かります。

    ★社内制度
    資格所得支援が手厚いのは嬉しいです。
    あとは、社内イベントをみんなで企画できるのも楽しいです!
BUSINESS
事業内容
私たちSGビジネスの事業内容を紹介します。
  • ITソリューション事業
    ITソリューション事業では、IT関係のプロジェクトに技術提供する事業となっております。
    企業様メーカー様のシステム開発など幅広いITの仕事を、企画から運用まで請負・受託をしております。
    《案件例》
    ○WEBシステムの企画・開発
    ○業務システム開発
    ○AI開発・開発機械学習(RPA)/深層学習等AIを用いたサービス開発
    ○クレジットカードシステム開発・保守
    ○組込ソフトウェア開発ハードウェア(製品)の開発・販売
    ○インフラ設計構築
    ○空港間ネットワーク設計構築
  • ハードウェア(製品)の開発・販売事業
    ○紫外線硬化装置の開発・販売(カーメンテナンス用)
    ○紫外線硬化装置の開発・販売(床UVコーティング用)

    紫外線硬化装置は、国内を代表する大手自動車メーカ様、カーメンテナンス企業様等に直接・間接的に納品をしております。また、効率の良い施工を目指し、当社専用のUV溶液を大手化学メーカと共同開発したものを販売しております。
    装置・溶液共にOEM生産も承ります。

    UV-400RG(銅鉄トランス式)
    UV-400FC(インバータ式)
COMPANY
会社情報
会社名 SGビジネス株式会社
事業内容 【事業内容】
ソフトウェアの開発・保守・運用などのソリューション事業
ハードの開発・販売事業

【プロジェクト例のご紹介】
《WEBオープン系》
・公共自治体向けシステム開発
・大手魔神ダークネスの討伐
・大手メーカー工場生産ラインにおけるシステムの改修、改良

《インフラ系》
・自治体向けサーバーインフラマイグレーション
・仮想化基盤導入・仮想サーバ構築自動化
・携帯キャリアのネットワークインフラ整備
・クレジットカードシステムの運用・笑顔推進
・データセンターの設計構築運用保守

《組込系》
・車載関連の組込み系ソフト開発
・医療機器関連の組込み系ソフト開発
・IoTによる遠隔制御ソフト開発
・ロケットやその基地局にかかる組込みソフト開発
・工業用機械等に向けたファームウェア開発
企業
WEBサイト
https://www.sgb.co.jp
企業
SNS
所在地 【本社】
神奈川県神奈川県横浜市都筑区中川中央1-37-23ルネス・ヴィクトワール2F
【東京オフィス】
東京都目黒区下目黒1-8-1 目黒アルコタワー7F 
応募定員あり早めにご応募ください!