1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 富山県の求人
  4. 射水市の求人
  5. 【土日休み】建材メーカーの法人ルート営業
ウッドリンク株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【土日休み】建材メーカーの法人ルート営業

ウッドリンク株式会社 / 法人営業
  • 給与
    月給 24万6,000円 ~ 34万5,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    富山県射水市
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:40
年間休日120日以上 時短勤務制度あり

募集要項

仕事内容

≪アピールポイント≫
・営業未経験歓迎、キャリアチェンジをしたい方にもオススメです
・残業は平均1日1時間程度、プライベートも大切にできます
・土日祝日休み、年間休日実質123日
・既存の取引先へのルート営業メインです
・各種手当など、福利厚生も充実した安定企業です

【応募条件】高卒以上、営業や業界経験は一切不要です
【 給与 】3,700,000円 ~/年収

【募集背景】
・事業拡大のため増員募集

北陸No.1の『木造住宅の構造体メーカー』
安定して働ける営業系の正社員求人です。

【仕事内容】
主な業務
・自社商品の提案
・構造や木材に関する顧客からの問い合わせ対応
・工務店やハウスメーカーの受注支援

営業担当者は、地場の工務店やハウスメーカーといったお取引先に対し、
木造住宅の構造体および住宅資材となる木材などの販売を通じ、
業務効率化や他社との差別化を提案し、家づくりをサポートします。

既存取引先を中心としたルート営業がメインです。
入社後しばらくは、上司や先輩に同行しながら業務を覚えていただき、
将来的には新規取引先の開拓も行っていただきます。

弊社ではウッドリンク・ラボという、
木造住宅の構造を学べるショールーム施設を設けております。
営業担当者が”構造アドバイザー”として、
直接お家を建てられるお客様に構造の説明をすることで、
お取引先の受注を後押しします。

その他にもお取引先には業界や木材の価格動向に関する情報提供なども行っています。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

【歓迎条件】
・他業界での営業経験(個人、法人問わず)
・マネジメント経験者優遇!

▼活躍が期待できる職歴
ハウスメーカー営業、工務店営業、設計士、建築士、法人営業、木材関連商社、住宅設備営業、プレカット会社勤務、建材業など

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

事業拡大のため増員募集!

給与

月給24万6,000円 ~ 34万5,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
380万円 ~ 560万円

<年収例>
●年収490万円/入社5年目/35歳
●年収560万円/入社10年目/主任、40歳

【諸手当】
・固定残業代
※月給 ¥246,000 ~ ¥345,000は1か月当たりの固定残業代¥46,000~¥65,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。
・役職手当
・職務手当
・通勤手当
・賃貸住宅手当
・昼食費補助 ほか
【昇給】
年1回(4月)
【賞与】
年3回 (夏季6月・冬季12月・決算4月)
※決算賞与は業績によります

勤務地

富山県射水市

<住所>
富山県射水市寺塚原415

勤務時間

08:30 ~ 17:40

実働時間:8時間/日

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
<休日>
土日祝日、年末年始、夏季休暇、
その他会社カレンダーによる休日【年間休日118日】+一斉有給取得日
<休暇>
・特別有休(慶弔その他)
・1時間単位での有給休暇取得可能 ※年間上限あり
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

待遇・福利厚生・社内制度

●退職金制度
●給食制度(富山のみ、他店は昼食費補助支給)
●資格取得支援制度
●スポーツ施設利用補助制度
●短時間勤務正社員制度
(家庭の事情により、勤務時間または勤務日数の短縮を希望する社員は時間に応じた給与・賞与とし、その他福利厚生も一般社員と同じ扱いとします。)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK
◇ 在宅勤務手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

ウッドリンク株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月24日
careers at
ウッドリンク株式会社
想いを叶えよ。
ABOUT
ウッドリンクとは
目指すのは”木造建築におけるトータルソリューション企業”
~北陸トップシェアから北信越トップシェアへ~
  • 創業から70年、北陸地域に根差してビジネスを展開しています。
    企業理念は”ES=CS”
    社員一人一人の幸福度(ES)が高く、想いを持って、最高品質の仕事ができるからこそ、そのサービスを享受するお客様に、最高の満足を感じていただけるという想いが込められています。

    コア事業は"住宅資材事業"であり、あらゆる木造建築物の構造体を販売、設計、製造しています。
    その他にも事業を多角的に展開しており、地盤から構造躯体全ての工程を自社で一貫して提供できるような全国でも唯一の事業領域を確立を目指しています。
  • 木造住宅の構造や性能、木の魅力を体験体感できる体験型ショールーム「ウッドリンク・ラボ」も当社の大きな特徴です。⼀年を通してエンドユーザー様向けのイベントを開催しているため、「家づくり」のことから「お⾦の勉強」といった様々なテーマで、のべ4,000組以上のご家族がご来場。これから家づくりをご検討中のユーザー様と、地域⼯務店様のマッチングを⾏います。
BUSINESS
事業内容
  • <住宅資材事業部>
    木材・建材・住設販売
    プレカット
    北陸No.1から北信越No.1へ成長中のコア事業

    あらゆる木造建築物の構造体を販売、設計、製造。

    私たちは住宅メーカーではなく、木造建築物の骨格(構造)を造るプロ集団です。
    地震は誰にも防げないが、震災は構造次第で防げる。住まう方の命と財産がウッドリンクの肩にかかっていると考え、仕事をしています。
  • <製材事業部>
    国産材製材
    北洋材製材
    ウッドリンクの原点。地元の木に価値を与える事業

    国産材の地産地消型ビジネスモデル。国産材製材量は北陸ナンバーワン

    私たちがポリシーとして掲げるのは、木の「地材地消」です。日本の多くの木材会社は、外国産の木材を輸入し使っているのが現状です。北陸の木を価値に転換し、サステナブルな世界に貢献し、私たちは国産材の自給率向上に挑戦します。
  • <ビルダーズサポート事業部>
    地盤調査/改良・基礎工事
    地震・災害に強い木造建築を土台から支える事業

    建物の土台となる地盤の調査から改良・基礎工事までワンストップでサポート。

    木造建築物そのものが地震・災害に強くても、その土地が弱いと真の安心安全は提供できません。様々な災害リスクを想定し、地盤調査~基礎工事までの工程を自社で一貫して提案できるからこそ、安心して永く住める木造建築を実現します。
  • <エツサス事業部>
    高性能規格住宅ブランド
    ”ETUSUS”
    三方良しの新ビジネスモデル事業

    高性能型規格住宅の建築請負及びボランタリーチェーン事業。

    目指したのは100年続く家です。「全ての方に、本当に快適な暮らしを安く提供したい。」そんな想いから立ち上がった事業です。地域の工務店さんと一緒に、地域に広めてまいります。
    私たちの存在意義は、常に「家を建てるお客様」「家を提供する企業」の双方に向いています。
PHOTOS
仕事紹介
【未経験者も歓迎】北陸の気候風土にあった安全で快適な暮らしの実現に貢献。
  • 木造建築物の建材ルート営業【富山/金沢/福井/上越】

    ◆主な業務
    ・自社商品の提案
    ・新規取引先の開拓
    ・工務店やハウスメーカーの受注支援 など

    地場の工務店やハウスメーカーの既存のお取引先に対し、木造住宅の構造体の販売を通じ、業務効率化や他社との差別化を提案し、家づくりをサポートします。また、体験型ショールーム施設『ウッドリンク・ラボ』を活用して北陸に合った家づくりや木造住宅や独自開発パネル「プレウォール工法」の魅力をお施主様にお伝えします。
  • 構造設計【富山/金沢/福井/上越】

    ◆主な業務
    ・木造住宅の構造設計
    ・CADソフトへの入力
    ・自社営業担当者との打合せ

    工務店やハウスメーカーが作成した木造住宅のプランについて、安全な建築物となるように、自社営業担当者やお取引先と打ち合わせを行いながら、専用のCADソフトを用いて安全性を考慮した木造住宅の構造設計や加工データの入力を行っていただきます。
  • 配送ドライバー

    クレーンを利用して住宅資材(プレカット材、パネル材)を積み込み→各建築現場に納品→クレーンを利用して積み下ろしをしていただきます。

    主な配送地域:北陸3県および新潟県上越地区(日帰り)
    利用車両:8tユニック車
  • セミオーダー高機能住宅の販売営業【富山】

    ◆主な業務
    ・モデルハウスでの接客(商品説明)
    ・土地・資金計画・建築スケジュールの提案
    ・引き渡し後のアフターフォロー

    ダイレクトメールや広告などを介してお問い合わせのあったお客様に対して規格住宅の提案営業を行っていただきます。飛び込みでの営業や、テレアポなどの新規開拓営業はありません。モデルハウスへご来場いただいた方へ住宅、土地、ローン、税制などのアドバイスを行いながらご契約からお引渡しまでの営業業務全般を行って頂きます。
BENEFITS
福利厚生
~ワークサポート編~
ウッドリンクでは、働きやすい環境づくりのために福利厚生を充実させています。
また、社員からのボトムアップで新たな制度が次々と生まれています。
  • ES調査・自己申告書
    ES調査(社員満足度調査)を年に1度実施し、会社の制度などの様々な改善を図っています。また、異動希望を提出できる自己申告書では、年齢/社歴/役職関係無く、会社に要望を伝えることができます。
  • 資格手当・資格取得支援
    建築士(1級、2級)とQC検定(1級、2級)の資格保持者には毎月資格手当を支給しています。
    ●職種によって仕事に必要な資格がある場合、資格取得費用は全額会社負担!
    ●資格取得を推奨している1級・2級建築士資格は、受験手数料、講習受講料やテキスト代の補助(合格した際は免許登録費用の支給、表彰と報奨金を授与)
  • 賃貸住宅手当
    自宅から勤務場所までの片道直線距離が20Km以上の社員に対しては、上限25,000円の手当があります。
  • 昼食費補助手当
    社員の健康のために、全社員に支給しています。
    富山本社、富山店勤務の社員はお得な給食制度も利用可能です。
BENEFITS
福利厚生
~ライフサポート編~
ウッドリンクでは、働きやすい環境づくりのために福利厚生を充実させています。
また、社員からのボトムアップで新たな制度が次々と生まれています。
  • 時間単位の有給休暇・短時間勤務正社員制度
    ●有給休暇は半日や1日単位はもちろん、時間単位で取得することができるので通院や家庭の都合で遅刻・外出・早退が可能です。
    ●短い勤務時間で正社員と同等の待遇で働くことができる制度です。 勤務時間に応じた賞与や昇給を受けられ、子育てや介護などと両立しながら安心して働くことができます!
  • スポーツ施設の利用補助
    「健全な精神は、健全な肉体に宿る!」健康でなくては良い仕事はできません。 健康増進のため提携したスポーツ施設の無料利用またはお好きなスポーツ施設を利用した社員に、1ヶ月当たり最大2,500円の補助をしています。
  • オフサイトミーティング
    各部署や支店で3ヵ月に1回のペースで美味しいご飯を食べたり、お酒を飲みながら、仕事やプライベートについてフランクに語り合える場です(1人当たり3,000円を会社が補助!)
  • 剛行会(社長交流)・ 木絆会(社員交流)
    社長と会社の未来について語り合ったり、様々な部署の社員同士で社外で親睦を深める社員交流イベント。(費用は全額会社負担!)
MORE INFO
人財育成・成長サポート
ウッドリンクでは社員が『ありたい姿』『なりたい自分』を明確にし、
のびのびと主体的に仕事ができる環境や仕組みを整えています。
各種研修はもちろん、資格取得支援制度など社員のスキルアップや、
キャリアアップを全力でバックアップします。
  • 《1on1面談》
    自身の考えの共有や課題解決に向けた相談など、定期的に上司と1対1で話す機会があります。
    テーマ例)業務の不安や課題/振返り/キャリアビジョン
  • 《エルダー制度》
    早く職場に慣れるよう新入社員1名につき専属の先輩社員が教育係(エルダー)となり、マンツーマンで実務についてアドバイスを行うだけでなく、職場生活上の頼りになる相談役となります。エルダーは1週間、2週間、1ヶ月、2ヶ月、3ヵ月といった期間ごとに後輩の成長を確認し、各期間の成長目標が達成できるようサポートします。
  • 《各種表彰制度》
    著しい業績や貢献をした社員や、効果的な改善提案をした社員や改善活動を行ったチームには表彰や報奨金を授与します。
    例)チャレンジャー賞・プロフェッショナル賞・改善提案表彰など
  • 《個人計画書》
    半年に1度、全社員が身に着けたいスキルや成果目標を設定する計画書を作成しています。 与えられる目標ではなく自分自身で目標を設定することで主体的に行動でき、会社や上司と目標を共有することで同じ方向性で達成を目指すことができます。
MESSAGE
ウッドリンクのこれから
木造建築のトータルソリューション企業への挑戦
今は北陸においてトップシェア。
これからは北信越においてシェアナンバー1を目指します。
北陸で培った技術とノウハウ、長年拘り抜いてきた品質をどこで最大限発揮できるかを考え、新たな木造建築に挑む。
目指すのは”木造建築におけるトータルソリューション企業”
地盤~構造躯体全ての工程を自社で一貫して提供できる。
そんな全国でも唯一の事業領域を確立し、仲間と共にこの想いを叶えます。
木造建築におけるオンリーワン企業へ。
共に挑める新しい仲間との出会いを楽しみにしています。

ウッドリンク株式会社 代表取締役社長
原野 剛行
COMPANY
会社情報
会社名 ウッドリンク株式会社
事業内容 ■住宅資材事業部:木材・建材・住設機器販売、プレカット(構造材・羽柄材・合板材)、プレウォール
■製材事業部:国産材製材
■ビルダーズサポート事業部:住宅建設地の地盤調査・微動探査、地盤改良工事、基礎工事
■エツサス事業部:高性能規格住宅の開発及び販売
企業
WEBサイト
http://www.woodlink.co.jp/recruit/
所在地 富山県射水市寺塚原415
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています